兼業主婦まさきの日常ブログ

兼業主婦まさきの日常ブログ

PR

プロフィール

蒔咲

蒔咲

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.19
XML
テーマ: 胃腸炎(3)
カテゴリ: 子どもたち
5月末に長女のバトミントン大会がありました。

そして次の日には、宿泊学習があり長女的にハードスケジュールでした。

宿泊学習の次の日は、振替休日だったのですが
その日の夜に、気持ち悪い…と。

まさか?と思ったら、朝方嘔吐。

病院に行ったところ胃腸炎との診断。

先月に続き今年2度目の胃腸炎。

発熱もあり、だいぶ大変でした。

今回は、発熱はすぐ下がったもののお腹の調子がずっと悪くて何回もトイレに行く長女でした。



同じくお腹の調子がなかなか戻らず、元気になるまでに時間がかかりました。

ほぼ2週間くらい胃腸炎シーズンが続きました。

今回は、私はうつらず無事でしたが、パパにも伝染しました。

こちらは熱もなく軽めではありましたが…。


長男は、胃腸炎になる前に遠足があり、それは無事に参加できました。

長女は、胃腸炎が回復したあとは、ダンスの発表会もありました。

タイミング的には、ちょうど治って参加できてよかったな、と思います。



はじめての公式のバトミントン大会、宿泊学習と続いて疲れていたのもあり
胃腸炎になってしまった長女ですが、なんとか治って元気になって良かったです。

大会自体は、チャレンジ大会といって
初めての子や試合でまだ勝ったことがない子のための大会なので


そんな行事やらなにやら大変な5月末でしたが、
今月の10日には、新し作が始まり、きゅうりハウスも忙しくなります。

6月も体調に気をつけながら、がんばっていきたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.19 09:06:45
コメントを書く
[子どもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: