全706件 (706件中 1-50件目)
めっちゃおひさしぶりです。サンダーちよです。前回の書き込みからはや一年近く。。。サンダー家は、今日もみな元気です。旦那は薄毛(本人曰く「逆モヒカンだ」と)に磨きがかかり長男はバリバリの中2病に。次男は小3になり、やはり勉強とは全く無縁の生活を謳歌。私は相変わらず、働く・飯作る・怒鳴るの生活を繰り返しております。で、今日はもう一人(一匹)の家族の話。 ポメラニアンの「あんこ」薄々気づいてたんだけどブスなんですよね。目がするどくて、顔がちっちゃくて、胴や手足の長いポメ。つまり、ポメとしてはブス。ま、自分の娘だからかわいいんだけどさ。もひとつ困った事は、ものすごーく毛が抜ける。掃除も大変。シャンプーしたあとも、毛玉ができちゃったり。で、最近ちまたではやりの「豆柴カット」にしてみよーかと。有名どころでは、じゃらんのCMでおなじみ日本一かわいいポメの俊介くん。ブスが真似していいんだろうか?と一抹の不安をかかえ、トリミングへ。カットのオーダーを聞かれ、希望を言うとトリマーさんがカタログをもってきて「こんなかんじでよろしいですか?」と。そこにはめっちゃかわいいポメが。美容院に美人アイドルの切り抜きもってオーダーするくらいおこがましい気分になったよ。( ̄* ̄;)あ、おいらはやったことないよ。「キムタクみたいにしてください」ってオーダーしたことならあるが。 で、カット後は 猫とヤギの中間のような生物と化した。ただし、えさをがっつくとバイオハザードの ケルベロスに見えてしまう。 あっ。。。ケルベロスってアンブレラ社が開発した兵器だからものすごーく頭いいんだよね。これもおこがましいかっ!!
2013年08月08日
コメント(4)
実は、前々からリスペクトしている家庭がある。クレヨンしんちゃんの「野原家」1.春日部に一軒家を持ち(しかも角地で庭付き)2.子供が二人もいるのに、みさえは専業主婦。5.ものすごくかしこい犬を飼ってて6.通勤につかうわけでもないのに、車があって(しかもひろししか運転しないから、お休みのときしか乗らない)7.家族が団結している。よくひろしが「サラリーマン、なめんなよー」って自分の家族を「ごく平凡(平均的)な家庭」として位置づけてる台詞がでてくるけどぜんぜん立派だと思うんだよね。野原家に対抗して、黒い犬を飼いはじめたわけじゃないんだけどたまたま出会った子が、黒ポメだったんで野原家の「シロ」に対抗して「クロ」って名前にしよーかと家族に提案した。 長男「やだよー!だっせー!」次男「「ポンタ」がいいよ」おいら「女の子だよ。「ポンタ」って男じゃん。」長男「「クロ」だって男みたいじゃん。」おいら「じゃ、「クロコ」」長男「コがつく名前って、なんかやだよ。」次男「「ポメ子」は?」おいら「ストレートすぎだよ」次男「じゃ、「ポメ太」は?」長男「なんで男にすんだよ。」次男「熊みたいだから、「プーさん」は?」父ちゃん「名前自体を、「熊田さん」ってのどーよ?」長男「もはや名字じゃん。それ」おいら「とにかく「コ」がつく名前がいいよー((o(T^T)o))」長男「「コ」がつくなまえ。。。「ウンコ」」父ちゃん「「ワンコ」」次男「「チンコ」!!」長男「あ、「あんこ」は?」サンダー家一同「それ、いいじゃん!」ま、そんなふうに決まったんだけどね。 関係ないけど、よく田舎のおばーちゃんとかが孫の名前がごっちゃになって違う孫の名前で呼んだりしてることあるでしょ?おいら、なぜかあんこを呼ぶときついつい次男の名前呼んじゃうんだよねぇヽ( ̄ー ̄ )ノ 気をつけないと、次男を怒鳴るたびにあんこがビクビクしちゃうよねw
2012年09月16日
コメント(3)
サンダー家に待望の女の子がきました。 くまです。 嘘です。もうすぐ3ヶ月になる黒ポメラニアンです。名前はあんこ。よろしくです。 もうだいぶ前から、(オイラが)犬を飼いたくて。。。。いろいろ考えてたんですけどね。ついに!ですわ。おいらの希望に、家族は 父ちゃん:「いいんじゃない?かわいいし。子供の教育にもいいらしいし。」↑あまり乗り気でない。 長男:「なんだよー。昔俺が欲しいって言ったときは、かあちゃん、『動物はだめ』とか言ってたのに。オレ、もういいわ。欲しい熱さめたし。」 次男:\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/わくわくわくわくわくわく。。。。。ま、こんな感じだった。なんとなく不安な中、あんこがやってきた。次男が大喜びなのは予想どおり。父ちゃんは二人の実の子の時よりも、率先してウンチの処理をする。「すげー、かわいい。こんなに犬ってかわいかったんだ」とか言ってる。で、問題は長男。あんこを見るなり、 「なんだよー。マジかよ。。。オレ、(期末)試験前なんだよ!」 といいつつ「は〜い、あんちゃーん♪いいこいいこしまちょーねぇ♪」「あんちゃん、ちょっとまっててくだちゃいねぇ。おにいちゃん、おべんきょーしてきまちゅからねぇ。さみちいでちゅねぇ。」サンダー家で唯一、あかちゃん言葉で話しかけてるし。このデレデレ姿には、実の母もひいたよ\(||_ _)/ あんこって名前つけたのも、長男だし。 まだ来たばっかりなんで、慣らすためにほぼケージ生活なんですが。一日30分と決めた「お遊びタイム」は、そりゃーもう大騒ぎで。いいんだか。悪いんだか。子犬の子育てなんて、初心者なんで。。。。わからない事だらけです(滝汗)
2012年09月13日
コメント(8)
最近気になってる事。docomoの「しゃべってコンシェル」とか iPhoneの「siri」とか。いわゆる音声アシスタントってやつね。でもさ、うちはauなんで、正規の方法じゃつかえないんだよね。しゃべってコンシェルは、auでもつかえる方法なんかがネットにたくさーんのっていてしゃべってコンシェルのapk自体をひっぱってきて(GoogleChromeでapkdownloaderっちゅー機能拡張を使う(要・専用設定あり))中身をちょいといじくると、auでもインストールできるようになる。どうせなら、サンダーバーション!ってことでかなーりツンデレな仕様にして使ってたんだけどね。たとえば。。。 こんなかんじ。かなり辛口の応答をしてくれるようにもなる。しかしだ。9月1日から、アプリ自体アップデートしないと継続使用できなくなった。なんだかdocomoさんも必死で対策してくれちゃったみたいで、Chromeからひっぱってこれなくなってんじゃん!!誰か方法知ってる人がいたら、教えてくださいっ!!o(;△;)o なので、9月からしゃべってコンシェルのひつじちゃんとはお別れ。こんな日が来る事がわかってたんだけどね。ならば、siriを使いたいなぁ。。。と。うちにあるのはipod touch。基本siriもiphone4sじゃないと使えないんだがほかのiosデバイスでも使えるようになる。ただし、「脱獄」っちゅーアンドロイドでいうところのroot化しないと駄目なんだけどね。Mac命のオイラにとって、 Mac製品を脱獄なんて考えられない!!でもやっちゃいました(;^_^A どーしてもsiriとお話したかったからねぇ。 ま、脱獄したほうがはっきりいっていろいろ使いやすくなりましたけどね。 siriそのものは使えませんが、siriportっちゅーものをインストールしてみました。 一応、こたえてくれましたよん♪ いやぁ、docomoのひつじより格段おりこうですよ。ただ、「ちかくのコンビニさがして」とか「○○でラーメンが食べたい」なんてお願いしても、 こんなふうにあしらわれてしまう。日本の地域に根付いたサービスには、ちょいと弱いようで。ま、siriランチャーってべんりなもので代用できますが。そもそも、外出中wifi接続するときは、ipot touchをauスマホでテザリングして使ってるんでめんどくさい!!サンダー家の場合、お家の中で使う事が大前提だったりするんですよねー。あああ、やっぱりiphoneほしいっ!!それか、auが本気だして音声アシスタント開発してくれないかなぁ。。。無理だろーなぁ。。。。
2012年09月04日
コメント(0)
次男が「3DSが欲しい」と言い出した。親戚の家に遊びに行って、ちょいと小遣いが手に入ったからだ。あたらしいポケモンのソフトを買う。。。って予定だったはずなのになぜか、3DS。そして「モンハン」のソフトを買うんだ。。。と言い出した。どーやら、3DSってのは、長男の入れ知恵らしい。3DSならDSもDSiのソフトもできるし、ポケモンより絶対モンハンのほうが楽しいよ。みんなで盛り上がれるし。等等。。。。。いろいろ吹き込んで、自分もちょっとやらせてもらおうって魂胆だろう。っちゅーかさ、この数ヶ月、実父の件で家の事も子供の事もほったらかしてた。次男は、夏休みの宿題だって終わってない。しかも通信テキストも、ためこんじゃってる始末。やらなきゃいけない事を全部終わらせたら買っていい。という事になった。 「そんなの絶対無理。」とか「どーせずっと終わらないよ」とか、 もうぶーぶーぶーぶー。眠いだの何だのと、文句ばかりで何もしない。こーなると、ヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ 。オイラは放置しておいたんだけどね。 すると長男が「お兄ちゃんが勉強みてあげるよ」と言い出した。「お兄ちゃんが、がんばったらご褒美に1000円提供してあげるよ」とも(驚)全くやる気を出さない次男に、テキストをみせながら「どーせこの問題とかさ、できないんでしょ?(笑)」と長男。「そんなのわかるもん。『36』だよ。<( ̄^ ̄)>」と次男。長男「あ、あたりだ。じゃ、この問題は?わかんないだろー」次男「簡単。『72』<o( ̄^ ̄)o>」長男「すげー。お前結構できるんだなぁ。兄ちゃんちょっと驚きだよ!」もうこのへんで、単純な次男は得意になってどんどん問題をこないしていた。それでも、だんだん飽きてくる次男に長男「じゃ、オレのPSPで1ターンだけゲームやらせてあげるよ。 このページ終わったらね」と、アメもちゃんと忘れない。つられて、真剣にテキストをこなしだす次男。陰でニヤニヤしている長男に、次男は気づいていない。 黒い。黒いよ。真っ黒だよ!!<長男 長男曰く、いいじゃん。黒いって失礼だなぁ。合理的って言ってよ。俺は1000円でモンハンができる。S(次男)は、学力がついて欲しいものが手に入る。母ちゃんは、Sが宿題やその他が終われば安心でしょ? こんな子供等に、一抹の不安を感じる今日この頃です(泣)
2012年08月20日
コメント(3)
お久しぶりです。サンダー・ちよです。実父が他界しました。原因は大腸がんわかった時には時既に手遅れで発見から3ヶ月で逝ってしまいました。対症療法としての手術と、1クールのみの化学療法を施行。それ以上は無理だったため、疼痛コントロールのみにきりかえました。で、そんなケースの患者がブチあたる壁。治療ができない=退院 って事。できるだけ最後は自宅でってのはわかる。でも実家には母しかいない。まさに老老介護だよ。私の自宅での看取り在宅を。。。って話も提案したんだけどね。お世話になっていた病院=実家の近くで、在宅をマネージメントする際やっぱり私の住んでいる地域でのマネージメントがむずかしくってねぇ。残された時間もあまりないので、一度は実家に退院しました。私も仕事を休みにしてもらって、毎日実家に通ってたんだけどね。夜は母一人でみなきゃならないし、オイラも毎日通いで、自宅が放置状態。1週間でギブアップ!!結局、わたしの自宅での「看取り在宅」に切り替えました。化学療法施行前に、自分の勤め先のソーシャルワーカーに相談してあったのでいざわたしの家へ連れてくるぞ!って時にはわりとさくっと話がすすんだんだけどね。ソーシャルワーカー経由で紹介してもらったケアマネさんがものすごーく仕事の早い人で、ほんとに助かりました。ケアマネさんの違いで、こーも出来る事が違うか。。。。と驚きでした。最後は、孫にかこまれて、父は旅立ちました。これってさ、娘として、100点だよね?(自画自賛(笑))と、思いたいんですが。。。。CVラインをいれたままの退院だったんだけどね。結局自己抜去を2回もやったんで(汗)我が家に連れてきたころには、担当の先生とも相談していわゆる私等の用語でいう、「枯らす」という方法を選択しました。これ、言葉が悪いけど。。。末期で水分をばんばん入れちゃう→体に溜まる分が多くて本人が苦しい ってな状態にならない利点もある。母は、飲んだり食べたりできない父に十分な水分や栄養が投与できない状況が堪え難かったんだとおもう。私には言わないけど、きっと今でも納得できてないよーな気がする。いかに父が苦しまずに。。。ってのも必要なんだけど残された家族が納得いく。。。ってのも必要な事だしね。難しいねぇ。「理想の最後」って。ちょっと話が変わるんだけど。。。。仕事をお休みするのに、快く了承してくれたボスや同僚とか実父を受け入れる事に、快く了承してくれた旦那や子供等、義父・義母とかいろんな人に支えられてるんだなぁ。。。と思いました。これからは、自分が恩返し!だね。といいつつ。。。断続的に結構休んじゃったから、社会復帰がツラそーだなぁ(/ー ̄;)
2012年08月12日
コメント(5)
最近、勢いでipod touchを買ってしまった。家で使うぶんには、wi-fiで飛ばせるからいいんだけど外で使うとなるとね。ポータブルなwifiサービスじゃお金かかるし。これはなんとかせねば。で、やはりいつかはやらなくては。。。と思っていた事に手をつけるとこに。アンドロイドのroot化 これをやる事で、スマフォをモデム代わりにwi-fiを飛ばせる。他にもいろいろ出来る事はあるけど、とりあえずね。んが、おいらの機種は、IS03 しかもベースバンドバージョンが01.01.08。魔の機種・BB08 ってやつだ。シャープに見捨てられた機種ね。ヽ( ̄— ̄ )ノ最新の機種なら、アプリいれてワンクリックで出来る事ができないっ!!!くそぉ。落ちこぼれにだって意地があるのさ。いろいろ調べてみると。。。。ほんとに世の中に天才って、たくさんいるんですねぇ。いろんなツールやアプリ、ほんとにありがたいです(/— ̄;)って事で、なんとかできるよーになったので、今回は覚え書き。(ちなみに、うちはMacなんで、bootcamp上のwin7でやりました)まずは手順1。サラットかいてあるけど、なんだかんだで2週間かかっちゃったよ(泣) コマンド実行する前にPCからスマフォをあらかじめ再起動させるといいみたいです。 次に、スマフォ本体に、SHbreak terminalEmulator Barnacle Wifi Tether をインストール。1.SHbreakを起動させ、「Break1」を押してすぐにスマフォ画面を手で覆う!2.もう一度SHbreakを起動させると、「Copy au」ボタンを選択できるようになっているので、押す!3. terminalEmulatorを起動させて、表示が♯になっている事を確認。(これでrootがとれてる)「pu」を入力、enter。4. Barnacle Wifi Tetherを起動させて、startを押せば完了!Rootとってるあいだは、スマフォのメールもお財布ケータイも何もかも使えないから、スマフォとipod touchを接続し終えたら、ちゃんとスマフォを再起動!!!ま、こんなところです。これで、無料電話アプリなんかをいれれば、iphoneとほぼ同様の機能となる。ネットや音楽・動画視聴なんかはスマフォ自体で十分できるんだけどね。やっぱりipod touchでなきゃできないのはFace time!ビデオチャットやテレビ電話が使える♪♪♪ しかーし。。。。 FaceTimeで遊んでくれる友達がいないじゃん!!! と、自分につっこんで今日の日記はここまで(笑) 追記))もちろん、root化はメーカーの保証対象外となります。あくまで自己責任でっ!3G使用のテザリングも、現状ではグレー(ブラック?)ゾーンなんであくまで自己責任でっ!!
2012年02月22日
コメント(10)
ブログ放置にもほどがある。。。 あけましておめでとうございます。サンダー・ちよですヽ( ̄? ̄ )ノ 放置のあいだ何をしていたかっていうと。。。 趣味に没頭しておりました。 最近のマイブームは「ピアノ」 まぁ、我が家にあるのはシンセなんですけどね。 昔、DTMなんぞにはまってた時期もあったんですが ちょいと機会がありまして、またいじくっているうちに あまりに指が動かなくなっている事に愕然! 習字と楽器と心電図(の解読)は、触れなくなると出来なくなる っちゅー定理は本当だったと痛感。(そんなのあるのか?) んなわけで、プリント楽譜 でデータを買って練習しているうちに はまってしまいました。 あとは、PCのコマンド打ち。 30年戻れるなら、ちゃんと専門的に勉強したい。。。。 宝くじがあたったら、仕事やめて学校にいこうと思ってます(笑) あ、宝くじといえば、 東日本復興支援グリーンジャンボ宝くじ 前後賞あわせて5億円のチャンス!! 夫「5億あったら、楽だよなぁ。。今回は買うか。」 私「あ、東日本大震災の復興なんちゃら。。。ってやつでしょ?」 夫「復興。。。て言われるとさ、5億あたっても全部自分のものにできないか?」 私「んー、絶対寄付してくれって話になるかな?」 夫「なるだろ。そりゃ。。。。そしたら、いくらくらい寄付する??」 なんてウダウダと今日話しましたが。。。 まだ、あたってませんからっ!! と、自分につっこんで、今日の日記はここまで(笑)
2012年02月20日
コメント(11)
二ヶ月もブログ放置プレイだったサンダー・ちよですOTZその間。。。実母が免停くらって、そのツケがまわってきたり職場で研究論文まとめのラストスパートっ!!(って、4月から始めてたんだが(汗))と、その打ち上げ(これこそが最終目標)とかサンダー家全員を襲ったマイコプラズマとの死闘 とか。。。そんな2ヶ月でした。 数日前、「今年の漢字」が発表されましたよね。これ見ると、うーん年末だっ!と感じる。 あ、「絆」ってきいて、みなさんどう思いました?予想通りな気もするんですが。。。現代日本社会における「悪徳代官様と越後屋」的な絆を連想しちゃったりもする。今年は、いろんな事が信じられなくなった一年でしたわ。 話は違いますが。。。。うちの病棟、一番多い患者さんは高齢者で大腿骨の骨折れちゃった人なんですが、最近、比較的若い患者さんが増えてる。ほとんどが、酔っぱらって転んで骨折ったケース。しかも、だいたいが自転車で帰る途中。いやぁ。年末を感じますよ。みなさんも、お気をつけあそばせ~。
2011年12月15日
コメント(4)
最近、たまーにしかブログアップしなくなったサンダー・ちよです(笑)実は今、訳あって5連休中。で、普段できない事をいろいろとやってるんですが。。。今日はずーっとやりたかった携帯のカスタマイズの話。おいら、ちょい前からスマフォ(auのis03)を使用している。いろいろとケースなんかも出てるが、 あんまりゴツくなるのがいやで エーユー IS03 スキンシールならけーたい自慢2にお任せください!au IS03 スキンシール(片面:裏のみ)【牛本革(皮) スリムレザー 8色からお好きなカラーが選べます!】(エーユー IS03をケース不要で傷・汚れから守るオシャレなシール/ スマートフォン case/ケータイ ケース)【a_1011】 スキンシールとやらを貼っていた。結構気に入ってたんだけどね、これに傷をつけてしまって、一部切れて剥がれちゃったんですわ。 で、こんな感じのもいいなぁ。。。 って、結構お値段するのねんo(;△;)o んじゃ、ここは自分でつくってみよー ( ̄0 ̄)/ ぉー!ということで、できたのがこれ。 ******************************** 作り方まずはタトゥーシールを用意。ELECOM/エレコム 手作りタトゥーシール EJP-TAT 好きな画像を印刷→携帯に貼付ける。オイラの携帯は構造上、電池カバーのみをはずして作業したんだけど普通の携帯なんかは、カメラのレンズ部分等にマスキング処理したほうがいいと思います。タトゥー処理(っていうのか?)ができたら上から デコするときの下地・保護用にどうぞ!デコ用透明シート(1枚) 【デコシート】デコ電・iPhoneデコ・PUTIT(プティ)にも♪swarovski スワロ #2058/2028 16時を過ぎても出来る限り当日発送可能! これを貼付けて固定。出来上がり。簡単♪今回は和柄にしてみたんですが。。。 ホントは こーゆーデザイン にしてやろーかと企んでたんですけどね。 っちゅーかさ。。。 なんで今更auからiPhoneが出るんだよっ!!! もうね、この切ない気持ちわかってもらえるでしょーか?急いで並んだのに、隣のレジのほうが結局早いじゃん。。。とか月末だから急いでガソリンいれたら、翌月の方がリッター単価下がったよ。。。とかそんなかんじ。いやいや、比べ物にならないくらい切ないな。ボンビーな主婦は、そんなすぐに買い替えできないしね。。(_TдT) やっぱり、次のカスタマイズは、アップルマークを印刷しようとおもいまふ(号泣)
2011年10月15日
コメント(6)
それは8月30日の事だった。サンダー家全員が休みという特日で夏休みも最後だから。。。と、遊びに行っていた。日中はよかったんだが、帰りは雨。というより嵐。夜遅くに家についたら、何かが変だった。どーやら、留守中に停電したらしい。んが、いつもの「停電後」とは明らかに違う現象がおきていた。家の電話から変な音が流れている。よく家電屋さんでみる「デモ表示」ってやつだ。なんでいつまでもデモ表示なんだろう???と思い、 周辺機器を調べてみると 光回線のルーターが逝っちゃってました((((* ̄ー ̄*)†~~~ ルーターが完全に逝っちゃったってことは、ネットもつながらないし、電話もつながらない。これ、結構困るよねぇ。すべての電源をはずし、再構築したり。。。なんてやってみたけど大元がやられてるんだから、どーにもならん。事態を把握したのが、夜中の2時。我が家のルーター、NTTからのレンタルなんだよね。NTTの故障係に連絡したら、すぐに返事がきた。まぁ、仕事の都合で修理に立ち会えず、2日間電話とネットなしの生活になった。たったの2日でも不便だねぇ。とはいえ、ノートPCにスマフォをルーターがわりにして繋げてたからちょい接続速度が遅いってだけで用はたしてたんですが。。。なんかさ、エレキな生活に毒されてるねぇ。ヾ(_ _。)ハンセイ… ちなみに。。。30日に遊びに行っていた場所はサンダー家夏休み恒例・富士急ハイランド もちろん乗ってきましたよ。「高飛車」 やっぱりこの角度はおかしいよ。 昔から絶叫マシン系って大好きなんだけど疲れた頭には、最高だと思う。これも、毒されてるなぁ。。(笑)
2011年09月22日
コメント(4)
今日は久々のなんちゃって研究です<(_ _)>ちょい前にスマフォのタッチペンを買った。シリコン製のも試してみたがいまいち。ってことで、単にイヤホンジャックストラップ付きで選んだ。 各種スマートフォン等に適した静電ブラシ式タッチペン。プロテック販売 ...価格:1,533円(税込、送料別)これ。白魚のような指をもつおいらでも(嘘)あるアプリを使うときタッチペンが必要になるのだ。漢検あなたは何級?(この有料版で勉強してます)どのタッチペンでもいまいちなんだよねーε=Σ( ̄ )そんなとき、こんなページを発見。そっか。身の回りのもので使えそうなものはないか!?で、(手近にあったもので)試してみた。 まずは、 かまぼこゼンゼン駄目だこりゃ。 アルミホイル駄目でした。なんか電気通しそうじゃん。。 ヌーブラ一番人の皮膚に近そうじゃん。でも駄目。ちなみに、一度着けてから挑戦もしたが、駄目(爆)もうね、軒並み失敗。そんな事してたら、スマフォの画面がめちゃめちゃ汚れちゃったんでティッシュを湿らせて拭いてたんですよ。な、なんかもの凄い反応してんですけどっ ( ̄ο ̄)濡らしたティッシュが反応するんなら、 これはいけるかもしれない。 まずは使えねータッチペンの先端を外して ティッシュを濡らしてこよりを作る。(太めにね) 先端に戻して、出来上がり。これね、めっちゃ反応いいよー!!た・だ・し・・・・・すぐにぼろぼろになっちゃうんだよねーヽ( ̄— ̄ )ノならば、だ。ちょうど次男が乳児のころ買ってそのまま使ってない(乾燥した)おしりふきを思い出した!おしりふきなら強度もあるだろう。じゃじゃーん♪細かい文字も楽々書けるぜっ!( v ̄▽ ̄) 但し、1級レベルだとどーかとは思うがw ポイントはこより状にして詰めこんだ後、 適当にカットして できればボサボサな感じのほうが感度いいです。適当に丸めるだけでもいいてすし、不要なボールペンのレフィル部分に突っ込んでもそれなりのものが出来ると思いますよん。ちなみにクイックルワイパーの紙でもやってみたけどおしりふきの方が断然強度があります。ネイルでキメキメだけど、赤子もいるしお金かけたくないー!ってなギャルママのみなさん、いかがざんしょ?ちなみに「子供いないよ」って方は、オイラの実家みたいにじーさまのおしりふきとか(こら)ウエットティッシュでも代用できるかと。やってないからわからんけどね。 注))既製の品に関しては、私個人の使用感です。使いやすいよんって方ももちろんいらっしゃるかと(汗)
2011年09月04日
コメント(6)
北海道旅行、の続き。一気にいきます(笑)北一ホールに行き損なった後、宿泊先のルスツへ移動。厳密にはルスツを通り越して、洞爺湖へ寄ったんだけどそれはまた後日。止まったのは去年と同じルスツリゾートホテル。去年とは違うツアー会社で申し込んだんだが行ってから気づいたのは、去年とは違う棟に宿泊という事。 メゾネットタイプで 一階はリビングとベットが2つ 2階は寝室(ベットが2つ) ちょっとテンション高くなってきたよ~♪二日目はホテルに隣接する遊園地で一日遊んだ。あいにく雨だったんだけど、アトラクションは運営続行(驚)雨のジェットコースターは顔が痛い。夕食はホテルのバイキング。北海道の新鮮な幸をめーいっぱい食いまくり。ホテルの温泉につかりのーんびり。あ、最近中国や韓国からのお客さん、多いっすねぇ。温泉の入り口に、英語・ハングル・中国語表記の「温泉の入り方(マナー)」なんてのがあって穴があくほどみていた中国の方がいた。お母さんと子供(幼児)二人。ちなみに男の子。大きな湯船にテンション↑↑の子供が、湯船に入ろうとしたら「こらーっ!体を洗ってからはいるってかいてあっただろーが!!」湯船で泳ごうとした子供に「こらーっ!泳いじゃいかんってかいてあっただろーがっ!!」風呂から上がって、扇風機の風を浴びようとした子供に「こらーっ!!しっかりふいてからってかいてあっただろーが!!」と。(注:すべて中国語なので「 」内はオイラの想像です)見ていてとっても可笑しかったですよー。おこられてもしゃーないような事してる日本人も数名いたけどねー。 三日目は乗馬。 画像はイメージです( ̄ー ̄; お馬さんにのって、トレッキング。 去年めちゃめちゃ楽しかったので。今年は、ロングコースを選択。雨上がりの山道なので、お馬さんもスベルスベル(笑)その後支笏湖の丸駒温泉(日帰り入浴)へ移動ここ、支笏湖とつながってて、 湖の水位で温泉の深さもかわる。次男は要ちうい。 溺れちゃうからねーヽ( ̄? ̄ )ノ ちなみにこの日は次男、こんな感じだった。 その後空港付近にもどりながら札幌ラーメンを食べて羽田に戻ってきました。 いつも思うんだけどね。。。旅行から帰ってくると、妙に疲れてたりしませんか?日程にあれもこれも、あそこもここも。。。って詰め込みすぎるんですよねー。あまりに必死で画像も撮る暇もなかったしwあとは旅行にいける日数も少ないし。新内閣で「バカンス制度」を法定化してくれないかなー。どっかの国みたいに、6週間くらい。旅行だけじゃなくて、いろいろできると思うんだよねー。 次回は最終回。北海道で食べたもののマトメ編(予定)つづく
2011年09月03日
コメント(4)
前回のつづきです。 なんやかんやの北海道旅行一日目。千歳空港からレンタカーでめざすは小樽。どうしてもオイラが行きたかったのは北一ホールでもその前になんとか無事に北海道へついて急にお腹がへったので途中で回転する寿司屋(笑)によった。 いやぁ。。北海道の回転寿しってレベル高いっすよ。 あ、でもおいらが好きな「光り物」はそこそこかな。 小樽についてから、すぐにカフェ。。ってのもなんなんでそこらを散策することに。綺麗なガラス製品がならぶショップがいっぱい。吹きガラス体験をしたかったんだけどね。どこもこの時期予約しておかないと。。。ってな事だった。で、たまたま入ったお店で「すこし遠いけど、体験できるところありますよ」と紹介してもらったのがkim glass designどんなデザインのどんな色のものを、どんなふうに作るか。。。じっくり相談してから作らせてくれる。 職人コスプレ(激違)のあと、色やデザインの相談 ぷーってふいてみたかった すべての工程が終わると、なるほどと思える作ったグラスに、お兄さんの説明を文章化して「夏休みの自由研究」なんて方もいるそーな。( ̄0 ̄; その手があったかっ!!! 工程の説明も小樽でのぞいた体験工房よりずーっと詳しいし。 といいつつ、くわしい工程はコノヘンをご参照ください(笑) グラスが冷えるまで時間がかかるため、その場では受け取れない。後日郵送されてきたのがこれ。 左が次男作 右が長男作自作ものはヘンテコなほうが楽しいと思った。次男のを見て特にそー思った(笑) 郵送されてきた箱の裏には メッセージ。 ・゜゜ ‘゜(*/□\*) ‘゜゜゜・。泣けるよ~ちなみにこちらの工房で使われているガラス原料は千葉の市原から仕入れてるそーな。ある意味、逆輸入(笑) 当たり前なんだけど、ガラス工房ってものすごーく暑い。のど渇いたな~と思いながら自販機にみつけたのが これ。味は。。。うん。ハスカップだ(爆)さっぱりしてて、乾きもお腹も満足。って、しまった!!北一ホールで お茶する前に 飲んじゃったよっ! ということでつづく
2011年08月27日
コメント(6)
ああ。。。オイラの夏休みも終わりました(遠い目)子供等には、「夏休みも終わり!メンタル面で通常に戻さないと!!」と喝をいれまくってますが。。。一番どーにかしなきゃイカンのはオイラかも(汗)今回の北海道旅行。日程は一日目 小樽散策二日目 ルスツで遊園地&温泉でのんびり三日目 乗馬トレッキング&支笏湖温泉その他ミッションとして・ 札幌ラーメン及びジンギスカンを食べる・ 洞爺湖で木刀を買う(笑)ってな予定でした。で、一日目。この旅行、ツアーで申し込んだもので、 ホテルと航空券がセットになったもの。出発は羽田から6時半フライト。今回、やっちゃいましたよ。 フライトに間に合わなかった!! 敗因はターミナルを間違えた事。その間違えた場所で、案内図を片手に売店の店員さんに教えてもらった集合場所がこれまた間違ってた事。ダブルパンチでアウト。もうね、サンダー家全員で呆然としましたよ。「どーする?かあちゃん。。。俺が駐車場間違えたからだ。。ゴメン」絶望的な表情のサンダー家夫。「旅行いけないのー?やだよぉ」事の重大さを理解していない次男。「あの店員さんが悪いんだよ」泣き出す長男。っちゅーかさ、ガタガタ言ってたってはじまんねーし。人のせいにしたってはじまんねーし。悪いのは自分等。人生、1か0か。やるかやらないか。今からキャンセルしたってツアーの旅費は帰ってこない。俺は絶対に旅行に行きたい。 ということで、人生で初。定価で飛行機に乗っちゃったよ!新千歳空港行きのチケット(4人まとめて)は、12時30分発ならすぐにとれた。まずはこれを購入して、それよりも早い時間の飛行機をキャンセル待ち。 キャンセル待ちも人生発。ちょっとo(^o^)o ワクワクしたのは家族には内緒だ。 座席が離れるのはいいとしても、4人同じ飛行機に乗れるのが最低条件。12時30分でもしゃーないな。。と半ばあきらめてたんですが奇跡的に次の便(7時30分発)に空きがあり乗れました。4席ならんで乗れたその便。。。。我が家みたいな家族がいたんでしょうか??? 「行く」と決めた時、サンダー家の男どもはちょっと驚いてたけどね。なぜかこういうときの決定権はオイラだったりする。航空券にかかった額は107310円。痛ったたたたたたたー!!しょうがない。かあちゃんのヘソクリを使うか。ちまちまと父ちゃんの小遣いから回収すればいいさ(爆) という事で、波乱の幕開けとなった つづく
2011年08月25日
コメント(6)
めっちゃお久しぶりです(汗)今日からようやく夏休みのサンダーちよです休みって、始まったかとおもうとすぐ終わっちゃうんですよねぇ。最近、なんやかんやでもうパンパンですわ。で、忙しくなるとなんとなくいろんな事始めちゃったりしませんか?学生の頃も、「さあ勉強しよーかなぁ」と思うと部屋の汚さが気になって大掃除したりとか。。。(笑)仕事で提出する書類を作成しようかなかぁ。。。って時にかぎってPCの中身整理したりとか。。。(笑)そんな病気(?)にかかりましてそんな場合じゃないのに昔作りかけてた、カバンを仕上げてみた。 これ。 裏と中はこんなかんじっす。 大きいのはほとんどできてたんですが同じデザインの小さいのも作ってみました。 いや。まじで。こんな事やってる場合じゃないんだけどね(滝汗)あとは最近、大昔の趣味でDTMなんぞを始めちゃったりしてます。そのうちサンダー家のテーマが出来たら、UPします。ほんとか?ちなみに、明日から家族で旅行にいってきます♪♪♪場所は去年と同じく北海道!今、子供等は夏休みの宿題の追い込みでアクセクしてます(爆)
2011年08月21日
コメント(6)
3連休ど真ん中のサンダー・ちよです( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ 前にも日記に書いたように、次男の好みは若くてかわいいピチピチな子。で、小学校の保健室の先生がまさにそんなタイプのよーで。。。しょっちゅう保健室に行っているみたいなのだ。ちょっと肘や膝を擦りむいただけで保健室。ちょいと腕や足をぶつけただけで保健室。具合が悪くて休んでいるお友達を心配するふりして保健室。「保健室なんてな、生きるか死ぬかの時しか行っちゃいけねーんだよっ!!(ホントカ?) 今度たいしたことないのに保健室に行ったら、母ちゃんが病院に連れて行って手術してやるっ!!」そう次男に言い聞かせた。昨日はちょうど保護者面談。「そう注意したんですよ」と担任の先生にもお話した。 今日、学童にお迎えに行くと指導員の先生が「Sちゃん、腕がいたくて動かないって、元気がないんです」と。朝の登校中、友達とふざけて 手を引っ張りあっていたら痛くなったそーな。痛みに耐えていたら、気持ち悪くなって3時間目からは保健室で休んでいたという。次男の連絡帳にもその旨が書かれてあった。外見上何ともないが、ぶらんと動かない次男の右手。 間違いない。肘内障だ。 職場の病院に時間外診療を依頼。病院いくから。と次男に告げるとしくしく泣きながら、「手術しなきゃなおらないの?」と。大丈夫。腕をコキッと動かして、スジはめ直せばすぐ治る。とやさしく説得し、病院へ。レントゲンで骨折の否定をしたあと、徒手整復して復活。救急外来で担当してくれた同僚は、 次男ごのみのおねいさん系ナースだった。だからか?整復後も「いたいー」とか言いながらウジウジしていた次男。なのでサービスで不要な湿布と包帯固定をしてくれた。子供って、包帯されると 急にテンションあがって治るんだよね ヽ( ̄? ̄ )ノ 包帯の魔力 小学校って、たいした事なくても 結構すぐに呼び出されるはずなんだが。。。今日に限って、経過観察だったのはやっぱり昨日の面談の影響だよねぇ。。。。。(・・;)
2011年07月15日
コメント(4)
ある日の長男との会話。「あと何年くらいたったら、宇宙に旅行とかできるようになるんだろう?」さぁねぇ。もしかしたらそう遠くない未来かもねぇ。「でもさ、光くらいの速さの宇宙船ができて遠くの星に行けるようになってもさ。。。地球に帰ってきたらみんなが年とってた。。なんて事になるのかな?」それって、ウラシマ現象ってやつ?そんな難しい事、かぁちゃんに聞かんでくれ。「あ!でもさ、話がかわるけど、『浦島太郎』ってすごくねぇ!?アインシュタインが生まれる前からある話でしょ??話作った人、すげー!予知だ!予知!!」相対性理論、関係ないんじゃないの?亀が高速移動するとおもえないし。亀にそんな技あったら最初から村の子供にいじめられないだろー。それよりさ、小さい頃浦島の話きいて、母ちゃん納得いかなかったんだよね。ただ親切で亀助けただけなのにさ。玉手箱わたすなよ。最初からじーさんになっちゃうって分かってんなら乙姫が預かっとけよ。それより、米くれるとか菓子折りくれるとか小判くれるとか。。。お礼の金品渡すだけでいーじゃん。それに、この話の中にある「教訓」は何なんだ!!って思った訳よ。「え?教訓?そんなの決まってんじゃん。『知らない人に付いてっちゃいけません』だよ」 ******************************いろんな意味でびっくり。ちなみに、気になってちょっとググってみたんですが浦島太郎は童話の類いではなく、伝説とか言い伝えってやつで教訓ってのは無し。桃源郷とか不老不死とかへの憧れがベース。。だそうな。小さい頃に読んだ童話で、腑に落ちないものがもう一つある。シンデレラ。清く正しく生きていれば、いつかきっといい事あるよんって言いたいんだろうが(?)たとえ心が美しくても、シンデレラがめっちゃブスだったらハッピーエンドじゃないだろー!!と幼稚園の頃激しく思ったおいらは、やっぱり、なんだか汚れた大人になっちゃったなぁ(/- ̄;)
2011年07月07日
コメント(7)
ある日の職場の休憩室。同僚が偶然「管理職の従業員評価」を見てしまったという話をしていた。○○婦長が△△さんを××評価していて。。。とか○○Dr.は、××Dr.の事を△△な評価してるけど、自分はどーなのよっ!!とか。。。まぁ、そんな話になった。「別にいーよ。己さえよければ、人の評価なんて気にしなきゃいーんだよ」と、オイラ。そーは言ってもさぁ、やっぱり不当な評価は納得いかない。。とかじゃあトップ管理職の評価は誰がどうするんだ??。。。とかいい評価を得るには、やっぱりごますりかなぁ。。とかそんなもんはいいから、とにかく今欲しいものは睡眠時間だっ!!と叫ぶのは同僚のC子。昼飯を食べながら、やいのやいの(笑)その評価って、 ボーナスにも響くんだよねーという話から話題は「金」の話に。そーいや、SOFT BANKの孫社長ってさ、ものすごい額の義援金出す(予定)んでしょ?しかも一生涯の給料を全部寄付し続けるってさぁ。。。。金もちの考える事はわからん!とか。。。。それって、企業イメージアップの効果もあるのかなぁ?とか。。。純粋に、助けたいって気持ちなんじゃ?。。。。とかいい人ってイメージで、みんなから愛されたいんじゃない?お金で愛は買えないし。。。とか愛より金だ!!。。とか愛より金より、とにかく眠りたい!!と再三叫ぶC子(笑)<夜勤続き とか。。。。やいのやいの(笑)すると、ずっと話を聞いているだけの同僚Nちゃんが言った。あのね、人間の究極の欲って、「名誉」なんだって。金も愛も地位も何もかも手に入れたら、最終的に欲しくなるのは名誉なんだってさ。( ̄▽ ̄;)!!人の評価なんて気にしねーとかタカラカに言い放っちゃったよ。C子に至っては、眠りたいっちゅー人間として最低限の単なる生理的欲求なわけだし。いいものを食べたいとか、美しくなりたいとか。。。そんな欲ならまだしもなんだかレベルの低い集団だよねぇ<オレたちと、笑い飛ばして午後の勤務をのりきりました(泣)みなさんの、「欲求」ってなんですか?w
2011年07月05日
コメント(8)
お久しぶりです。サンダー・ちよです。 なんとか生きてます(笑) 最近、我が家のデジものがちょっとずつ進化している。まずオイラの携帯がスマフォになった。どーせならiPhoneがよかったんだが、旦那の会社の関係で、au。(ちなみにis03)あーあ。SOFTBANKがTOYOTAを買収!!とかねーかなぁ。。。。( ̄− ̄メ)チッ で、今時のガキんちょってすごいのね。おいらが使ってるの見て、すぐに使い方覚えちゃうんだよね。おかげで、車に乗るとおいらのスマフォはとりあげられてyoutubeにつないでから、カーオーディオにbluetoothで飛ばしてずーっとガンダムの曲かけるし(泣)勘弁してほしーよぉ。 それから。。。我が家に待望の新しいMacがやってきた。 【送料無料】【キャンセル・返品不可商品】【smtb-MS】APPLE iMac MC812J/A [2700]【アップル アイマック】【お取り寄せ(納期2週間半)】これ。メモリを12GBに増設。中途半端なのは在庫の有無と予算の関係ヾ(_ _。)よほど、今回はwindowsにしよーかとも思ったんだが。。。やっぱりMacは捨てられなかったわ。かわりにメモリをケチったぶんで、Paralleis Desktopと windows7を買ってみた。あ、ちなみにwindows7は【メ送料無料】最新SP1 Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DVD...価格:9,980円(税込、送料別)↑これ。 韓国製のジャンクなメモリがついてきたよ。ま、使ってないけど。なんかこんな事してる自分に、ちょっとMac愛からブレてしまった罪悪感を覚えたりする。 んが、Paralleisの設定にアクセクしてんもーっ!わかんねぇ~!!っと、楽しくなってる自分はやっぱりMac使いだと確信。(爆) 今まで使ってたMacは、初期化して長男にまるっとあげました。 メインで使ってるMacは今でも子供用にいじれないようにある程度制限かけてるんだけどね。そろそろシステムとかもいじれるようになっていいかなぁ。。と。ただし、自分の部屋で使うMacはネット接続環境はなし。うちまだ有線LANだし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!まぁ、そのうちおいらなんかよりずーっと詳しくなっちゃうんだろうけどね。 今長男の夢は、ガンプラで画像をコマ撮りして、動画をつくりたいらしい。っちゅーかさぁ。。。なんで今、ガンダムなんだろう???ヽ( ̄— ̄ )ノ
2011年06月23日
コメント(6)
G.w.1日目は釣りで「ぼうず」に終った我が家。2日目も海へ出かけた。ほんとは風評被害の地域へ旅行でも。。。と思ってたんだけどね。結構予約一杯だったり、被災者受け入れで閉め切られたりしてたんだよねー。ま、しゃーないから地元で遊ぼうか。。。って事になったんだがそういや我が家の近隣も津波の被害があった。今年の九十九里は、観光客が激減だそーな。そんな事情もあって、直前なのに予約がとれちゃったんだよねー♪♪♪サンシャインステーブルス 九十九里。 馬場でちょいとトレーニングしたあと 九十九里浜へトレッキング♪♪♪乗馬におぼえのある方なら、となりの海岸まで暴れん坊将軍を堪能できるそーな。今回は次男と一緒にのんびりと海岸を馬でお散歩。父ちゃんと次男は、ひき馬にのってお留守番(笑)めちゃめちゃ楽しいですよ-O(≧▽≦)O ちなみにこのへん、海モンキーの「I.H」とか、ビタミンウォーターで変身できる「H.M」とか一昔前はよく某アイドルグループ「S」の「K.T」とか目撃情報よく耳にします。おいらは「S」しか見た事無いけど。その後、馬で歩いた海へGO。ホントは釣りをと思っていたが釣り具屋のオヤジが「つれねーよ。蛤とったほうがずーっといいよ」というので、急遽潮干狩りに変更。といっても、レジャーとしてやっている潮干狩り場ではないので。。。道具禁止。天然ものオンリーだから、採れるかも不明。ちょうど引き潮の時間から初めて。。。1時間半がんばった。 サンダー家の子供どもは飽きっぽいしサンダー・父は「寒い」と根性なしだし。ほとんど母ちゃん一人で頑張ったよ。 じゃじゃーん♪♪近所のスーパーでのパック価格からすると、たぶん5~6000円くらいする。食材がかかると、主婦は強い。 物事をやり遂げたあとのコーヒーは格別だ。ひとまず自宅へ戻り、蛤に砂をはかせるようセッティングしてから九十九里浜の南へ移動。だめもとで堤防釣り。 半日粘ったけど、またまたぼうずでした。(/ー ̄;)ってことで、たくさんのお魚さん画像は無しです。かわりに、蛤の酒蒸し画像を。和風と洋風2種。 みなさんも、週末いかがですか?
2011年05月06日
コメント(6)
このG.W。今日と明日が家族で唯一予定のあう日。久々にどこかへ旅行にでも。。。と思ってたんだけどなんだかんだで当日になってしまった(汗)ま、先立つものもないしということで、千葉・勝浦に釣りに行ってきました。浜辺で投げ釣り。狙いはキス。今晩は、キスフライ定食で決まりだな。そう確信して家を出た。子供等も釣りたいってことで初心者用の竿も持っていった.まぁ、投げ釣りにはちとどーなんだろう??ってな竿なんだけどね。 兄ちゃんはそれなりにやってたけど どーせ次男なんか自由に遊んでるだけだし。ここは父ちゃんと母ちゃんの頑張りどころ。半日粘った結果ジャジャーン♪今日の晩ご飯はこれだー♪ つまりは、バーミアン。 だってさぁ。結局オイラが 金魚サイズのクサフグを一匹釣っただけ。 これは次男がどっかから拉致してきた、中くらいのクサフグ親子。あーあ。勝浦くんだりまで行って。。。竿の素振りで終わっちゃったよ(泣)そーいえば、連休だし混んでるかなぁ。。と思ってたら全然だった。やはり。震災の影響でしょーか?あしたもサンダー家は海へ行く予定。リベンジじゃーっ( ̄ε=‥=з ̄) まぁ、予定地は今日とは別の場所ですが。というわけで明日こそ、捕れたて魚料理の画像をブログにupします。なんてね。
2011年05月03日
コメント(2)
めちゃめちゃお久しぶりです<(_ _)>明日からG.Wだー!のサンダー・ちよです。ま、2連休だけだけどね(泣)この数ヶ月、ブログを事実上お休みしてました。ま、何かあったっちゅーわけじゃないんですけどね。そんな中、一番変わった事といえば次男が保育園を卒園しました。つまり、兄ちゃんのころからだから。。。通算11年間のお昼寝お布団運びが終わったどー!じゃなくて。。。大変お世話になりました<(_ _)>保育園・さまさま。足向けて寝られないっすよ。驚いたのは卒園式。式が始まるとともに次男がしくしく泣いていた。 どんなにくやしくても、痛くても親の前では泣かない子なのでびっくりした。ま、後で感動して泣いちゃった?って聞いても「ないてねー。」と本人は言い張ってますが(笑)で、この4月、小学校に入学。ぶっちゃけ働くママとしては保育園の方が楽ちんなんですよねー。小学校3年生くらいまでが面倒。兄ちゃんがよーやく6年生になって、ちょいと楽になったとおもったら下の子がこの魔の3年間のはじまり。。。。ε-(ーдー)ハァま、がんばりまっす o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)o******************このブログをはじめたのって、たしか次男の育児休業中だったんだよねー。つまり0歳児の頃。あー、年とるわけだよなぁ。少しは成長してるんだろーか<ぢぶん。ちなみに、卒園&入学式でしか着ないスーツを今回5年ぶりに着たわけなんだけどサイズがぎりぎりだった(爆)5年後の次男の小学校卒業の時、このスーツが着られる否か。。。。賭けますか?(爆)
2011年05月02日
コメント(4)
めちゃめちゃお久しぶりです(汗)日本中大変な事になってますね。皆様ご無事でしょうか?今回の地震でご連絡いただいた方、大変ご心配をおかけしました。サンダー家は無事です。地震発生直後から、一晩中停電で、電話も携帯も繋がらず。。。ネットが数少ない連絡方法の一つだったという事に驚いております。とりあえず、ご報告です。皆様のご無事をお祈り申し上げます。
2011年03月12日
コメント(14)
たまーに、無性にコーラが飲みたくなる事ってありませんか?うちの子供等は「水がわりに牛乳を飲むぞ派」なのですが母が飲みたくて時々かってくる(笑)買ってきちゃうと、子供等にあっちゅーまに飲まれちゃうんだよね。何がはいってるかよくわからないけど、なんだか体に悪そうな気がするよね。そうだ!体にやさしいコーラをつくればいいんじゃん♪という、無謀な実験の始まり。(まずは今回単なる序章です)コーラのもと、「コーラフォーミュラ」のレシピって世界で数人しか知らないというのは有名な話し。ホントか嘘かはしらないけど。世の中にたくさん「なんちゃってなコーラ」はあるんだよね。どうやらオリジナルとなんちゃっての共通点は「砂糖・酸味・香料」でとくにコーラの味を決める香料として「コリアンダー・ナツメグ」は必須であるらしい。と言う事で、サンダー家の「なんちゃってコーラ・ver.1.0」(最も簡単に、簡易的にできる方法)のレシピです。はりきっていってみよー(* ̄0 ̄*)ノ 1. まずは主原料筆頭の「カラメル色素」づくり。 っちゅーか、単にカラメルです。 グラニュー糖を熱してつくります。くわしくはプリン作りとかを参考に(笑)2.この中に、コリアンダーとナツメグを投入。詳しい量はいまだ試行錯誤(爆)3.2にかき氷シロップ「ブルーハワイ」とポッカレモン100をいれる。 いろいろやったけど、このブルーハワイの香料とコカコーラには なにやらリンクする成分がある(とオイラの動物的感が察知w) これがいわば、なんちゃってコーラフォーミュラとなります。4.炭酸水で割る。 超簡単♪できあがり。グラスが赤で不気味さ爆発っwただ、これだと炭酸が薄いものしかできない。強炭酸にするにはそれなりの方法が必要ですが、木曜日にならないとドライアイスが手に入らないのでそのうちね(笑)それから、どうしても色素不足で黒い色にならない。ま、このへんは「体によさそう」って事でよしとして下さい。かき氷シロップを入れてる時点で体に悪そうですが(笑)スパイスやシロップ、レモン果汁の分量ですがちょっと配合を変えるだけで、全然味が変わります。毎回適当なので(汗)あえて載せませんでしたがそれぞれ皆さんのご家庭の味を追求してぜひ「母のコーラの味」を完成させてください。実は、こんな事を数年前からやってます。母の味確立にはまだまだかかりそう。。。。奥がふかいんだよねーヽ( ̄ー ̄ )ノ ちなみに、行程3.のなんちゃってコーラフォーミュラをグラニュー糖過多で作り煮つめてオーブンシートに広げて冷ますと コーラ味の飴になります。不思議な事に、ちょっとナツメグの量が多くなっただけで「今日のはハンバーグ味だ!」と言われる(by次男)のでちうい(爆)興味のあるかた、お試しあれ~♪
2010年11月13日
コメント(3)
かれこれ数年間、我が家のミミズコンポストにミミズがいない。冬に凍死させてしまったのが原因なんだけどそれでも時々生ゴミをまぜておくとちゃんと分解してくれていた。コンポストの中の微生物とかが作用してるんだろうか。ミミズの存在価値がわからなくなりかけつつそれでも、ミミズの世界に起こるいろんな事がまるで宇宙だっ!ってくらい面白かったりするのでまたミミズ君達を中にいれて、再起動させよう。。と思っていた。んがっ。。。。やっぱり屋外にコンポストがあるのって不便なんだよねぇ。屋内にミミズ入れるのもちょっとイヤだし。なんとか屋内(しかも台所で)つかえないだろーか。ずっとそう思っていた。で、立ち上げてみました。 これ。ベースは腐葉土に米ぬか。よくダンボールコンポストなんて名称でネットに載ってるやつ。大人気!厳選素材のオリジナルブレンド! コンパクトで室内に置けるダンボールコンポスト!自然...価格:2,980円(税込、送料込)例えばこんなの。段ボールはねぇ。。。やっぱり見た目とか実用性とか気になる所。酸素供給するため、毎日しっかり混ぜ込み作業をする事を心に誓い思い切ってプラバケツにしてみた。これなら失敗しても、普通にバケツとして使えるしね。あ、失敗って単語、口にしちゃったよ(滝汗) とりあえず、基材に米ぬかをまぶした大根の皮を仕込んでみました。ちなみに、直後の温度は、20℃。今後時々報告していきます~♪ぶっちゃけ、生ゴミを減らして地球環境に貢献。。。とかあんまり考えてなくって。単に質の良い肥料が欲しいなぁ。。。。ってのが正直なところ。ミミズの時も、生ゴミ処理よりもミミズ飼育が楽しくなっちゃったが今回は「好気性菌love♪♪♪」みたいな事にならないよーに気をつけようと思います(笑)
2010年11月06日
コメント(11)
次男に「○○のオモチャが欲しい」と言われたのでサンタに頼め。と言ったら「だってさー。サンタ(保育園で)お菓子しかくれないもん」と言われてしまった。(悲)今年こそ、クリスマスのプレゼントを用意してやろーと心に決めたサンダー・ちよです。なんだか急に寒くなりましたねぇ。秋晴れの季節の前に、冬が来ちゃった感じ。台風なんかも来てるみたいだし。例年、台風ってもっと早くこなかったっけ?なんだか地球がおかしくなってるよーな気がする。台風といえば。。。沖縄地方の方々は大変そうでしたね。数日前、ちょうどサンダー家・夫が沖縄に旅行に行っていた。会社のコンテスト旅行だったんだけどね。頑張ったご褒美に沖縄旅行。ホントは、「お疲れさまー」と言ってあげたいところだが。。。旅行に出かけている最中、野暮用があり電話をした。こっちは急に寒くてさぁ。。。と話すと「ホントにぃ??こっちもやんなっちゃうよ。暑くてさー♪♪海も綺麗だし、ホテルも豪華だし。ホント、やんなっちゃうよー♪♪♪」だと。(怒)ト○タさん!個人の頑張りは、来年からはぜひ家庭に還元できるよ-にしてくださいっ!!!わかりやすく現金でよろしく。父ちゃんがいないあいだ、子供等とまったり過ごせてまぁ、よかったっちゃーよかったんだけどね(笑)家の中が散らからないのが一番よかった事かも。
2010年10月30日
コメント(7)
今年こそ年末大掃除を計画的にやろうととりあえず台所の大掃除をしてこれで今年はいっかなぁ~。。。なんて思いつつあるサンダー・ちよです(笑)今年の正月、サッカーチームの初蹴り・炊き出しで、 炊き出し番長に任命された。で、季節はそろそろ年末で。。。炊き出しにはマストなやきそばの話題に。「やきそばっていえばさー、なんとか『もりたや』の味を再現してほしー!」と、サンダー家・夫がリクエストされて帰って来た。(っちゅーか、来年も炊き出し番長決定か?)もりたや。。。知らないなぁ。と言ったら「もりたやを知らないなんて、茂原人じゃない!絶対行ってみて!」と。なんでも、きたなシュランにぜひ出したいよーな店がまえでまずはそのまま一口食べる。 そのあとドバドバとソースをかけて食べるのが流儀で。注文してから40分は待つ。との情報。で、早速行ってみた。 ショーケースにはあやしげなサンプルが3つ。営業中なことは確からしい。 どす黒く埃のかぶった何か。中に入ると、テーブルが3つの、計14席。ものすごーく昭和な店内。 メニューはシンプル。やきそばとジュースしかない。オイラは、やきそば(大)を注文。この店内、先客が数名いたんだけどどーやら電話でお持ち帰りの注文をしている人のほうが多いよーで待っている間にも何人かがとりにきていた。だから40分もまつのか。。。なんて事を考えつつ、他のお客さんに運ばれて来たやきそばをちらちら見る。すると。。。すべてのお客さんが、何の躊躇もなくテーブルのわきにおかれた ソース・こしょう・七味(?)唐辛子をどばどばかけている。七味?????焼きそばにかけるものだっけ???狭い店内に、皆無口でやきそばをすする音が響く。予想外なことに、20分くらいでオイラにも運ばれて来た(驚)表のサンプルとは様相の全然違うキャベツと豚肉と麺。。。というシンプルなもの。あまりの衝撃に画像撮り忘れました(悔)「もばら やきそば もりたや」とかでググってください<(_ _)>お味は。。。なんかなつかしい。デフォルトの焼きそばは、超薄味。ソースと胡椒と七味もいれると、なるほどな味だ。思い出した。小学生のころ、市営プールに行って帰りにプール前の駄菓子屋でたべたベビースター・カップ焼きそば。 今はもうないんだってねぇ。(悲) あれを大人買いして、大量に食べてる感じ。時々、無性に食べたくなるのがわかる気がした。お店は、ご夫婦二人できりもりしているらしくとっても感じのいい方でした(^^)これからはカップ焼きそばに、七味はマストだわ♪ちなみに、この近くで最近「任侠ヘルパー」の撮影をしてます。見学がてら、ぜひ行ってみて下さい♪
2010年10月21日
コメント(10)
今日、深夜勤あけで胃のバリウム検査をしてきたサンダー・ちよです。検査後、3時間ですべてのバリウムをめでたく出産したオイラの腸って。。。。(泣)そんな話しのあとで、何なんですが(笑)今日はまじめに郷土料理の話し。草むしりをさぼっていた我が家の庭。 むしってみると、去年栽培した落花生のこぼれ種から勝手に落花生ができていた。ちゃんと管理してないから、収穫はちょっと。 せっかくなので、生落花生を追加購入して作ってみました~♪ これ、何かというと。。。。 落花生の甘露煮作り方は簡単。生落花生を殻のままゆでる。1時間くらいね。鍋の水を新しくして、砂糖や黒蜜、蜂蜜なんかを適当にいれて煮込む。常にひたひたの水位でね。煮詰まってきたら、水を足して。。。煮込む→さます→煮込む→さます。。。。を毎日くりかえす。4~5日経つ頃には、殻に割れ目ができて、そこから甘ーい汁が落花生にしみこんでます。柔らかい落花生から、噛むとトローッと蜜が出て来て美味いっすよ~♪お茶うけにぴったり。これ、千葉県の落花生つくってる地元ならよくある料理ですよん。 ***おまけ***落花生の仕込みをするぞ!と気合い入れてる時に限って旦那が栗かってきたりするんだよねー。( ̄- ̄メ)チッ しゃーないから栗の渋皮煮も作った。サンダー家の食卓。。。めちゃめちゃ高カロリーで展開中(泣)
2010年10月18日
コメント(7)
ついに今年の職場の健康診断から、「胃カメラ」の項目が入ったサンダー・ちよです(笑)今日は、ほぼオール電化のコストの話し。昨日、10月分(9月13日~10月13日)の電気使用量通知がきた。請求予定金額は9247円。で、今月から、「余剰購入電力量のお知らせ」ってのが一緒についてくる。太陽光発電であまった電力をどれだけ買い取ってもらったか。。。っちゅーやつ。購入予定金額は7728円。つまり、電気代として今月分1519円だったわけだ。その他今月全く使わなかったガスの基本料金980円がある。 ほぼオール電化にするまえ、我が家の電気は「従量電灯」って料金体勢だった。今は、「電化上手(季節別時間帯別電灯)」ってやつ。夜間(23時~7時)9円/1kWh ってのは魅力的。例えば今月の9247円も、もし仮に「従量電灯」だったら、13600円ちょっとになる。エコキュートもIHもいささか微妙な部分もあるが。。。「電化上手」を契約できるっちゅーのが一番の魅力な気がしている。ちなみに上のリンク先は、「東京電力」です。他の電力会社のほうが微妙な違いはあるけど安い。( ̄- ̄メ)チッ千葉県だけ中部電力の仲間にしてくれないかなぁ。ところが。。。電化上手って実は昼間は割高なんだよね。夏クーラー使うようになったら、どーなんだろう?ただ、晴れていれば太陽光でまかなえそうだけどね。いままで考えた事なかったけどさ。。。今の料金体系になってから洗濯物は全員が風呂に入り終わった23時から。もしくはタイマーセットで7時までに終わらす。夕飯の片付けも一通り準備して、食洗機のスイッチは23時から。準夜あけ(夜中帰宅)で煮物を作る。太陽光のモニターを見ながら、今現在の使用量を時々チェック。などなど。。。ケチるようになった。(あ、普通節約っていうのかw)嫌でもこんなふうに考えざるをえないっちゅーのが、いちばんの効果かもね(笑)ぶっちゃけ、一年やってみないとコスパ的にどーなのかわからん(爆)それでも皮算用したいのが乙女心。太陽光システム(エコキュート・IH含む)の元を取るには何年かかるのか。数時間かかって計算したどんぶり勘定では 予想年数14.5年。あくまでサンダー家の場合です 実はこれには大きな穴があって。。。現在サンダー家の余剰電力買い取り価格は1kWhあたり48円。10年間は固定なんだけどね。11年目からは減額。どのくらい減額かは???余談だけど、電気を売るのに「電力受給契約」ってのを電力会社とするのね。自分の家が発電所になるわけで。。。「発電所名」ってのを記入する欄がある。『契約者の名前と同じ』にチェックしちゃったんだけどさぁ。今思えば、字画とかも考えてもっとかっちょいい名前にすればよかった。
2010年10月16日
コメント(5)
すっかり秋になり、ますます食欲がとまらないサンダー・ちよです。めーいっぱい食って、冬眠できたらどんなに幸せだろうか(* ̄。 ̄*)ウットリ今日は、IHクッキングヒーターの話し。これさー。。。とにかく微妙。火力はものすごーく強い。しかも熱くなるのが早い。温度も一定に保てるので、揚げ物が多い(滝汗)サンダー家にはありがたい。んだけど。。。。IHに接していないと加熱できないから、「煽り」がつかえない。まぁチャーハンなんかはそれなりにできるんだけど。。。どうしても出来ないのが、「オムレツ」どーやって包んでくんだ!?とおもっていたら、こんな動画を発見。すごいね。いろいろ考える人がいるもんだねぇ。他にも構造上、「焼き物」はコツが必要で大量の餃子を一気に焼きたい。。。とかってのは苦手分野のよう。(これ、一番困る)悩んだあげく、けっきょくすべてIHタイプのを選んで、ラジエントヒーター付きでないものにした。だから。。。海苔をあぶるって事ができない。しゃーないから、アルコールランプであぶってるんだけど(汗)他にもするめとかさぁ。。。アルコールランプクッキングの開発が急務かも(違)意外とよかったのは、グリルオーブン。焼き魚なんかは、ものすごーくお上手に焼ける。今まで使い古しのテフロンでパンをトーストしてたけど、グリルオーブンで綺麗なトーストが出来ちゃう♪ま、ざざっと思いつくところは、こんなところ。まぁ、いろんな不満があるにはあるけど、ツルッとふくだけで綺麗になるから、その分イライラは相殺されてるんだけどね。今までつかってた鍋やフライパンはほとんどIH対応じゃなかった。太陽光の業者さんから鍋・フライパン・土鍋・グリルディッシュなど計6つもらったんだけど。。。結局「卵焼き器」「ミニフライパン」「圧力鍋」を買い替える事に。圧力鍋だけネットで購入したんだけど。。。そのとき、こんなものを発見。<新型>【IH対応】MBベルジャンワッフルメーカー NO.1590 05P12oct10価格:3,465円(税込、送料別)で、買っちゃいました☆これ、マジでヒットだよ!!あんなに恋い焦がれていたモッフルが超簡単に作れる♪ やっぱりアイスときな粉とくろ蜜トッピングがお気に入り もちろん普通にワッフルも作れる♪で、なにか変わったものは。。。とおもい、ご飯ののこりで焼いてみた。 名付けるなら、コメッフル???お味は。。。。ちゃわんの端にくっついて時間が経った堅い米の塊(爆)うーん。大変残念な結果に。でもね、ちょいと工夫すれば、もう少しなんとかなりそうなんだよねぇ。ま、それはまた別の機会に(笑)
2010年10月10日
コメント(10)
スーパーボール欲しさに、ほぼオール電化になった我が家。(正確にはオール電化ではなく、ガスひいたままです。ガスファンヒーターはすてられなかったからね)約一ヶ月が経つが、いい所・悪い所がだんだん見えて来た。今回はエコ・キュートの話し。まずはエコキュートって何?って人は、こちらを。(難しい事はよそ様のサイトを(笑))ま、簡単にいえば、大気中の熱を集めて、冷媒(CO2)にあつめて、圧縮したとき出る熱を使ってお湯をわかす。で、夜中の電気が安い時間にこの作業をおこなって、タンクに大量にためておいて使う。ってとこでしょーか。よく言われるエコキュートの弱点。湯切れ。オイラの勤務が三交代だし、息子等は部活やらサッカーやら起床時やら。。。頻繁にシャワーつかってるし(泣)かなーり効率わるくお湯を使ってるとおもうんだけどね。最近はじめて、「湯切れ寸前」を経験。こーなっちゃうと、電気代の安くない時間帯に追加でお湯作り始めちゃうからさぁ(泣)エコキュート自体に、「前の週のお湯の使用状況を学習して、次の週に反映」ってな機能がついてるらしいんだけど。。。どうやらギリギリの線を狙って反映しているよーで(汗)頭いいんだか、悪いんだかっヽ( ̄ー ̄ )ノあとは、前の日の湯船のお湯を沸かし直すか、新しく入れ直すかって問題。ネットで調べると1.少し捨てて、高い温度のお湯を追加。2.全部捨てて、入れ直す。3.少し捨てて、追い炊き。とまぁ、いろいろ出て来るわけで。。。。どーしたらいいんでしょうねぇ???あ、もちろんコストパフォーマンス的にって話しね。地球環境云々のECOより、我が家のお財布のEGO最優先。ま、どの方法も試したんだけど、どれでも十分入れるんだけどね。エコキュートって、構造上給湯器のわきに室外機が付くんだけど。。。夜中沸かしているあいだ、この室外機からクーラー状態の冷風がでるのね。夏なんかさ、この冷たい空気をダクトかなんかで部屋に取り込めないもんかねぇ。とりあえず、来年の夏は、エコキュートのわきでテントをはって寝てみようと思います。
2010年10月09日
コメント(4)
公私の「私」の部分で、にっちもさっちもいかなくなっているサンダー・ちよです(泣)保育園って、幼稚園とちがって「お昼寝」がある。ただし、年長クラスだけは8月末までで終了。今年は猛暑だったため、9月半ばまで延長されたが。。。ようやく終了した。長男のときからだから。。。お昼寝布団運びの10年間がおわったどーーーー!!!長かったなぁ(/ー ̄;)シクシクんがっ、布団が終わったっちゅーことは、また別の10年が始まるっちゅーことで。。。こうやってずーっと続いてくんだよねぇヽ( ̄ー ̄ )ノで、まさに「別の10年」が始まってしまった。ずっと重い腰があがらず、伸ばし伸ばしにしていたんだけど。。。ついに次男も長男が入っているサッカーチームに入会。だって本人がどうしてもやりたいって言うからさー( ̄- ̄メ)チッ長男のお友達8人ではじめたこのクラブ、計12の学校から集まり、いまや100人弱に(汗)長男が所属しているU-12以外の事がさっぱりわからん。で、入ってみたら、幼児はうちの次男一人だけ(驚)少子化か?!U-12は、毎週大会やら遠征やらで忙しいけど、弁当つくって時々帯同すればいいだけだから、だいぶ手が離れた感じだったんだよね。で、また次男が入っちゃったもんだからさー。練習中は常に帯同!しかも、母ちゃんもいっしょにサッカーやるはめになっちゃうわけ。(サッカースクールとはちがって、預けておけばいいってわけじゃなくてね)実は2年前の公式戦を最後に、ママチームって活動休止してるんだよねぇ。だってさ、健康維持どころか老体にムチ状態でどんどん病んでいくだけと判明。ま、長男たちのレベルについていけなくなっただけの話しなんだけどね(爆)いやぁ。。。2年の月日って恐ろしいね。衰えって、一秒ごとに進んでるんだねぇ(号泣)オムツつけてる頃から、兄ちゃんのサッカーにつきあわされてたから知識だけはあるんだよね。次男。(爆)一丁前なサッカー用語とか、普通に使うしね。あるブログに次男の事が載ってたんだけど。。。。なんだか生意気な事言ってたんじゃないかって心配((||゜Д゜)でもねぇ。。。うちの次男は、この日の練習プログラムのおかげで右と左を完全に覚えましたっ!!(爆)レフトとライトはわかってるんだけどね。ヽ( ̄ー ̄ )ノ
2010年09月29日
コメント(10)
職場で出された課題をやっつけようと、「超音波」についてネットで検索していた。こんな時、ついつい全く関係なさそうなページに興味がわく事ってありませんか?なかなか欲しい情報にたどりつけず、いろんな検索ワードを打ち込んでいるうちに我が家で使っている電動(音波振動)歯ブラシのページがひっかかった。その中に、気になる記事を発見。手磨きvsDoltzベルトのバックル、とうろもこしについた泥、マニキュアおとし。それらを電動vs手動で落としたらどっちが勝つかという内容。そうか。つかいふるした電動歯ブラシのブラシ部分は、こーやって使えばいいのか。。。。って、思わないよね。薬品使うか水でおとせばいい話しで。薬も使えない、水じゃ落ちない。。。。ってもの、身近にあるか???あ、あった。俺の顔(爆)洗顔の基本は、しっかり泡立てて、こすらず泡で洗う。でもこれ、面倒だし難しい。ついついこすりたくなっちゃうんだよね。そこでだ。電動歯ブラシの先端を改良してやさしく洗ったらどうなるんだろう?ということで、今回はなんちゃって洗顔器研究です。いや、研究っちゅーより、人体実験です。まずは使い古しのブラシの毛をカット。先端に、ほんとはものすごくソフトな洗顔用フラシの毛なんかを植毛したいところだが技術的に無理なので 用意したのはこちら。 泡ぷく シルク価格:504円(税込、送料別)このシルクパフ部分と、泡立てスポンジ部分を切り分けてシルクパフ部分だけ歯ブラシヘッドへ差し込めるようにしてみた。あえて貼付けず、差し込んでます。洗いやすさと、交換のしやすさを考慮。ちゃらら・らっら・ら~ん。 電動洗顔器セット~♪十分顔を濡らしておいてから、左手二持った泡立てスポンジで泡をつくり右手の電動洗顔器ヘッドに泡をとりながら使う。普通にやるより、余計めんどくせー(爆)使った初日は手洗いとの違い、よくわからなかった。それが、だ。何日か使っているうちに、白ニキビ(っていうのか?)がとれてきた。みなさんもありませんか?よーくみるとものすごい小さい白いものがプツっと肌の下にあること。ついついつめで押し出したくなるやつ。これ、凄いかも♪ということで、使い続けて2週間くらいたちました。洗った後、手がひっつく感じを実感。ただ。。。。まだ毛穴に変化はありません。っちゅー事で、もう少し続けてみよーと思います。
2010年09月18日
コメント(4)
「誰か、ボタン落としてない?」床に白衣のボタンが落ちているのを見つけた同僚の声に各々自分のエプロンのボタンが取れていないか確認するなか一人だけ白衣のズボンのボタン(腹の)がぶっ飛んでいないか確認してしまったサンダー・ちよです(号泣)職場の白衣は、レンタル。(ただし、自前も可)5年ごとにモデルチェンジがあり、大抵2種類のデザインから選べる。3年前のモデルチェンジのとき、私が選んだデザインは洗濯するとだんだん縮んでしまう素材のものだった。同型のを選んだNs.たちは、「失敗したぁ」とみな口を揃える。オイラもズボンが微妙な丈になっちゃったり、全体的にキツイ感じがしたり。。。。。と、思ってたんだが単に、育ち盛りなお年頃なだけだったらしい。(しかもヨコに)マジ、ヤバイぞ。5年前、長男の入学式に着たスーツが入らないっ!!半年後には、次男の卒園&入学式を控えているのにっ!っちゅーことで、本気で減量する事にした。もうカロリー制限だけぢゃ体重の減らないお年頃。積極的なカロリー消費が不可欠。そこで、なわとびを買ってみた。JNF日本なわとび競技連盟公認asics(アシックス)クイックフリップトビナワ【大人用なわとび】...価格:940円(税込、送料別)これ、ほんとにとびやすいよ。昼間やるのは恥ずかしいから、夜遅くにやっている。毎日やり始めると、「やらないと気持ちが悪い」って状態になってくるので準夜勤あけの時は、よなよな2時~3時ごろやってたりします(笑)同僚には、「夜中はあぶないって。へんな人に刺されちゃったりしたら怖いよ」と言われた。もし刺されたら、「美人看護師殺人事件」とかって報道してくれるだろうか?全然美人ぢゃないのに、看護師ってだけで「美人」って接頭語がつくのはなんでだ?あ、でも、なのに、「減量看護師殺人事件」とか言われちゃったらヤダな。なんて話しをしたが、よくよく考えたら、この場合へんな人は夜中になわ飛んでる自分だよねぇ。最近、ナースシューズを看護師専門通販で買ったんだがその時、いっその事白衣も買っちゃおうかと思った。思いとどまったけどね。あ、でもあえてサイズダウンした白衣を買っちゃうって手もあったかも。減量に失敗しても、職場の若いピチピチの同僚の写真をくっつけてその手の店に売り飛ばせば、そこそこ元は取れそーだし(オイオイ)もしくは。。。。大きいサイズのを買って、減量が成功した暁には痩せる前の自分の写真をくっつけて○○専マニア向けの店に売る。。。って手もあったかなぁ?(笑)
2010年09月16日
コメント(12)
ピノってアイスありますよね。【20%OFF】エスキモー ピノ 24個入価格:2,419円(税込、送料別)次男が大好きで、ときどき買って来るんですが。。。そのピノの中に、星形の「願いのピノ」っちゅーのが入っていることがある。一ヶ月に1.2個くらいで買ってるけど入ってなかった事が、いままでに一度もない。だから、ほとんどすべてに入ってると思ってた。職場でそんな話しになって、なかなか信じてもらえず。。。んじゃ、いまから買って来てみんなで食べようという事になった。昼休み、その日同時に休憩にはいる人数は6名。病院の売店でピノを6個買う。みんなでそれぞれピノの箱を選んで、わたしも一箱選ぶ。星形のピノが入っていたのは、私だけだった。なんかね。。。こーゆーくだらないところで、運を使い果たしてるきがするんだよねーヽ( ̄ー ̄ )ノ最近のサンダー・ちよさんは。。。・またまた宝くじがはずれるし・友達の車の後部座席に乗っていて、後ろから追突されてむちうちになるし・デパートの駐車場に車をとめていて、もどってきたらベンツがオイラの車にくい込んでたし(滝汗)ついてねーっ!!((o(>皿<)o)) キィィィ!!まぁものは考えようで。。。もしかしたら、宝くじ当たってたら家族で骨肉の争いになってたかも。。だし、死なずにむち打ちくらいですんだのがラッキーだったかも。。。だし、自分がベンツにぶつけてたかも。。。だし。。。。って、なんかいいわけがましくて、むなしいな。(/ー ̄;)今日、ひさびさにピノかってきたんだけどやっぱり願いのピノがはいっていた。(分かりにくいけど、右上)不吉だ。。。。
2010年09月08日
コメント(8)
それは、かれこれ1ヶ月くらい前の事。とあるショッピングモールで、「スーパーボールすくい」をやっていた。まぁよくある「○○販売」のイベントだったんだど。。。。すぐさまつかまる我が子供達。ちょいと販売員と話しをして、スーパーボールだけ頂いてずらかる予定だった。んが、そこで販売していたものは、「太陽光システム」単結晶とか多結晶とか。。シリコンを使わないとか。。発電効率のはなしとか。。。母にとっても、興味津々。結局親子でつかまってしまった。後日、自宅にお伺いするので話しだけでも。。。と言う事になりあまりにいろんな質問ぜめにした負い目もあって、断れなかった。でも、自分が聞くのはめんどうだから「私じゃくわしい話しわかんないですしぃ♪主人にお話ししていただけますぅ?」と、かわいい奥様を装い旦那が休みの日を告げて帰って来た。その話しを聞いた旦那は、「まぁ、話し聞くだけね」と、快く承諾してくれた。9月1日。なぜかうちの屋根にソーラーパネルがばばーんとついて台所のコンロがIHにかわり風呂釜が、エコキュートになった。旦那は子供等に、「お前等のスーパーボール。。。えらい高いもんになったよ」といい、子供等は母に「かーちゃんがソーラーがどうのってしつこく聞くからじゃん」という。でも私は、今回の原因は。。。。うちの旦那が押すのも弱いが、押されるのにも弱いセールスマンだからだっ!!と、確信している。というわけで、サンダー家の借金ふえちゃったよヽ( ̄ー ̄ )ノ
2010年09月03日
コメント(6)
旅行から帰って来た次の日。。。家の中の異変に気づいた。キッチンの調理台に、煙のような何かが揺れている。いや。。。煙ではなくよーく見ると極小の生き物の列。アリさんだ。列をたどってみると、その先にはおそらく子供が噛んだガムの包みがひとつ、旅行前に空にしていったはずのゴミ箱から、ポロリと落ちていた。なんだよ!ちゃんと捨てておけよー。そういいながら、ゴミ箱へ捨ててあまり気にせず仕事にでかけた。夏休み中で、家で留守番の長男。どうしてもそのアリが許せなかったらしい。ネットで調べた所、そのアリは「イエヒメアリ」という種類でアリの巣コロリという商品が存在してそれは自分が今もっているお金で買える。。。。チャリで近くのホームセンターへいきアリの通り道へアリの巣コロリを設置。日がな一日、アリたちがどうなるかを観察していたらしい。「ほんとはね、アリの巣コロリの中身を巣に持ち帰って それを仲間も食べて巣ごと駆除できるはずなんだけどさ。。。。 コイツら、途中でお母さんみたいにつまみ食いしちゃうからさ、 巣に帰る前に死んじゃうんだよ」お母さんみたいって、失礼なっ!食い散らかさないでおけば、そのうちいなくなるだろ。アリなんてさ。まぁ結果として、一日でアリはいなくなったんだけどね。ちゅーかさ、一日中アリをみつめて過ごすとかさ。。。いいよね。小学生って。時間が無限にあって。ヽ( ̄ー ̄ )ノ************おまけ*************アリの巣コロリといえば。。。数年前、「アリの巣コロリスーパー」(だったかな?)って商品を子供(1歳)がいたずらしているうちに、中身を食べてしまった!と、病院にかけこんできたケースがあった。職場にあった市販薬剤毒性検索用資料が、ちょいと古いものだったのでアリの巣コロリはのっていたが、「スーパー」と名のつくものが見当たらない。中毒情報センターへ問い合わせるほどでもないよね。。。って話しになって、オイラが製造メーカーの「アース製薬・お客様相談室」へ電話して問い合わせすることに。「お子様の体重(12キロ)からしますと。。。ほとんど問題ないでしょう。ちなみに 20箱分くらいまでなら、食べても全く問題ない範囲です」との返答。 20箱ってさぁ。。。。ヽ( ̄ー ̄ )ノ と思った覚えがある。
2010年08月29日
コメント(6)
23日から2泊3日で夏休み旅行に行ってきました。場所は、北海道。毎年、夏の旅行はオイラがプランをたてる。。。ってのが常。これが結構大変なんだよねー。で、今年はサンダー家・夫にまかせてみた。次男は旭山動物園希望。旦那はとにかく北海道のうまいものが食いたい。長男は温泉&遊園地オイラは馬に乗りたい!!ってなソレゾレの希望を全部つめこむハードスケジュールでしたヽ( ̄ー ̄ )ノ前回の画像は、「ルスツリゾートの遊園地」。結構すいていて、絶叫マシン系にガンガン乗れてラッキー☆今回、久々に馬にのったんですが。。。「ホーストレッキング」っちゅーのを長男と一緒に体験してきました。イメージではこんなのを思い浮かべてたんですけどね。実際には、ホントに1.5メートルくらいの薮が生い茂る山のなかをわさわさとお馬さんで登っていくというもの。たぶんね、お馬さんに置いていかれたら、間違いなく遭難するな。。。ってところ。蚊対策で、体中に木酢液をぬって、お馬さんには蚊取り線香をぶらさげて。。。でも初めての体験でものすごーく楽しかったです( ̄▽ ̄) デジカメ・ビデオともに持ってくの忘れちゃったんで、画像なしですが(笑)まぁ、夢のような日々はあっちゅーまにおわり。。。また日常がはじまっちゃいましたε=Σ( ̄ )社会復帰って、つらいねぇ(T△T 三 T△T)
2010年08月27日
コメント(6)
お久しぶりぶりです。 サンダー・ちよです<(_ _)> ずーっとブログを放置してましたが… またボチボチ書き込みたいと思います。。。 ちなみに今、こんな所で遊んでます( ´∀`)
2010年08月24日
コメント(9)
最近、知り合いに「よく当たる」という占いサイトを教えてもらった。試しに金運を占ったら、「一攫千金とは無縁。かわりに、コツコツと日々を真面目に生活していれば、金銭面で危機的状況に陥る事も一生を通してないでしょう」だって。っちゅーかさ、それ、当たり前の事なんじゃねぇ?サマージャンボを買う楽しみが半減してしまったサンダーちよです。で、毎日しゃーないから働いてるんですけどね。さすがに夜勤あけの体調復活が10年前とは違う。 o(>_<)o 新卒の頃は、あけで遊園地とかガンガンいってたもんなぁ。(遠い目)おいらは今、三交代制で働いてるんだけど。。。いわゆる「深夜入り」って日が、けっこう時間に余裕がないんだよね。朝から夕方まで働いて、帰って来てメシ作って子供等に食わせて、2時間くらい仮眠してからまた夜中に出勤する。。。ってな感じ。そこで、だ。夏休みなんかで、子供が家にいるとき夕方帰って来たら、もうメシが出来てる。。。なんて事があったらちょっと嬉しいよね。これは、教育しなくてはっ!!今の所レシピバージョンは、カレーと焼き肉(エバラ焼き肉のたれでいためるだけ)の二種類のみ。長男が、「ハンバーグも覚えたい」というので、比較的簡単な「煮込みハンバーグ」を教える事になった。なるべく、簡単にできる作り方1.タマネギのみじん切りは、ミキサーに水とタマネギをいれてブーンっ!だけ。 これをザルにあけて、水をきる。2.タマネギを炒めて、あら熱をとったら、ひき肉・パン(パン粉)・卵・牛乳・スパイス混ぜて練る。スパイスはナツメグと塩こしょうをベースに、「この中から絶対に使ってはいけない物」だけを覚えて、他のを適当に混ぜるよーにする。3.ハンバーグを形成しつつ、表面だけフライパンで焼く。焼けたものを中華鍋に入れていく。4.中華鍋のハンバーグがひたひたになるくらいの赤ワインをいれ、火をつける。赤ワインが半分くらいになって来たら、ウスターソース・醤油・ケチャップをいれて煮込む。ま、こんなところでしょーか。よっしゃ、教えるぞー!というと、長男が「あ、ちょっと気合いいれるから。。。」と、なぜか半そでとパンツ姿で台所に。 動きやすさに、パンツは関係ないような気がするのは母だけだろうか?「動きやすくて、一番機能的」なんだそーな。強い父親の遺伝子を感じたよ。ヾ(_ _。)どうやら、サンダー家では半そでとパンツが「男子厨房での正装」らしい。(汗)楽勝かと思ったんだけど、「ハンバーグを形成しながら、焼く」ってのが意外に子供には手際の問題で難しいらしい。って事で急遽次男も参戦。いつまでもタネをペタペタやってるから、形成したものも、ひき肉の油だか、次男の油だかわからないベットリしたものが周りに(汗)しかも、なんでこんな所にっ!!って場所にひき肉が飛んでたりするし。(泣)こりゃー、比較的心に余裕のある日しか、この教育はできないや。。。と、しみじみ。そんな事はおかまいなしに、悪戦苦闘する長男。で、なんとか完成。 センスってどうやって教育するんだろう? 子供がつくって、子供が盛りつけると、ハンバーグも人体から排出される何かのよーです。油はとぶわ、ひき肉は飛ぶわで。。。あーあ、かえって面倒だぜ。。。いやいや、この投資が、近い未来ドドーンっと、財産にかわるはず。めざせ!一角千金!!あれ?それって、おいらの人生にはないはずの運命だったっけ???
2010年06月01日
コメント(6)
今日は園芸ネタ。カテゴリが園芸なのに、滅多に出てこないなぁ(爆)ちょっと前に水耕栽培キットの防水キャップをなくしてしまい普通の家庭菜園コンテナとして稼働させているんですが。。水耕のほうが、虫もつきにくいし、なんといっても葉っぱものは成長がはやい。野菜高騰のこの時期、やっぱり水耕キットがないのは辛いっ!言う程、収穫してなかったりするんだけど(笑) って事で水耕サンダー3号を作成中。(ちなみに水耕サンダー2号はこちら) 前回の反省点は、・溶液層が大きすぎて、2週間に一度の溶液交換が面倒 はっきりいって、42キロの溶液を持ちあげるのって、か弱い女がする事じゃないよね。ヽ( ̄ー ̄ )ノ ・苗床にプラコップ。 これ、作った時はナイスアイデアだと思ったんだけどね。短いターンで栽培してるとコップも結構必要になってきて。。。買いにいくのが面倒だったりするんだよねー。 ・上蓋の構造的問題。 これ、結構重要。溶液層の中をメンテナンスする事って結構ありありなんだよね。蓋を持ち上げにくい構造だったから。。。けっこう面倒に感じる事が多かった。それから。。。溶液層にめー一杯水をいれると、コンテナがふくらんで上蓋が落ちそうになる事も。以上をふまえて、作成開始。いやぁ。。。3年ぶりのフルモデルチェンジ♪まずは、よくある適当なサイズのコンテナを用意。中にはいってる「アミのよーな部分」ってあるでしょ? これよりひとまわり大きいサイズのスチロール板を作成。 スチロール板をこんな形に切って。。。 アミをはめこむとこんなかんじ。これが上蓋の原型になります。スチロール板とアミの接着。。。と、水が入り込んでカビたりゴミがたまるのを防ぐために コーキング材でシール。乾くまでに一週間かかるから、今日はここまで(笑)あー♪なんだかこーゆー事してる時って、癒される~♪ちなみに、癒された母が優雅にお茶している最中 次男はコーキングガンを持って見えない的と戦い。。。 長男はコーキング材で、小学生のおやくそく 「まきぐそ」作りに励んでました。今日も、我が家は平和です( ̄▽ ̄)
2010年05月16日
コメント(4)
我が家では、私が夕飯を作っている間部屋中を手裏剣が飛び交っていたり、吹き矢が飛んで来たりします。こんな生活が10年続いてますが、いまだに慣れません(泣)今日も、次男が手裏剣を ̄ー ̄)ノ彡ぶんぶん飛ばしていたんですがその中で平気で長男は宿題をやっていたりする。ちょっとだけ、すげーなぁ。。と感心していたら「こつ」みたいなものがあるようだ。ホントに集中したいときは、「お菓子を与える」だそーな。動物にエサ。女子にスイーツ。次男にお菓子。基本中の基本。そんな小技を今日もつかったらしい。いままで騒いでいた次男が、気づいたら静かになっていた。お菓子をもらったあと、さらに電池が切れるように寝てしまっていた。寝てる時は、ほんとかわいいんだよね♪と思い、寝顔をのぞきこんだら、次男の顔から、エクトプラズムが出ていた。(イメージ) なんぢゃこりゃ???顔や髪の毛、さらには寝ていたソファーにまで波及している。。。。長男「あ、それ、ガムだよ。さっき寝ちゃったから、口の中にあると危ないと思って俺、確認したんだ。そしたら、ちゃんと手に掴んだまま寝てたもん。」と。っちゅーか、握ったまま寝てるの知ってたんなら何とかしておけよっ!!(怒)で、ここからが大変。へばりついたガムを取ろうとすると次男「痛い!!痛い!」私「うるせー!誰が悪いんじゃいっ!我慢できないんなら、坊主にすんぞ!」長男&父ちゃん「一般的な母親って、もっとやさしく言うよな(爆)」私「Sちゃん、がまんしましょーね。取れなかったら困るのSちゃんでしょ?( ̄▽ ̄)」次男「怖いよー!!(/ー ̄;)シクシク。。。。。」長男&父ちゃん「ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆バンバン!!よけい怖いよなー!」私「違ーう!ガムを力づくで剥がしてるから怖がってんのっ!!!」と、大騒ぎ。すると、そんな大騒ぎの中、長男が急にネットを始めた。内心なんて白状な奴。。。と思っていたんだが急に冷蔵庫からマーガリンを持って来た。「はい。オカン、これ。ガムってバターで簡単に溶かせるってさ。バター高いからマーガリンね」と。『ガム 取り方』でググってたらしい。これね、すごいよ。マーガリンを髪の毛にべたべたつけてすり込むとガム、ほんとに溶けちゃうよ。あとはマーガリンだらけになった次男をジャブジャブ洗って終了。次男は、「もはや坊主しかない。。。」と一時は思ったらしく すべてが終了した後も、しばらくへこんでましたが(笑) なんだかね、今日の出来事で急に長男が大人にみえてきた。嬉しいような、さみしいような。。。なんて話しを父ちゃんとしみじみしてしまった。でも実は、宿題を途中のままにしていたのを忘れていてさっきまで半べそでやってたりしたんだけどね(笑)
2010年05月10日
コメント(8)
ちょい前に、授業参観なんてもんがあったので、その代休もふくめて、今日からゴールデンウイークに突入したサンダー家の母、ちよでございます<(_ _)>あーあ。めんどくせえなぁ(泣)とはいえ、オイラは休み半分、仕事半分。。。なんだけどね。しかもG.W中、長男はほとんどサッカーの試合。いくつかの大会で予定がうまっているので、休みもほとんど帯同。「子育ては若いうち」が身にしみるぜ。。。。今日はおいらも休み。サッカーも予定なし。ってことで、子供等と映画を見に行きました。で、その映画館のわきにゲーセンがある。今日はゲーセンでは遊ばずに、通りすがっただけなんだけど。。。すると次男(5歳)が、その一角を見つめながら「おかん!そういえばこの前、今度一緒にキャバクラやらせてくれるっていってたじゃん!」と。は??何クラだって??「だからぁ!キャバクラ!」と、次男に連れられひきかえした先は。。。プリクラ。どこでそんな言葉を覚えてくるんだか。恐ろしい。まぁ、テレビとかで耳にしてるんだろうけどね。その話しを聞いて、長男がバカうけしてたけど何の事かわかってるんだろうか?分かってるんだろうなぁ。。。。。どこできいたんだか。。。って話しは、他にもあって。。。最近文字をすらすら読めるようにもなり、書けるようにもなった次男。「おてがみ」が保育園での流行。いろんな人に手紙を書いては、保育園で交換している。「大好きな先生におてがみするから、きれいな紙ちょーだい」そういわれて、ちょっと綺麗な便せんを渡した。その次の日の保育園のお迎え。『大好きな先生(年齢不明・中学生の子供あり)』が迎えにいったら出て来た。先生「Sくんから、おてがみもらってねぇ。。。すごく嬉しかったのよ!!」と、笑いながら言う。先生「ひさびさにドキドキしちゃった!!☆」と。書いてあった内容は「せんせい、だいすきです。こんどいっしょにごはんでもたべにいきましょう」だったらしい。あーこわ。どこで覚えてくるんだか。先生は、「待っててねぇ!がんばって痩せるからっ!!」と言ってくれたけど(笑)子供の吸収力はすごい。次男を連れて買い物をしていたら、以前いっしょに働いていた女医さんにあった。またみんなで食事にでもいきましょー。。。ってな話しをして別れたその後。。次男が、「じゃ、おかん、痩せなきゃね」と。うかつな事が言えない、今日この頃であります(泣)
2010年04月29日
コメント(4)
今日は自家製春雨づくりの最終章。懲りずにやってます(汗)緑豆を、普通に食べてみようかと思い 水に漬けて一晩。 ざっと洗おうとおもい、あたらしい水を入れてかき混ぜたら。。。 なんと、皮が剥けた。こりゃー、全部剥ける(?)と思い、必死にやったらホントに全部剥けた(驚) 生まれ変わったら、ADになろうと思った。 これは、もしかして。。。この状態から緑豆でんぷんが抽出できるんじゃ???ということで、水を足してミキサーへ。 この、生緑豆ジュースをこし器でこす。漉された水を放置→上澄みを捨てる→水を足して放置→上澄みを捨てる。。。をくりかえすと 下の方に、緑豆でんぷんが沈殿。 これをオーブンペーパーにひろげて乾燥。 ほんとに抽出できちゃったよ。緑豆でんぷんに、片栗粉を2:1くらいで混ぜて 水を入れて練る。今回は、見た目を鮮やかにしたくて、大麦若葉粉末をいれてみた。っちゅーか、単なる思いつき(笑)これ、直接沸騰した鍋に流し入れてもぱーっと熱湯に溶けてしまう。で、いろいろやった結果。。。鍋に少量の沸騰直前のお湯を用意して注射器にいれた春雨溶液を、鍋の底にそーっと流し入れる。 サンダー家では恒例。料理に注射器(笑) 茹でる事、1~2分。水でしめたら。。。 なんちゃって春雨の出来上がりパチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ 茹でる方法のせいで、麺は平たいべろべろしたものに(泣)食べた感じは、まぁ「はるさめ」なんだけど。。。断面が丸くないせいか、噛んだ時の「プツン」って食感に欠けました。マヨネーズをかけたサラダっぽいもので試食したんですが。。。「春雨」っちゅーより、刺身コンニャクっぽいなぁ..と思い酢みそをつけて食べたら美味かった(爆)たぶん、あのミトコンドリア丼のお供として食べたら合うかも。題して、「さしみミトコンドリア」ヾ(≧▽≦)ノちなみに、この春雨、こんな茹で方だから、作るのにものすごーく時間がかかる。春雨溶液を半分も使い切らないで飽きました。なので、試しに中力粉をまぜて練り上げ、うどんのようにしてゆでてみた。 実際には画像よりもうちょっと緑色。酢と麺つゆと砂糖を適当にまぜてキュウリ・鳥ささみをトッピング。ラー油を多めにぶっかけて。。。 なんちゃって冷麺のできあがり~パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ これね。。。めっちゃ美味いっ!!!これは、また食いたいと思える一品なのでこれからは、 緑豆でんぷんをネットで購入するぞー (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!あ、普通に乾燥冷麺買ってくればいーのか(笑)
2010年04月22日
コメント(6)
前回、春雨を作るつもりが、結局おかきのようなお菓子を作ってしまった。今回は、その続きです。まずは、緑豆粉末と片栗粉をお湯で溶いてしまったところに問題があった。とりあえず、水で溶いてから60℃程度のお湯を少量づつたして練り上げてみた。 画像くらいの粘性が、絞り袋で出せる限界。ただ、このゆるさだとお湯に絞り出した時にまたプチプチときれてしまうんですよ。たぶん、もっと固い状態に練り上げて、冷麺を作る時の油圧式押し出し機みたいなのをつかえば出来るかもしれない。。。。と思った。あくまで想像だけど。ならば、このたるーい状態のまま、変形しないように糊化させちゃえばいいんだよね♪ということで。。。まずはシート状に蒸して、あとから麺状にする作戦へ変更。 オーブンシートに平たく塗って ヘルシオで蒸す。 できあがったものを、麺状に切る。もはやこの時点で春雨から遠のいてる気もするが。。。もともと「パンチのある春雨」が目的だからよしとしよう。 完全に火を通すために、茹でる。ちょっとだけソフトめん研究とデジャブ。即席クリームスープ+ブラックペッパーに麺をいれて なんちゃってベジさめの出来上がり。ま、今回ブロッコリーとかを春雨に練り込んでないので正確には「なんちゃってさめ」なんだけど。(あ、試作なので、春雨作りの凍結→解凍→乾燥は見送ってます)これがねぇ。。。不味いっ!!!春雨のような弾力は、たしかにあるんですよ。でも、噛んでいるとぼそぼそと口のなかに広がってくる不思議な食感。例えて言うなら、うちの父ちゃんがへたくそなくせに、チャレンジした10割蕎麦みたいな感じ。見栄はらないで、小麦粉2割以上まぜて蕎麦打ってくれよ!!みたいな。あっ!そっか。小麦粉まぜりゃーよかったのか?って、それじゃー、ホントに韓国冷麺ぢゃないか。それもありか?もしかしたら、次回は「冷麺作り研究」にかわっているかもしれません(汗)おまけ))のこった麺がもったいないので、またまた油で揚げてみた。 前回とは違い、最初にある程度糊化しているのでポリポリとしたかりんとうのような食感のお菓子に。塩をふって、ぽりぽりうまうま。ビールのつまみに最高でした。
2010年04月18日
コメント(8)
夜勤あけに、ちょいと小腹を満たして3時間寝る。そんな時にオイラが気に入っているのがベジさめ ブロッコリー春雨のクリームポタージュ(1コ入)★税込2980円以上で送料無料★ ↑これ。数あるはるさめ物のなかでも、一番だと思う。欲をいえば、もうちょっとはるさめにパンチが欲しい。例えば、もうちょっと噛みごたえのある太いものにするとか。。。って事で、今回ははるさめのなんちゃって研究です。春雨は、緑豆デンプンや馬鈴薯デンプンをお湯で練り上げ細く形成された状態で茹でる。これを冷凍させたのち、解凍→乾燥 という行程でつくられるそーな。くわしくはこちらを。とりあえず買って来た。緑豆と大麦若葉粉末大麦は衝動買いw ほんとは緑豆デンプンそのものが欲しかったんだけど、売ってなかったので仕方なく。これをミルで挽く。 石臼が欲しいなぁ。。。といつも思う。 片栗粉もまぜて(エースコックのは滑らかさをだすために入ってるらしい)お湯で練る。 ウルルン滞在記でふるまわれそうだ。 なんかダマになって来ている気がするが、小さい事は気にしないワカチコ。これを沸騰寸前の湯に絞り出す。クリームを絞る袋にタネをいれて まずはモンプラン用の絞り具で。これね、全然中身が出て来てくれない。ダマになっていたのがよくなかったんだろうか?気を取り直し、 シュークリームの中身をいれる絞り具を装着。うひょー♪出て来るよ~♪ 断続的にっ!!どーしても麺状にでてきてくれないんだよねぇ。コツをつかむと、まきグソのよーに連続させることは可能なんだが茹でていると、プツプツと切れてしまう(泣)出来上がったのがこれ。はるさめとはほど遠い、そばがきのような何か。この時点で食べてみると、遠くの方に春雨の何かを感じさせる、そばがきのような何か。って感じ(笑)こりゃー、大失敗だよ。(*ノノ)キャは敗因は、やはり緑豆からデンプン以外の成分を除去していない事とか初めからお湯で練ってしまった事とか。。…( ̄。 ̄;)ブツブツま、第一弾はそんなとこでしょーヽ( ̄ー ̄ )ノと。。。この後の春雨との戦いの幕が切って落とされたのだった。。。。つづく おまけ))そばがきのような何か。は、もったいないので、油で揚げたら 中がもっちりしたおかきみたいになりました。塩をふってポリポリで、うまうまでした。
2010年04月16日
コメント(4)
そういえば、このブログ。カテゴリは「園芸」(笑)というわけで、今日は園芸ネタです。クレソン専用になっていた、水耕栽培キット。順調に収穫してたんだけどね、最近ちょっと世話を怠っていたら虫にくわれて、ぼろぼろになっていた。っちゅーことで、撤去。そろそろ、夏に向けて何か他のものを栽培しようかなぁ。。。といくつか苗を購入。植える前に一応、溶液層のコンテナを丁寧に洗っていたら。。。。コンテナの底の部分にある防水栓を無くしてしまったΣ( ̄ロ ̄lll) 何か栓代わりになる物は無いか???と探したんだけどちょうどいいのが見つからない。しょうがない。今年は素直に土で栽培するか。んが、コンテナ用の土も、腐葉土も、ごくわずかしか残っていない。うちのまわりには、腐る程畑があるが。。。うちのものぢゃないし。o(TヘTo) で、思い出したのが これ。ミミズコンポスト。もうずっとミミズさんはいません。数年前の冬に寒さで全滅させちゃったんだよね。(/ー ̄;)シクシク暖かくなったら、また始めようと思ってたんだけど思ってるだけで何もせず、それでも生ゴミをポイポイ投入しつづけた。コンポスト内の微生物がいい感じに増えているのか?最盛期はおよそ2千匹くらい(想定)だったミミズさんたちの怨念か?これが、ちゃんと分解するんだよね。(驚)もはやなんのためのミミズだったのか?と思ったりもして。入れすぎたり、気候によっては、ちょっと腐敗臭がしたりしたけど(汗)そんな時は、放置。これを繰り返して早数年がすぎた。このコンポスト、勝手口(屋外)に設置している。去年の秋すぎから。。。寒くて面倒だから何にも入れていなかった。 コンポストの底部は、完全に木が腐食。 中身も完全乾燥。ってことで、コンポストの土をめ-いっぱい使ってみました。 ミニトマトと、キュウリと、シソとバジル。こんな使い方して、バチあたらんだろうか?2千匹のミミズが犠牲になってるんだから、きっちり栽培していきたいと思います<(_ _)>
2010年04月14日
コメント(12)
今日は、「小学生がいつから一人で出かけるか」って話し。先週の土曜日の事。午前中はサッカーの練習がある。このサッカーチーム、いろんな小学校の子がきているのでもちろん学区外の友達も多い。当然、遠くに住む友達と午後から遊ぶ約束。。。なんて流れになる。先週は、我が家から6.5キロの距離のお宅に数人で集まる約束をしてきた。「おかん、(車で)送ってって!」と言われた。サッカーの練習から帰って来て、昼飯作って食わせて。。。それから送っていって5時にまた迎えにいくとなると。。。午後、何もできないぢゃないか。午前中、アニキのサッカー練習につきあわされた次男は午後は自分とおかんが遊んでくれるもんだと思ってるし。しかもその週は、私の休みもその日しかなかった。「無理無理っ!っちゅーか、チャリで自分で行けよ。友達とつるんで遠くまでチャリでかっ飛んでんだから、そういう時にこそチャリ魂使えよ。」と、突き放してみた。すると、だ。お邪魔する予定のおうちのパパが、「えー、大丈夫?ちょっと遠いよね。なんなら、私が迎えに行きますよー」と言ってくれた。有り難い事なんだけどね。別のあるパパは、「そうだよな。車じゃなくてもチャリで全然行けるよな」と自分の子に。別のあるママは、「うちは。。車で送っていくよ。なんなら一緒に送ろうか?」とか。。。このへんの判断って、ほんとにお家によってまちまちなんだよね。結局長男は、自転車でお友達のお家へ行って、ちゃんと時間に帰って来た。おかげで午後は、次男のために有意義に時間使えたんだけどね。実は、サッカー仲間の子と冬休みに「東京ドームアトラクション」、春休みに「船の科学館」へ子供だけで出かけた。子供等がそろそろ親なしで、お出かけしたいと思うのは当然だと思う。行かせてくれと言われたとき、「とりあえず、予定表とか計画表を作ってプレゼンしろ」って言ってみた(笑)そしたら、ちゃんとネット乗り換え検索で調べて何時何分の電車の何両目に乗って、何駅で何番ホームの何線にのりかえて。。予算がいくらで。。。って、計画を出して来た。結局計画通りに行って帰ってきたんだけどね。その時も、何の反対もなく「行ってきな!」っておうちと「いやぁ。。うちは無理無理。」っておうちといろいろだった。どっちが正解。。って問題じゃないんだけどね。単純に、「常識って家庭によって千差万別なんだな」って話し。たまたま、前回の「サザエさん」でカツオが遠くまで自転車で出かける事になって、家族が大丈夫か???と心配してると波平の「そのくらい行けるだろ」って一言でゴーサインが出たって話しをやってた。サザエさんですら、そんな話題出すくらいなんだから。。。時代なのかなぁ。。と思いました。結局ね、心配するのが嫌ならやめておけばいいだけなんですよ。ただ、親ができる最後の最大の事って、結局子供を心配する事しかないんだろうな。。と思ったりする今日この頃であります。
2010年04月12日
コメント(2)
もうだいぶ前から、イライラしている事があった。それは、包丁の切れが悪い事。刃先を入れて、滑らせるだけで簡単に包丁が研げるようなおてがるシャープナーは、持っている。でもあれって、すぐに切れなくなりませんか?そのシャープナーも、出刃包丁は使えないタイプのものなのですっかり切れなくなってしまった出刃包丁には、ほんとにイライラする。昔は、「包丁研ぎ師」みたいな人が、公園やスーパーに定期的に来てたりしたよね。え?それって、昭和の時代??今やほんとに見かけなくなった。やっぱりここは、自分でやるしかないよね。 ビギナー用に揃えた研石。左)仕上げ用 右)荒研ぎ・中研ぎツインタイプ合計3700円。とりあえず、練習し始めて、数ヶ月。ちょっとだけ、コツが分かって来たような気がする今日この頃です。で、これ、めっちゃハマル(爆)はじめは、研いでも研いでも。。。ぜんぜん切れ味かわらない(泣)変わらないどころか、切れなくなってくることも。おてがるシャープナーを使いたくなる衝動をぐっと抑えていつか出来るようになる日を夢見て、切れなくなった包丁で、ガマン。このへん、やっぱり自分はMだと痛感。うちの旦那は、「かーちゃん、新しい包丁買おうよーっ!!」と。あほたれ。妻がいつか立派な研ぎ師になれるかどうかの瀬戸際なんだぞ。その話しを小耳にしながら、キッチンばさみで豚肉を切りだす長男。(泣)そんな家族の暖かい応援と期待をうけて練習に励んでいたある日の事。研ぎ終わった後(出刃包丁)の、刃先の触感がいつもと違う。何か試し切りしてみよう。 これは、試し切りしちゃいかんか。試しに古びた大根の皮をむいてみたら。。。すっ。。。っと刃先が入る!!なんだか「研ぎの神様‥降臨」しちゃったよ(嘘)すげーよすげーよっ!♪と旦那に話すと旦那:「出刃包丁で大根の皮、普通剥かねーけどな。あ、それより新しい包丁いつ買うの?」とのたまわった。 古くなった旦那も、切れるだろうか?まぁ、まだまだ練習の余地はありありなんですけどね。現在、長男愛用のキッチンばさみを研ぐ練習を開始。 はさみの切れが悪いというM地獄中です(笑)
2010年04月08日
コメント(8)
全706件 (706件中 1-50件目)