なんでもええやん。My King

なんでもええやん。My King

2009年03月08日
XML
カテゴリ: イベント
最近よく駅、スポーツセンターなど
あちこちでみかける「AED」の使い方を
習いに行ってきました~クール

前に知らない人に目の前で倒れられたことがあって
その時はどうしていいのかわからず何も出来ませんでした。

その前は看護婦の叔母さんと一緒にいてたので
叔母さんが倒れた人を介抱して救急車を呼んでくれましたが

やはりそういう場に出くわすことってあるので
大笑い


結構興味ある人が多いみたいで
会社帰りのサラリーマンや若い女の子たちもいて
今回の講習会は20人集まりましたびっくり

難しいのは「人工呼吸」
みんな横から空気がもれたり、逆に入れすぎで
胃まで空気を入れちゃうもんだから本物だと
その人が食べたものが逆流しちゃう。

でも私は正解率100%で1位でした。


難しい&しんどかったのが「胸骨圧迫」
場所を見つけるのが大変でした。
成績は87%の2位でした。





これは痙攣を起こしている心臓だけに反応し
その心臓を一旦止める機器なのです。

だから心臓が一瞬止まったらすぐに
胸骨圧迫をし、心臓蘇生をします。


AEDを日本語でいうと「自動体外式除細動器」といいます。



なるほど。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 20時35分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: