ずぼら日記

ずぼら日記

PR

Favorite Blog

UR「同居要件」を削… New! elsa.さん

時をかけるテレビ〜… New! ひいちゃんファミリーさん

そうじゃなくて..(^^… New! alisa.さん

真緒庭1/4( *ゝ∀・)b♪ maogarden777さん
ママのたからもの dola10さん

Comments

chem0707 @ milkyway.<息子の重点課題 生活の自立へ向けて(11/25) milkyway.さん >個性を大事に、成長を…
みう@ 無題 公文歴1年の、中2です。 私もJや…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1年生の息子が1月登校早々に大根ほりをしました。

遅ればせながら写真をアップしておきます。

どう見てもカブにしか見えないのですが、お便りには「大根をほった」と書いてあり


半信半疑で味見したらやっぱり大根でした。
青首大根は一代雑種という話を聞いたことがありますが
たまに先祖帰りするのがあるのでしょうか?

かたち的には聖護院ダイコンや桜島大根に似ています。daikon

大根に詳しい方がいたら、教えてください。

息子が大根が嫌いなので、クリーム煮にして、
一口だけでもといって食べさせました。

葉っぱはすべておひたしにして食べました。
大根の葉っぱのおひたしを作ったのは初めてですが、意外においしかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.19 14:01:04
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: