兼業主婦まさきの日常ブログ

兼業主婦まさきの日常ブログ

PR

プロフィール

蒔咲

蒔咲

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.28
XML
テーマ: 授業参観(59)
カテゴリ: 子どもたち
四国は、梅雨明けしました〜( ´ ▽ ` )

急に暑くなって、身体がついていけてません(^.^)

晴れが続いて洗濯物が乾くのは嬉しいですが…。

我が家のエアコンは、古くて調子があまり良くありません。

つくときと、つかないときがあり気まぐれです。

つかないときは、扇風機で乗り切ってます。

そんな中、子供たちはプールが始まりました。

今年は、学校のプールが調子が悪く使えないらしく
高学年は、町内にある屋内プールで


それぞれ、借りて

授業をしています。


長女は、更衣室が綺麗で嬉しいと言っていました。



そのため、毎年恒例の夏休みの登校日のプール参観は、
今年は無しになりました。
ちょっと残念ではありますが、それに伴いプール当番も無いのは有り難かったり…。


そんな中、先日授業参観がありました。

長男は、算数でした。

だいぶ手をあげての発言も積極的に出来ていたので安心しました。

長女は、高学年合同での防災についての学習でした。
避難時の段ボールのペットやついたてを皆んなで作ったりしました。



通常の授業の様子が知りたかったなぁと思い、
少し残念でした( ̄▽ ̄)

次は、見れたら良いな、と思います。




とりあえず子供たちが、学校で元気に過ごしている様子を見れて良かったです( ´ ▽ ` )







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.28 23:50:04
コメントを書く
[子どもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: