ちび1966の日記

ちび1966の日記

PR

Calendar

Profile

ちび1966

ちび1966

September 2, 2006
XML
カテゴリ: 松本情報
ドルチェ.JPG
ドルチェ2.JPG
長野県で育成された『シナノドルチェ』です。
形もりんごらしく、色も綺麗ですね(^。^)
まだまだ、市場に出るほど生産されていないみたいです。
梓川の共同選果場のそばの樹です。

味は、まだ熟していないので、
まだ十分に美味しいとはいえません。
(?_?)熟していないと言えるのか?
分る理由は色だけでなく、こんなことも調査しています。

ドルチェ3.JPG
ドルチェ硬度.JPG
果肉の硬度

果肉の硬さを測ります。
硬すぎると、若いし、
軟らかすぎると、熟しすぎとなります。
今回は、少し硬いくらいでした。
赤いほうが『陽光面』、少し色の薄いほうが『陰光面』といいます。

少し硬いくらいでは、熟しているのでは?

デンプン反応
りんごを、半分に輪切りをして、
そこにヨウ素液を塗ります。
そして、デンプンの反応を見るのです。
りんごは、葉で作られたデンプンが実に蓄えられますが、

それが甘さになったり、蜜になったりするんですね。
ドルチェでんぷん.JPG

だから、このりんごはまだ、ヨウ素反応で
デンプンがあり青紫に変わっていますので、
もう少しとなるのです。
すべてが、反応せずに真っ白(黄)だと、


あくまで、試験レベルの調査であり、
出荷するときには選果場でセンサーによって
中身が調べられて選別されています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2006 07:05:53 PM
コメントを書く
[松本情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Comments

とき。@ Re:『なにものや』チャーシュー麺 大(06/24) 量が売りだからな!
名無し@ 3びきのこぶた』千代幻豚 このお店に千代幻豚はないですよ
ゆう@ Re:夕焼け(05/19) はじめまして。 とてもきれいですね。 …
ちび1966 @ Re:お久しぶり(02/23) せっちゃん さんへ まだです・・ 銀行…
せっちゃん@ お久しぶり ご無沙汰してます。 お元気そうで・・・…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: