よろずごと・・・

よろずごと・・・

2009.09.05
XML
カテゴリ:  └移植【1】○
昨日

 採血、エコーで排卵が終わっているのを確認し、内膜も10.6mm(アレ?昨日より薄い?)で

 移植のGOサインがでました。

 やっぱり昨日は排卵日だったんですね。


 その後、培養士との話で今回戻す卵は4分割胚(グレード2)で無事解凍もできたとのことで

 移植の運びとなりました。

 よかった・・無事解凍できて・・・ってイチイチ安堵。


 ちなみに移植は採卵に比べて楽で、



 しかし稀に子宮口が狭い人は刺して卵を置く場合もあるそうで、

 一度採卵時痛い経験をしている私は不安に思い、

 どのくらいの割合かきいてみたところ1000人に1人ぐらいとのことで安心しました。


 っていっても、実は微妙に移植は緊張しました。

 採卵はいままで3回経験しましたが、

 腫瘍をとる前の私は病巣のせいで排卵時は何もしなくても痛くてしかたがなく、

 消毒だけでとびあがるような痛さがあったいやな記憶が頭に残っています。

 だからか手術室入り口をみるだけでもその恐怖がよみがえってきて、

 ”よしがんばろう”とか”採卵よりは絶対痛くないはず”と心のなかで唱えて

 覚悟を決めて入ったのに・・・・・


ぽっ

 むしろ何も感じないというか・・

 だから、モニター越しで見える私の卵ちゃんも、がっつり見ることができましたし、

 えっ?もう子宮にカテーテル入っているの?えっ終わり? みたいな

 拍子抜けな感じで移植が終わってしまいました。




 エコーにも黒い筋腫の影、白いまだらな腺筋症も写ってないし・・・

 本当にありがたいことです。


 朝9時前に行って、開放されたのは16時半・・・

 はぁ疲れたけど、卵ちゃんが戻ってきたからウレシサ100倍ですウィンク



 ちなみにこの卵ちゃん、 約7ヶ月前の1月末

 採卵スケジュールもなくいきなり採卵されたという、なんともラッキー卵ちゃんです。


 当時どん底に沈んでいた私の心は、この卵でどれだけ勇気と希望をもらえたかわかりません。


 だからちょっと私には特別な卵なんですね~ぽっ





 おかえり~卵ちゃん!

 滑らかな内膜じゃないかもしれないけど、ゆっくりしていってね~!!


 次は3日後で黄体ホルモンをチェックしにいきま~す!






banner_02.gif


にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.22 10:34:08 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: