なんとなく、おいしい・・・・

2007年01月24日
XML
カテゴリ: 手作りスイーツ
バレンタインチョコ、手作りって結構人気があるのですね。

楽天市場で、「どんなチョコを贈る?」とアンケートを行ったの
ですが、「有名ショコラティエなどの高級チョコ」に次ぎ、手作りチョコは
堂々2位にランキング入り。

■【楽天市場】バレンタイン特集:みんなのバレンタインをチェック



チョコ系のお菓子って、材料の「チョコ選び」は、本当に重要だと思います。
素材の味”そのもの”が一番出てしまうのでは、と自分では思っています。
材料に凝るなら「クーベルチュール」と言われるパティシエも使うような
高級チョコを使うのがいいかもしれません。詳細は別ブログの↓からどうぞ!

■今年の「手作りバレンタイン」は材料のチョコにこだわってみませんか?

このようなクーベルチュールは製菓材料店など専門店などに行かないと

この場合、迷わずに製菓材料コーナーのチョコでなく、お菓子売り場の
板チョコを買ってください。自分も何度も両方の売り場に置いてあるチョコを買って
いますが、 お菓子売り場のチョコ のほうが安いし美味しいんです♪



ここ数年はお菓子メーカーもそこに目をつけて大々的に販促を展開しています。
特にちあままが注目しているメーカーはロッテ。

ロッテチョコ
先日、スーパーに行った時にもらった
「バレンタインラッピングキット」

ロッテチョコのラッピング
・ラッピング袋
・メッセージカード
・包装用毛糸
がセットされていて、これ1つあれば
ラッピングの材料をわざわざ買う必要なし!
って感じなのです。



そしてロッテはホームページでも、とっても親切な「手作りバレンタインチョコ」の
ページを展開しています。

■【ロッテ】ガーナクッキング教室

ここまでしてもらうと手作りチョコの材料、思いっきり「ロッテ」に走って
しまいそうな感じ。




↑のレシピ集にも掲載している、
ガーナフォンデュ 、レシピと同じ鍋が市販されて
いるんですね。

【楽天市場】でガーナフォンデュを検索する>>>>>

バレンタインは家族で「ガーナフォンデュ」、囲んじゃったりして^_^;











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月24日 15時46分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: