プランツ◆コレクター

PR

プロフィール

ちびはな0563

ちびはな0563

カレンダー

コメント新着

ちびはな0563 @ Re[1]:お久しぶりです。(04/21) 火星人さん こんばんは! 一昨年結婚して…
火星人@ 二度びっくり・・、引っ越しなんじゃー^^  一年空いたら、復活には気力いりますよ…
ちびはな0563 @ Re:こちらも、お久しぶりですからですか・・^^(11/23) 火星人さん こんばんわ!すっかり間があい…
火星人@ こちらも、お久しぶりですからですか・・^^  おこんばんは、綺麗な花が咲いています…
ちびはな0563 @ Re:自宅でフェスできそうじゃー^^(11/01) 火星人さん こんにちは! 今回は購入品よ…

お気に入りブログ

Rlc.カリフォルニア… New! ガストルキスさん

好きなモンストサボ… New! ガマンマさん

jyuraki's first Gar… overon*さん
Lovely Gesneriads 野兎苣苔さん
こぼれダネ日記 エドアルダさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月03日
XML
コノフィツムやリトープスなんかの玉型メセン類にはつらい季節になってきましたね~

2009-08-03 22:14:27
C.burgeri
今年夏越しが初の「コノフィツム ブルゲリ」さん。
暑さ・蒸れに弱い超難物の部類に入ります(^^;;
休眠に入るので、皮かぶってます・w・
生育時期のブルゲリはグミみたいにぷるっぷるで半透明なんだよね♪

妹んとこのブルゲリは、気になった妹が皮をはいでしまったらしい。。
「皮はいだらまた皮出てきたから、もう剥かない!」だそうですw
ブル様は休眠したかったから皮あわててかぶったんだろうね^^;

2009-08-03 22:14:27

去年通販で大人買いしたら、おまけに頂いたモノ。
高価なお方なのに太っ腹~♪
(安くて一頭千円からですかね・・)

購入直後の画像↓(ブルゲリ大)

ブルゲリ.jpg
皮かぶる前の状態です


今年初の夏越しなのに、二株も・・・
今のところ大丈夫そう^^

冬型タイプなので、休眠からあけるのは秋だね~
秋に開花する画像を載せられることを祈る!<夏越しにかかっているw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月03日 22時40分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[メセン科コノフィツム(多肉)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: