ちびっ娘。商品先物取引がんばります♪

ちびっ娘。商品先物取引がんばります♪

PR

Profile

ちびっ娘。

ちびっ娘。

2006.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いまや有名な 「村上ファンド」

インサイダー取引の疑いが持ち上がってますね。
ニッポン放送の株に関してのことらしいですが、
まだ調査中ということで詳しいことはよく分かってないです。

ライブドアさんがニッポン放送の株を買い始めたときに
村上ファンドの名前も出てきましたよね。

その時に村上さんが買占めがあるということを事前に知っていて
(買うと公表する前に)ニッポン放送の株を売買していたという事実があるかどうか、それがインサイダーに当たるかどうか・・・

ここらへんがポイントなんじゃないかということですが


ちなみに 「インサイダー取引」 とは

会社の内部者情報に接する立場にある会社役員等が、その特別な立場を利用して会社の重要な内部情報を知り、情報が公表される前にこの会社の株を売買すること

このような取引が行われると、一般の投資家との不公平が生じ、証券市場の公正性・健全性が損なわれるおそれがあるため、証券取引法において規制されています。

上場会社の役職員や大株主などの会社関係者及び情報受領者(会社関係者から重要事実の伝達を受けた者)は、 その会社の株価に重要な影響を与える「重要事実」を知って、その重要事実が公表される前に、 特定有価証券等の売買を行ってはならないことを言います。


☆商品市場 海外の状況☆

<トウモロコシ>
3・25~3・75セント高


貴金属やスト嫌気して時間外取引で下落した後、立会いで下値を切り下げたが、小麦や大豆の急反発をはやして切り返し、昨日の高値を上回った。貴金属が安値から回復したことや産地の気温上昇予報も支援材料。

<コーヒー>
0・95~1.00セント高


依然としてブラジル産地に降霜リスクが高まる見込みはなく、テクニカル面の弱さなどを背景に中盤には98・25セントまで下落。ただ、5月30日につけた8ヶ月ぶりの安値(97・10セント)を試すような動きは強まらず、下げすぎ感を背景にテクニカル主導の修正が進むこととなり、引けにかけては1週間ぶりに100セント台を回復した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.02 08:58:14
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: