茶水の「東北復興支援人」の日記

茶水の「東北復興支援人」の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茶水の「東北復興支援人」

茶水の「東北復興支援人」

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
社会保険労務士 全… ティブ君さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
行政書士長江博仁 ブ… 長江@行政書士さん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
やまさん12y3 @ Re:電力不足対策オフィスへ(06/21) 電力が足らなくなるなんて、馬鹿じゃない…
やまさん12y3 @ Re:節電のPR足りなくないか(06/29) 初めまして。 なぜあほくさい節電なんか…
AKeRmKlxTTQuq@ JvcDvLxeAyps rHmFTU <a href="http://mduvqes…
2010.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バンクーバー五輪が近づいている。
が、日本選手の成績が上がってきていない。

正直、メダルゼロも、ありえなくもない。
と思っておいた方が、気楽に応援できる。

冬季五輪は、自然との闘い。運も味方につけて欲しい。

===========================

「若手税理士募集」し始めている。

ある社長さんに、
「そろそろ違うビジネス、始めたら」と言われました。


自分でビジネス始めた方が、楽しいでしょ」と。

以前から、ちょくちょく言われていたことで。

で、「そろそろ、新規ビジネス始めますよ」と。


タイミングというものが、
ちょうど今年のようだ。

臨時支出の後遺症とリハビリも、
おそらく2月いっぱい、と踏んでいる。

臨時支出後8ヵ月で、
やっとこさ、健全経営に向かうであろう。

私は、早いリハビリだったと思っている。

しかも、元の身体に戻るのではなく、


リハビリが終われば、新たなスタートも切れる。


さて、新規事業の第1段は、
「若手税理士募集」から始まる。

私なりに支援したいと思っている。

たった7年間の事務所経験だが、


その運営ノウハウを惜しみなく伝授したい。

まずは、1人目を探すところから始めます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.24 22:01:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: