なんとなく、おいしい・・・・

2005年02月08日
XML
カテゴリ: ネット通販
今日の 「はなまるマーケット」 の特集は通販でしたね。

冒頭で岡江さんが「私、楽天であわびを買いました♪」
と言っていましたが、どれなんでしょ?

・【楽天市場】であわびを見てみる

・【楽天市場】あわびの売れ筋ランキング




肝心の内容のほうなのですが、結構???のことが
多かったです。

・通販ってセールがあるんですよ~~~
通しか知らないことですよね。

(つぅ~か、私なんかほとんどセールでしか買わない^_^;)

・前払いだけしか受付しないところは、(万が一届かない
トラブルがあるかもしれないので)気をつけたほうがいいかも

(ごめん、楽天でしか買わないからあんまり気に
 しないのよね、お店のレビューもチェックするし)

・通販で買ったほうがいい商品は、家具、お店に
在庫を置くのが負担だから



・通販で買ったほうがいい商品は、ジュエリー、実店舗は
照明などディスプレーにお金を掛けて、さらに販売員を
つけなくてはいけないので

(さすがにこれに関しては薬丸くんからツッコミが
入って、TVショッピングなどはサクラで拍手する人も
いるでしょ?これてタダで出ている訳じゃないですよね、
って言っていました)


ためになったのは返品制度のことでしょうか?
これに関しては楽天のお店も対応がまちまちです。
例えば、 厨房用品の激安デパート 厨房屋
安いし、梱包もきちんとしているので、私としては
また頼みたいと思っているのですが、到着後10日以内、
さらに返品手数料が送料のほかに5パーセントかかるのです。
(詳しくはこちかからどうぞ)

「清川屋」。
顧客がショップに連絡するだけであとは、全てショップ側
が手配をする、というもの。
こちらに関してはNHKで特集が組まれるほど。
(詳しくはこちらからどうぞ)

これからは自分が楽天で買う場合はこのあたりがチェック
項目になっていくと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月08日 19時24分02秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: