全5051件 (5051件中 1-50件目)
ちびっこまんクラブの下岡です毎朝カーテンを開けて日が昇ってくるのを見ると元気が出ます綺麗に朝日が見えると「ありがたや~~」という気分になります今日は空気が綺麗かな雨かな、晴れかな・・・朝日が入ってくると体が元気になる気がしますなので雨の日は気分が下がりますとても厄介な体質ですよね今日は黄砂が山並み、日の出を遮っていました窓を開けて換気をしたいほうですが・・・無理です我が家はアレルギー体質なので鼻の調子が悪くなるんです鼻の調子が悪くなるとインフルエンザや風邪にもかかりやすくなるので要注意です
2025年11月27日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡ですこの時期になると主人が会社からゆずを持ち帰って来ます柑橘系が大好きなのでとても嬉しいですゆずは種が多いのが難点でしてうどんとかに絞って入れようとすると種が~~ってなりますねお鍋をしたときも美味しいですが主人がいつも作ってくれるのがカブの千枚漬け今回は人参も入れてもらいました柚子の皮を入れて作ってもらいますと~~ても美味しいですご飯の時はもちろんですが小腹がすいたときも罪悪感がなくて嬉しいです大根も美味しいですがやっぱりカブが甘くて美味しいですなんかお正月が近づいてきた感じがします
2025年11月26日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日は大阪城公園までお散歩に行ってきました銀杏の木がすごくきれいなのですが今年はイマイチ紅葉なんて赤くなくて真っ黒でした夏が暑すぎたのかな・・・大阪城は外人さんだらけ半袖の方もいるぐらい暖かかったですさて、健康診断の結果が届きました腹囲、血圧、コレステロールがアウトこれは毎年なのであまり気にしていませんが(気にしろよ)初めて心電図で引っかかりました上室性期外収縮で要観察とのことですなんですか~~それ~~ちょっと調べてみたらあんまり心配することもないようですが気になるわあ~~イヤイヤ健康診断嫌ですわ
2025年11月22日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です血圧の薬って飲んでる方が多いですよね私も血圧は高かったですが飲んでなくて2年前に虚血性大腸炎になって消化器内科にお世話になってから諦めて飲むようになりましたちょっと動悸がするし血圧も高めだったので近所の内科に行ったのですがその時はこのぐらいだったら飲まなくていいよって言われてドキドキしてしんどかったら寝といてって言われたんですよまあ~~そうかな・・・と思ったけどなんかちょっとしんどかったんですよそれから数ヶ月したら虚血性大腸炎になったので体調よくなかったんだと思います血圧の薬を飲みだしてからは朝晩の血圧を計っていて安定していますただ、健康診断に行くとバク上がりするのでいつも高血圧でひっかかりますこの間受けた健康診断の結果はまだ来てないですが見なくてもわかりますコロナが流行ってからは毎朝の検温もしていますもちろん体重の変化も大事ですので毎日「タニタ」ではかっています朝はやることあって結構大変ですが習慣になっていますので大丈夫です2年の間隔で受けるようにした胃と大腸の内視鏡検査の予約もしてきました鎮静剤をいれてもらって検査を受けるので痛みとかはないのですが下剤が恐怖お金も結構かかりますし嫌な検査ですが受けておいたほうが良い検査だと思います年齢重ねると薬や検査は必要ですね・・来月は隈病院への通院があってまた血液検査です首のエコーも撮られるしちょっと診察代が高くなるわチラーヂンは一生飲まないといけないのが辛いね
2025年11月21日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡ですさっき万代に行ったら魚もお肉もない~~いつもならお魚コーナーに新鮮なお魚がいっぱい並んでいるのにな~にもないんですお肉のコーナーもお肉を撤去していて・・・おばちゃんは聞いてみましたとも「なにがあったんですか」「保冷庫の温度が上がってきてるので撤去してるんです。ご迷惑をかけます」お~~これは大変ですよレジのお姉さんも館内放送が流れていたけど「なにがあったんでしょう」って言っていたのでおせっかいおばさんは説明してあげました(笑)そんなこんなで買わないといけない卵を買い忘れました保冷庫の方ばかり見て歩いていたので・・・反対側に卵があるんです万代は一番好きなスーパーですお値段もお手頃ですし買いやすいですからねさて、いつまで保冷庫だめなのか今からスーパーに行く人はびっくりするとおもいますよお肉やお魚がいる方は係に聞いて下さいってアナウンスでした頑張れ万代
2025年11月20日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です帯状疱疹予防接種2回目を受けに行きましたシングリックスは補助金があっても1回11000円します9月に受けて2ヶ月以上あけて接種となりますこの注射ですが痛いですちょっとチクッとしますよ~~と言われて液が入っていくときがめっちゃ痛いです接種後も3日間ぐらいは腕が痛いですし重だるい感じになりますテレビでも接種が呼びかけられていますがちょうど65歳で受けることが出来ました自費でシングリックスを打つとなると1回22000円ですので44000円になるのでちょっと考えてしまいます今回もお知らせが来たので打つことが出来ましたお知らせがなかったら打ってなかったと思います予防接種を打つ時は副反応なども気になるのでよく考えるようにしています帯状疱疹になるとすごく痛いみたいですし治療も長引くようですので受けました帯状疱疹って最近多くないですかコロナが流行りだしてからよく聞くようになったように思いますなにか関係があるのでは・・・と思ってますけどねさて数日は体がだるいかもですね
2025年11月18日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です昨日もすごく暖かったですが今日もいいお天気です今週からぐっと寒くなるらしいので気をつけないと・・・です我が家のトイレにはリクシルのシャワートイレがついていますリフォームしたマンションを買ったので自分たちで選んだものではありませんこの間から「点検のランプ」が赤く付いていて「なんじゃこりゃ~~」と気になっていました主人が調べてくれたら10年経ったらつく設定になっているようで別に壊れているようではないようでしたさてどうする点検に来てもらうと一万円ぐらいかかるようでした点検時期お知らせランプのようですが自分では消せないようです・・・う~~ん赤いランプが付いているのは気になるし点検に来てもらうことに結局フィルター交換もしたので13640円かかりました次回は5年後に赤ランプがつくようですシャワートイレって何年もつのかな・・・ちなみに私は家でしかシャワートイレを使いません外出先や宿泊施設では誰が使っているかもわからないので使えないんですちょっと神経質ですかねおしりを洗わないと気持ち悪くて嫌ですが使えないんですよサニーナで拭き取るようにしていますが洗いたいですねあんまりおしりを洗うのは良くないらしいですがないと無理ですよね
2025年11月16日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日は曇りです晴れていると暖かいですが太陽が出ていないと肌寒くなりました主人は2022年に前立腺がんの手術をしています手術後は定期検診に行っていますが毎回数値にビクビクするって言ってましたすごくわかりますよ私も13年以上甲状腺の定期検診に行っていますが未だにドキドキします昨日の数値がすごく良かったみたいでご機嫌でした通院も1ヶ月遅らせることになったようです嬉しいですよね~~前立腺がんで全摘していますが何も薬は飲んでいません血圧が高いので血圧の薬を飲んでいますが・・・少し痩せないといけないのですが全然痩せないようです家ですごく食べてる感じではないんですけどただね~~早食いなんですよ一口の量も多いのでガブッと食料を口にほりこむ感じです本人も気にしていると思うのですが長年の習慣はなかなかなおすのが難しいですお互いにあと何年元気に過ごせるかわかりませんが検査結果がよかったらすごく気分が良いものです
2025年11月13日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日は雨です楽天ブログに不具合があって開けなくてやっとブログが書けてますブログが止まると心配してくれる方もいるのでちょこちょこ書くことにしていますが仕事してないので書くことないです(笑)金曜日から一泊で主人と温泉に行っていました体調は気にしていたつもりでしたが突然木曜日に体調が悪くなり食欲もなく寝込んでいました朝早く出て伊勢神宮参拝予定だったのですがそれはやめることにしてゆっくり家を出ましたほぼ食べれなかったのでどうなることか・・・と心配しましたが温泉に入ったりしていたら体調も戻ってきて夜ご飯も全部は無理でしたが食べれましたお腹が痛いわけでもないのですがとにかく食欲がなくて木曜日から食べられなくて体重も減っていたのでちょっとなにか違う病気かも・・と心配になりましたでも少しづつご飯も食べれるようになり、体調も回復旅行に行けたことに感謝です主人はと言うと・・・私が残しそうなものを食べたので夜ご飯が満腹すぎて苦しそうでした今回はお食事の評判が良いお宿だったので伊勢海老とか牡蠣とか・・・あ~~無念また体調の良い時にリベンジしようと思います帰りの近鉄特急で車窓を楽しんでいたら鳥羽水族館あたりがなんだかすごい警備、人だかりこれは天皇陛下が来られるんだな~~とず~~と興奮していて見てました主人は眠たそうでしたが私は嬉しくてず~~と外を見ていたら踏切、駅には必ず誰かが立っていて警戒しているのがすごかったです近鉄の職員総出かって感じでした踏切でなんか事故があって近鉄特急止まったらあかんもんね~~伊勢中川で大阪行きと名古屋行きに別れてしまうので・・・その先には誰もいませんでした(笑)伊勢中川には日の丸の旗を振って待っている方がたくさんいましたすごいね~~なんかテレビでしか見たことがなかったので感動しました今回は体調があまり良くなかったので十分楽しめませんでしたが気分転換になりました免疫機能がすぐに低下するのか季節の変わり目は苦手です
2025年11月09日
コメント(1)
ちびっこまんクラブの下岡です今日は緊急速報メール(訓練)がありましたあの嫌な音がなる前に町内放送的なものがあって訓練のお知らせが流れるのですがそれでも嫌ですね本当に地震が来る時に落ち着いて行動できる自信がありません我が家は守口市ですが端っこなので寝屋川市、門真市からもメールが届きます3回大きな音で鳴るのでドキドキします大きな地震は必ず来るって思っていますが備えが出来ていない・・・娘にも助けないでいいから自分は逃げてねと言ってありますなんとか平和な日々が続きますように
2025年11月05日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日はハロウイーンですが雨ですね~~小さな子どももいないのでな~~にも関係ないです火曜日に健康診断に行って採血をしたのですがやっぱり内出血しました(笑)採血の時に「青たんになりやすいです」って言いますが「しっかりおさえておいてください」って言われるだけですから絶対になりますね~~年2回採血が必要な隈病院では細い針で採血してもらっています細い針だと内出血を避けられるんです採血してくれる方によって青たんの大きさが違いますが隈病院に通い出した頃は「言っても仕方がない」と思っていましたので毎回麻薬患者のようになってましたでも一言「青たんになりやすいです」と言うと違うような気がしますある時すごく親身に聞いてくれる方がいて「細い針でしてみましょうか~~」って言ってくれて全然内出血しませんでしたそれからはカルテに書いてくれたようで毎回細い針で採血してくれて内出血から解放されました我慢しないで最初から相談していれば良かったです「言うと機嫌悪くされそう」とか「我慢したら良いことやし」とか患者さんが我慢していることも多いと思います我慢せずに相談してみると改善されることもありますよ
2025年10月31日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日は守口市市民保健センターに健康診断で行ってきました我が家から自転車で25分ぐらいかかります守口市民ですが端っこになりますので市役所も市民保健センターもすごく遠いですブックスタートのお手伝いで行っている門真市保健福祉センターのほうが近いんです以前はお昼を食べても良かったのですが最近は10時以降は食べないように言われます血液検査に影響するからでしょうね食べないほうが体重も増えないので良いのですが帰って来てからバク食いになります(笑)今日は少し空いていたように思います風が強くて自転車に乗っていたら寒かったです2時以降が内科検診になりますので早く行った方は少し待つことになりますその間に健康指導みたいな感じでお話をされるのですがみんなあんまり聞いてない内科検診はおじいちゃん先生でした甲状腺をいつも触られるのですが・・・「甲状腺がんで全摘してます」って伝えると「へ~~」って感じの顔をされますがんやったらもっとしっかりしたとこで・・・と思うのかな心電図や肺のレントゲンもとるのでええんちゃう乳がん検診と大腸、胃の内視鏡は個別で受けてるし、甲状腺も年2回血液検査されるし気をつけてるほうだと思っています婦人科検診が嫌いで行けてませんので来年ぐらいはちゃんと行く予定です主人は前立腺がんですが会社の健康診断でオプションをつけて検査して見つかりました血液検査で見つかる病気も多いですので健康診断は受けることをお勧めします
2025年10月28日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です午後から門真市保健福祉センターへ行ってきました門真市赤ちゃん4ヶ月検診時のブックスタートお手伝いです10年以上お手伝いしていますので長いボランティアになります今日は嬉しいことがありましたちびっこまんクラブに通ってくれていたママが3人目さんを出産されて来られていました待っている時にチラっと目が合ったので「知ってるママかな」と思っていたのですがちょっと思い出せなくてすみませんでした・・・ブックスタートは担当出来なかったのですが終わってから声をかけてくれましたとても嬉しかったです「ベビーマッサージに行きたかったのに~~」って言ってくれてすごく嬉しかった中塚荘が休館しなかったらまだやっていたと思います・・・数人のママさんから2人目が産まれましたって報告も頂いているので申し訳なく思います毎日だら~~と生活しているのでブックスタートで絵本を読むだけでもテンション上がります次回は12月にお手伝いに入ります誰かに会えるかな~~楽しみにしています
2025年10月27日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です何回もブログに書いていますがブリジストンの自転車が好きなんですしか~~しもう嫌いになるかもしれません買い物に行こうと自転車を出したら後輪のスポークが2本も外れていました「ええかげんにしてくれ~~」と近くの自転車やさんまで押して持っていきました外れたスポークを丁寧にテープで貼り付ければ良かったのですが荒っぽい性格なのでガガガーと動かしたものですからスポークが曲がってしまって余計に手間がかかってしまいました(修理料金も跳ね上がる~~)朝見てもらった時はホイールごと変えないとまた取れるで~~って言われたので一旦テープでつけてもらって家に帰って主人にラインで相談しました忙しかったみたいで2時ぐらいに電話がかかってきて再度自転車やさんに行きました朝は「購入した自転車屋さんに持っていったら~~」って店の人に言われたのですが遠いのでやっぱり近くの自転車屋さんにお世話になることにしたんですホイールごと変えると一万円ぐらいになるかもと言われたのですがネジだけ全部変えたらなんとか・・・なると思うって言われたので預けてきました嬉しかったのが自転車の代車を貸してくれたこと朝から自転車押して歩いたので気持ちが落ち込んでいて歩いて帰るのは嫌だったので助かりましたブリジストンの自転車が好きだったのに・・・って言ったら中国で生産されるようになってからブリジストンのリコールがすごく多くてヤバいらしいですブリジストン以外でお勧めはどこでしょうって聞いたらパナソニックやって~~パナソニックの自転車高いですやん自転車は生活に必要なので次回は検討してみますブリジストンさん好きだったのに・・・
2025年10月24日
コメント(1)
ちびっこまんクラブの下岡です今日は少し暖かい寒くなったのでおでんが美味しい季節です我が家はシャトルシェフにおでんを作りますポイポイ入れておくだけで美味しく出来るのでズボラな私は助かっていますおでんを食べ終わったらカレーになるんですこれがまた美味しいスープが美味しいので間違いないですトマト缶を入れて生姜、お肉、タマネギ、人参・・・じゃがいもがないけど別に良いですお料理好きの方には怒られるかもですね我が家はこれが定番料理です
2025年10月23日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です数日前ぐらいから肩こりがひどくなって今日も「つぼこう」貼ってます急に寒くなったのでひどくなったような気がしていました気のせいかな~~なんて思っていたけどテレビでも言ってたわ毎朝血圧も計っているのですが少し高くなってきました体は正直ですね温泉が恋しい季節です
2025年10月22日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です急に寒くなってきました何着て出かけようか悩みます今日は歯のメンテナンスでした4ヶ月に一回メンテナンスしてもらっています我が家の最寄り駅付近には歯医者さんが7件ぐらいあります駅から住宅街に歩いていくとまた数件あるんですどうなってるんやと思うほどありますずっとお世話になっているので今通っている歯医者さんに行きますが新しい医院は最新の機材なども入っているようなので気になります今日のメンテナンス担当は新人さんのようでした指導の方がずっとくっついていました歯科衛生士が毎回変わるので少し不満ですちょっとびっくりしたのが今日の方はかわいいネイルをされていましたもちろん爪は短いですが・・・ネイルしていてもいい時代なんでしょうか実は私は歯科助手として働いていた時期があります面接の時に爪を確認する医院もありましたよ一緒に働いていた方でネイルしている方はいなかったです時代も変わったのでしょうかもしかして幼稚園や保育園などもネイルいいんでしょうか爪が長くなけれな良かったりして爪が長いと子どもたちに怪我をさせてしまいますので伸ばせませんのでねさてどうなんでしょうか(笑)
2025年10月21日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡ですなにわ淀川花火大会最初はすごく綺麗にマンションから見えていましたが雨が強くなってきてベランダからのぞくと髪の毛が濡れる~~万博の花火が見えた場所より少し西側になるので乗り出さないと綺麗に見えないのですテレビで中継されていたので雨が強く降っている時はテレビで見てました(笑)残念ですが最後のフィナーレはほぼ中止になってしまった感じでしたテレビを見ていたら不発になっている感じのもあったので打ち上げている方は大丈夫だったかな~~浴衣を着て見に行っている方も多かったでしょうに・・・今年は最後の花火になるかもなのに・・・雨のバカヤロ~~
2025年10月18日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日は午前中に消防点検と午後に排水管清掃が入りますいつもなら9月に消防点検、10月に排水溝清掃だったので初めてですお天気もよくないし、お出かけ予定もなかったのでお掃除にちょうどよかったです何時に来るかわからないのでちょっと困ります96戸のマンションでも大変なのにタワーマンションなんてどんな感じなんでしょうか1日では終わらないよねマンションは管理費がかかりますがメンテナンスもしっかりしてくれるので助かります結婚してからはマンションばかりに住んでいますので一戸建てにはもう住めないと思いますさて、午後からの排水管清掃何時に来てくれるかな~~
2025年10月18日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日はいいお天気なので寝具の衣替えをしようと思ったのですが夜中に汗をかくことも多いのでまだちょっと早いかな・・・と流石にタオルケットはいらんやろと主人に聞いてみました「う~~んいらんかな」と言われました(笑)ちょっと前に洗ってしまおうとしたら拒否されて・・・まだいるんかいって感じですこのタオルケットは長い間使ってます夏はエアコンをかけていたのでほぼお布団でねていますがちょっと肌寒いときぐらいにはちょうどいいですからね冬用のひざ掛けを出しておこうと思います難しい気温になってきました秋をすっ飛ばして冬が来そうな感じもします衣替えが難しくなってきましたね
2025年10月17日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日で大阪・関西万博が閉幕となりますテレビで中継をやっていたので家で見てましたすごい人ですね~~花火も中継してくれたので綺麗に見ることが出来ましたもちろん家からも見えてました一番高く上がった花火だけ見えてます(笑)4月に行ったら通期パスを買って何回も行っていたかもしれません最初はなんかあんまり興味がなかったんですよね~~結局1回しか行ってませんし、人の多さと暑さで早めに帰宅したのでパビリオンはほぼ見てませんお土産も買ったし十分楽しめたのですがもう一回ぐらい行きたかったかもですパビリオンに入ってないので未来は見えてませんミャクミャクが太陽の塔のある場所に来るようなので写真撮りに行こうかな毎日夕方は万博会場の中継を見ていたのでちょっとさみしくなりますね
2025年10月13日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡ですずいぶん涼しくなりましたが今日は日差しが強くて暑いです羽織ものがあればまだまだ半袖で大丈夫な感じです主人とお出かけした時に靴紐がほどけてしまって立ち止まって結んでいたら「ええな~~体が柔らかくて」と羨ましがられました立ったままで地面に手がつくので靴紐がほどけても下を向いただけで結べます主人は体が硬いので足の爪を切るのにも苦戦しています長女も柔軟性に欠けます私は毎日ストレッチしていますのでそこは自慢ができますねちょっとサボると体が固くなってしまいますジムに通っていた時期もあるので再開してもいいんですが・・・なんかめんどくさい自分のペースで毎日続けているストレッチや足上げ体操だけでも効果があるように思いますとにかくなんでも継続でしょうね頑張ります
2025年10月07日
コメント(1)
ちびっこまんクラブの下岡ですお天気がイマイチの週末・・・どんよりしてますねお仕事をしているときは3ヶ月前にお部屋の予約を取るので絶対必要だった手帳10月から新しい手帳に変更していました来年はお仕事の予定がないのでまったりしていましたが遊びの予定を入れないといけないのでやっぱり10月始まりで手帳を買いました手帳は100均で十分なので毎年同じパターンの月曜日始まり、3月までのを買いますほぼみんなは携帯に予定をいれているんでしょうねいつまで経ってもアナログな私です主人は血圧の記録もお薬の記録も携帯で管理していますキャッシュレスが苦手ですがそんなこと言ってたらどんどん時代に取り残されてしまいます若い人でも苦手な人がいたり、年齢が高い人でもバリバリ携帯を使いこなしている人がいたりするので年齢は関係ないように思います主人と一緒に出かけることが多いので現金が使えない場所でも全然大丈夫ですが私1人で外出すると・・・買えないものも出てきそうです頑張って使いこなせるようにしないとだめでしょうか主人に甘えているので1人での生活は無理かもです
2025年10月05日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です万博ももうすぐ終わりですね9月27日(土)に我が家から万博の花火が見えましたそれからは毎日時間になると夜空を見上げていましたが今日なんて音も聞こえないなんでやろと調べてみたら9月27日は規模の大きいい花火大会だったようです10月8日、11日、12日、13日と規模の大きい花火大会の予定みたいです普通の花火は見えないのね昨日は雲が多かったから見えなかったのかと思ってましたすごく謎でしたがわかって納得しました天気が良ければあと4回花火が見れそうです
2025年09月30日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です朝起きたらすごい雨だったので朝から気分がどんよりしました今日は乳がん検診の予約を取っていたので自転車で行きたい~~いつもよりすこし遅めの時間を取っていたのでなんとか雨もやんで良かったです歩くと25分ぐらいはかかるのでね1年に一回検診に行っていますが「65歳になったのでもうええやろ・・・」と毎回思うのですが甲状腺癌で全摘しているので頑張って受けてます乳がんは1位は40代、2位は60代みたいなのでね・・・毎回ビビってます9月に入って毎日生検してるって先生も嘆いてはりましたなんか多くなってきているようです乳がんの術後検査に通っている方も多いようで着替える場所に「お腹のエコー」って書いてあったので「術後はお腹のエコーがなぜ必要なんですか」って聞いてみました転移が肝臓に多いらしくて調べるみたいでしたあ~~転移か・・・がんで手術した人が一番嫌な響きですね先生とは長いお付き合いなのでお孫さんの話をしたりして終了今年も異常がなくてホッとしました来月は健康診断の予約を入れているので太らないようにしないといけません乳がんにならないためにも食べ過ぎ注意ですでもね~~涼しくなってきたら食欲がアップするんですよ・・・困ったものです
2025年09月29日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日は気温は高かったですが湿気がないので快適でした門真プラザが2027年度に解体されるらしくていつもマスクを買っていたお店が29日で閉店するって言ってたので買いに行きました2032年には43階のタワーマンションと商業棟が入った町並みに変身するそうですちょっとづつお店が閉店していくのかなマクドナルド、イズミヤもあるし大好きなパレットも入ってるやんどこかに移転するのか新しい商業棟に入るのか海洋堂もどうなるんかな~~2032年ってまだまだ先やんなんか寂しくなるわ・・・・門真市まで行ったので久しぶりにコストコまで行きました到着したのはお昼ぐらいでしたが空いていました買い物が終わってからフードコートを覗いたら空いていたのでクラムチャウダーを買って主人と半分こして食べましたず~~と食べたかったのですが食べたことがなくてやっと買いました主人が一言「お母さんってクリーム系嫌いやん」って言うねん確かにパスタはトマト系が好きですがクリームシチューもクラムチャウダーも好きです夫婦生活長いですが「思い込み」って割とあるよね(笑)コストコは主人が1人で行くことも多いのでなんとか持ち帰れるように考えたいと思います久しぶりのコストコはクリスマス商品も出ていて楽しかったです
2025年09月27日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日は蒸し暑いですね急に寒くなったり暑かったりすると体温調整が上手に出来ない私にとってはしんどいですサプリメントって信じてますか主人はまったく信じてなくて絶対に飲みません薬も好きではないのですが仕方なく飲んでいる薬はあります前立腺がんで手術してるので注意しないといけないことも多いですからね私はサプリメントは好きです飲んでいたらなんだか元気になるような気がする単純な体です(笑)万田酵素を長い間飲んでいましたがお高いしそろそろ・・・とやめましたエビオス錠は気になった時に飲むぐらいお盆に熱が出て寝込んでいた時に主人が薬局で進められたキリンの免疫ケア説明してくれたお兄さんがとってもいい感じだったらしくて(こういうのに弱い主人)買ってきてくれましたもともと飲むタイプが気に入っていてちょこちょこ飲んでいるのを知っていた主人熱出てるし喜ぶだろうと思ったようですハイ単純ですから喜びました免疫ケア+マルチビタミンを飲んでいます飲んでいるから大丈夫病は気から・・・ですからね
2025年09月26日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日の朝は一気に気温が下がり寒いぐらいでした日中はまだまだ暑いようですので寒暖差に気をつけたいところです我が家はベランダが3箇所あります一番大きなベランダは洗濯なども干すので毎日軽く掃除をしていますがエアコンの室外機が置いてあるベランダは夏の間は暑すぎてほぼ無視していました室外機から出る水でベランダが汚れていたのがすごく気になっていてちょっと涼しくなったのでバケツに水を入れて使い古しの歯ブラシで擦って掃除しました使い古しの歯ブラシは捨てずに掃除に使っていますとっても便利ですやりだしたらどんどん気になるところが出てくるのですがまだ暑かった(笑)太陽の日差しがすごくなってくると汗ダラダラ・・・まだちょっと早すぎたでも見た目は綺麗になったので嬉しいです少しづつこつこつ頑張ります
2025年09月22日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡ですテレビを見ていたら花火が上がる音がして気になっていたのですがいつも音が聞こえても見えないことが多いのでしら~~としていたら・・・外出していた娘から「ベランダから花火見える」ってラインがきて見てみるとめっちゃきれいに見えてる~~第4回みたいやけどいつも見えてたかな~~今日はすごくきれいに見えました涼しいしいい感じ~~花火が上がる前にディズニーとのコラボでドローンが15分間ディズニーキャラクターを描いていたらしい知らなかったので見てなかった花火もきれいに見えたので見えたかもと・・・ちょっと残念すぎました娘よもっと早く情報は教えてくれよ
2025年09月21日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日は涼しいぞ~~もう夏に未練はないのでさっさと季節が入れ替わってほしいです帯状疱疹ワクチンを水曜日に接種して当日は腕の痛だるさだけだったのですが2日目は体がだるくてしんどかったです蒸し暑かったのもあるかもしれませんが体調はいまいちでしたワクチンはウイルスや細菌に感染すると免疫がつき次は感染しにくくなったり感染しても重症化しにくいように打つので副反応があるのは仕方がないですが辛いですあ~~毒が体に回ってる~~って感じがします今日は元気になっているような気がします(腕は痛いです)肺炎球菌ワクチンは全然副反応がなかったので楽勝でしたが・・・帯状疱疹ワクチンはあと1回受けないといけません2回目のほうが副反応が強く出る場合があるとか・・・芸能人の方も帯状疱疹になった~~ってよく聞くし打ってるほうがいいように思うけど副反応も割と強めに出る方なのでビクビクします赤ちゃんってワクチンを同時接種するけどすごいよね~~ワクチン接種するときにはいつも「赤ちゃんすごい」って思います
2025年09月19日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です週末ぐらいからは少し涼しくなるって言ってますが本当ですか今日もめっちゃ暑いです毎日ニュースで放送される万博私達が行った土曜日の入場者数は今のところ1位のようです(笑)いや~~ほんまにすごい人でしたよ9時予約が取れていたのでパビリオンの予約が取れていなくてもなんとかコモンズなども回れました12時入場予約の方は入場してもほぼ入場制限がかかっていると思いますもちろん予約が取れている方は入れますが・・予約みんな取れてる主人もいろいろ頑張ってくれていましたが無理でした会場内でず~~と携帯とにらめっこしている方がたくさんいましたが私達はもう諦めて万博をとにかく見て回ることにしました広いので結局大屋根リングも半分しか歩いていませんし噴水ショーなどがあったので人の流れがやばすぎて怖いくらいでした大屋根リングの下の通路にもパビリオンの待ち列が出来ていて歩きにくいし人の多さに疲れた感はあります万博限定のお土産が買いたい人は絶対に先に行くことをお勧めします9時入場が取れていない人は夜のほうが空いてるかも私達は3時に退場したのですがその時にはもうすでに夕方入場の方の長い列が出来てましたので4時以降も少なくなることはないのかな万博に行く方はとにかく覚悟がいります楽しいですが高齢者は1日中いるのは少し無理かもです私が体力ないだけかもしれませんが(笑)次の日なんて腰も足も痛くて変な動きになってましたからねでも行ってよかった万博これから行く方は「疲れる」前提で予定を立ててくださいね
2025年09月18日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日も蒸し暑いです予約していた帯状疱疹ワクチン接種に行ってきました7月に肺炎球菌ワクチンを接種したときは全く痛くなくて快適でしたが今回はもうすでに接種した腕がだる重くて上げると痛みを感じます接種してくれた先生も自費で打っていて「2日間ぐらいは腕が痛重いよ」って言ってたのでこれ以上不快感が出ないようにお願いしたいです筋肉内注射なので打つときも痛かったですシングリックスは助成があって1回11000円2ヶ月後以降にもう一回打たないといけません帯状疱疹はすごく痛いと聞いているので予防効果が高い方に決めました高齢者になると重症しやすいですし仕方がないかな・・・って感じです2回目は11月に予約を入れました流石に涼しくなっていることでしょうめっちゃ寒くなってたりして日本も四季がなくなってきて夏と冬だけになってきた感じがしますあ~~腕がだるい
2025年09月17日
コメント(0)

ちびっこまんクラブの下岡です万博に行った土曜日は20万8000人の入場者だったようです最初は7万人、8万人ぐらいでしたよねまっすぐに歩けないぐらいの混雑ぶりでしたから納得ですさて、ミャクミャクハウスで写真を撮ってからアラブ首長国連邦に行きましたここは並ばなくても入れますレストランは人気で長い待ち列が出来ていました私達はクウェートのレストランで食べる予定だったんですがお腹が空いてなくて予定変更でポケモン巡りをしながらコモンズを目指しました体を冷やしてから歩きたかったので「冷房バス」で休憩してからダイキンの休憩場所にも入ってみましたが涼しいのは冷房バスでしたコモンズはD、E、Bに入れました(並ばないと入れません)コモンズは全部入る計画でしたが午前中ですでに入場制限がされていて入れませんでした午前中でどこも入場制限がかかっていて人で溢れていました普通に歩いているのに気がついたら並んでいる列で塞がれていて歩けなかったり、大屋根リングの下にも待ち列が出来ていて歩きにくかったです疲れたのでクウェートのレストランで休憩しようと並ぶ覚悟で移動しました面白かったのが並んでいる最後の人が「レストラン最後尾」の紙切れを持っていて並んだ人に渡していくシステムですごくうけてました20分ぐらいで呼ばれたので早いな~~と思ったら入口のテラス席だったのですしかも相席相席は全然いいのですが冷房が効いた室内で食べたかったんですよだってね・・・結構なお値段するんですよ暑い中汗ダラダラで食べて休憩する気にもならなかったのは残念でした私達はメニューやお値段は知っていたので驚きませんが以外にもなんにも知らないで食べに来ている方も多くて「何を食べられましたか」って聞かれましたし隣りにいた3人組のおばさまたちは「サラダって3人で分けられる量ですか」って聞いてました(笑)サラダでも1950円でしたので分けられると思うよね~~現実は無理な量ですけど・・・私達はチキンマクブース、ラムマクブース、コーク2杯頼みましたのでお値段は・・・です美味しかったですが暑すぎたのが不満でした20分ぐらい並んで30分ぐらいで退散しましたまだ大屋根リングに上がってなかったので大屋根リングを半周してガンダムやパソナのアトムを見に行き写真を撮りました大屋根リングの上に上がった時にウォーターショーをやっていて私達が行きたい場所から帰ってくる人並みに逆らうように進んだので歩きにくかったです最初主人は夜まで遊ぶぞ~~と頑張っていましたがもうヘトヘトで3時には退場しました電車も混んでなかったのでそれで良かったと思います天満橋のトラジャでアイスコーヒーフロートを飲んで帰ったのですが美味しすぎました万博でコーヒーやアイスを買おうと思ったのですがどこも並んでいたし、高いし・・・しばらくお金の感覚が麻痺しそうですそんな感じで万博終了暑くて大変でしたが私達の年代は2回目の万博1回目の万博は未来感がすごくありましたが今回は・・・ないですでも元気に行けたことに感謝です楽しかったので行って良かったと思っていますあと1ヶ月チケット持っていても行けない方がいるようですねなんだかな~~って思います
2025年09月15日
コメント(0)

ちびっこまんクラブの下岡ですやっと行ってきましたEXPO2025 大阪・関西万博6月に予約を入れていましたが大雨でキャンセルして次にいつ行くか悩んでいたのですが平日でも混雑している万博を見ていつ行っても一緒やな~~ってことで昨日予約してました平日だと主人が疲れたまま会社に行くことになるので無理かもと・・・正解でした今日はぐったり疲れています9時予約をとっていたので8時45分ぐらいに夢洲に着きました9時予約の列に並んだのですが思っていた以上にスムーズに進み30分ぐらいで入場出来ました曇っていたので日傘をささなくてもなんとかなる感じでしたが蒸し暑い入場の時から体中から汗が吹き出してベトベトでしたベビーカーの人や抱っこ紐で赤ちゃんを連れてきている方もたくさんいたのが驚きでしたすごいよね~~若いパパとママのパワフルさにびっくりです入ったらすぐに東ゲートマーケットプレイスでお土産を買いましたお土産屋さんは行列になるとの情報でしたので先に購入お土産だけで一万円以上使いました。食事もお土産も万博値段ですから気にしないことにしますここでトイレに行きました。空いていたし正解でした万博でトイレに並ぶのは嫌だったのですがなんとこのあとはまったくトイレに行きませんでした蒸し暑くて疲れて水分はめっちゃ飲みましたがすべて汗になって出てしまった感じですお土産を購入してすぐにミャクミャクハウスに並びましたミャクミャクと写真が撮れます並んでいる間に雨が降ってきましたテントの下に並んでいたので大丈夫でしたが列はどんどん長くなっていましたので傘をさして並んでいる方もいて可愛そうでした40分ぐらい並んで中に入れた感じです撮影は10時50分スタートで最後から3番目ぐらいでしたので並ぶのが少し遅かったら11時半からのスタートになるとこでした
2025年09月14日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です昨日は少し涼しくて過ごしやすかったですが今日はまた暑くなってきました朝方や夕方には秋の虫が鳴いているのに暑いとかわいそうです我が家のベランダには「オリヅルラン」と「ゴムの木」がありますゴムの木は近くのスーパーが開店する時に主人がもらってきたものですオリヅルランは娘たちが通っていた幼稚園のバザーで購入しましたどちらも冬は苦手な植物なのですが一年中ベランダで過ごしています冬になると元気がなくなりますが春から夏にかけては復活します栄養剤などもあげていないのに・・・頑張ってますでも今年は暑すぎたのか夏もちょっと元気がありませんでした少し涼しくなったな~~と思ったら元気が復活してきたようです植物も今年の夏は辛かったようですね
2025年09月12日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です前回「視野検査」をしたら右目がな~~となく気になるらしくて・・・2ヶ月後に来てくださいって言われたけど夏は暑いから9月にしてもらったけど暑いやん病院の中は冷房が効きすぎてて寒かった一応次回の予約を入れてるのですが早く来た人から順番になるので9時前にはずら~~と行列になります8時50分過ぎに行ったら20人ぐらい並んでいてびっくりしました片目眼帯している人が多かったです手術したんでしょうね視力検査、目の画像などを撮って診察を待ちます先生はやっぱり右目が気になるらしいですが緑内障の目薬をさすほどではないみたいで経過観察で2ヶ月後に・・・って「先生3ヶ月毎でも良いですか」って聞いたら「いいよ」の返事3ヶ月毎に通院することになりました視力も落ちていませんし現状維持できているようです通院しなくてもいいレベルかな~~とも思いますが素人判断は駄目ですし花粉症の時期には目薬貰いに行くのでこのまま通院になりそうです眼科や皮膚科はお年寄りが多いです年齢を重ねるとどうしても衰えますからね紫外線がきついので目を酷使されているような感じがしますよね~~って検査してくれる女性の方とお話していたのですが子どもは紫外線に少しあたるほうが近視にならないっていうデーターが出ているらしいです家で1日中携帯見てたらあかんってことですね私も最近は携帯やパソコンを見ている時間が長いので気をつけないとです
2025年09月09日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です8月の主人の誕生日に温泉旅行に行ったばかりですがおごと温泉に行ってきました今回お世話になったのは湯元館はなれ葭蘆葦です湯元館はなれ葭蘆葦は5回目になります最初は毎回「今回は初めてですか」って聞かれてちょっと嫌な気分になりましたが今回はちゃんと前回までのデーターを調べていただいていたようで快適でしたちょっとのことで気分が下がることってありますからね実は久しぶりでしたのでまた言われるかな~~って思っていました(笑)前回はおごと温泉花街道に行っていてその時にケーキとシャンパンがついているプランにして楽しんだのですがその時のケーキがすごく美味しくて気になっていたら主人が調べてくれて行くことに・・・おごと温泉駅を降りて住宅街を歩きます暑かったしほんまにあるのかというぐらい住宅街です歩いて10分ぐらいで素敵なケーキ屋さんがありましたかわいい店舗がくっついた感じの一軒家ですあった~~と喜んで入店コロナ禍からはイートインはされていないのはわかっていましたが食べれるスペースがあったのでダメ元で食べれないかと頼んでみましたコーヒーなどの飲み物は出せないけれど良いですよって言ってくれましたすごく嬉しくてお言葉に甘えて休憩させていただきましたお水まで出してくれて感謝です80代のお母様と話がはずみましたここに来たかった理由もお話したらおごと温泉のホテルでケーキを頼むとほぼメゾンローズだとお話されていました流石に食べたかったデコレーションケーキは大きくて食べれませんでしたがシュークリームとショートケーキを食べましたすごく美味しかったですケーキを持ち帰るのは無理なのでクッキー類をたくさん買いました種類もたくさんあって選ぶのも楽しいです先ほど食べましたがクッキーも美味しいですあ~~車だったらケーキ持って帰りたい~~おごと温泉は近くて温泉の泉質もお気に入りです
2025年09月07日
コメント(1)
ちびっこまんクラブの下岡です今日から9月スーパーでは秋の味覚も並び始めました梨が美味しそうですが高くてまだ食べてません暑すぎるのでお野菜も高すぎる~~レタスが食べたくて半玉だけ買いましたサンマが安かったので美味しくいただきました何年ぶりでしょうか高すぎて食べれなかったさんまちゃん美味しくいただきましたそろそろ健康診断の予約を入れておこうと電話をかけました健康診断は守口市の市民総合健康診査で受けてます病院ではマイナンバーカードを使っていますが健康診断では保険証を持ってきてくださいって言われます今回もそう言われたのでマインナンバーカードは使えますかって聞いてみましたいつもなら「使えません」って言われるのですが今回は使えませんとは言われなかったけど保険証のほうが早く処理できますって言われたどういうことなんでしょうちょっと笑えた健康診断の予約はネット予約も出来るようなのでどんどん進化してるようですが・・・そんなこと言ってる私も電話予約してるけどね(笑)
2025年09月01日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です8月も終わろうとしているのにまだまだ暑いです52歳の時に甲状腺乳頭癌が見つかり神戸にある隈病院で全摘をしましたサークルも忙しい時期でしたし次女は高校受験だったので合格発表を見に行ったときは首にすごい傷跡がありました1年以上は首を触っても感覚がなくて不安でしたが今では傷跡はシワに同化しました(笑)長い間通っている方は近くの病院へ転院して診てもらっている方も多いと思います神戸の花隈までは遠いので私も転院をチラッと考えましたが隈病院だと年2回行けばいいですが近くの病院だとお薬が3ヶ月分しかもらえないので4回も行かないといけません血液検査をしないといけないので甲状腺の通院だけで年に4回も血を取られることになり、それはちょっと嫌なので頑張って通っています最初の頃は採血するたびに腕が麻薬患者みたいになっていましたが今は配慮していただいて大丈夫になりました。採血は担当の方で嫌な結果になることも多いです(泣)手術後は不安も多かったですが13年通っていると診察後の楽しみのほうが大切となってきています手術をしてからは主人が毎回診察に付き合ってくれていますので最初は神戸の街歩き、食べ歩きを楽しんでいました子どもたちが大学生だった頃は診察後に合流して神戸、明石、淡路島などに泊まりに行きました就職してからは主人と2人で楽しんでいます6月に泊まった有馬温泉が気に入ったので12月も予約していましたところが12月の予約を見てみると手術後からず~~とお世話になっている先生の金曜日診察がなくて・・・違う日に診察だけ1人で行くか、金曜日診察をしてくれる先生に変更するかの二択となりました主人と相談して金曜日診察をしてくれる先生に予約を入れることにしました誰が良いのかさっぱりわかりませんけどなんとなくこの先生かな~~と隈病院は新規の方でも紹介状なしで診察を受けれますし、担当してくれた先生が合わなかったら違う先生に変更することも可能です13年間同じ先生で通っていましたのでちょっと不安ですが・・・今までは外科の先生でしたが内科の先生を選んでみましたどんな感じか楽しみですがちょっと不安もありますね甲状腺がないので死ぬまでお薬を飲まなくてはいけませんので通院はまだまだ続きます体力がなくなって通えなくなったら近くの医院に通うことになるでしょう主人も前立腺がんで通院していますしお互いに元気なうちは楽しみたいと思います
2025年08月29日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です3月にカニを食べに行こうと予約していて行けなかった夕日ヶ浦温泉に行ってきました8月は主人の誕生日月ですが暑すぎるので近場に行ったりするのですが今回はリベンジ張り切っていたらまさかのお盆にまた熱を出す私・・・嫌な感じでしたが復活して行けました電車の乗り継ぎなどもあってちょっと不便な地域・・・もっと時間帯を考えて電車の時間を組んでほしい行きにくい地域ですご飯も美味しいし温泉もいい感じだしとても気に入ったのですが不便です「こうのとり」の城崎温泉行きに乗ったので「あれ城崎温泉のほうが近いやん」って知りました(笑)主人も私も城崎温泉に行ったことがないんです外湯めぐりがあんまり興味なくてお部屋に温泉ついててのんびり出来るお宿が好みです今回もお部屋に温泉がついていたのでのんびり過ごしました気に入ったのでまた季節を変えて行きたいと思います主人は会社に行きましたがちょっとお疲れが残っているようでした私は血圧の薬がとっくに切れていたのですが旅行前に病院へ行ってまたなんかもらってきたら嫌なので今日まで病院を先延ばしにしてましたので朝から行ってきました空いていたけど「喉が痛いんです」って来ている方もいてちょっとドキドキ・・・そうそう昨日は落雷で京阪電車が止まってて、遊びに行っていた長女が巻き込まれましたクタクタのビショビショになって帰ってきましたちょっとかわいそうでした今週もまだまだ暑いようですなんとか元気に過ごしたい・・ただそれだけです
2025年08月25日
コメント(1)
ちびっこまんクラブの下岡ですいつまで暑いんですか~~今週から主人も娘もお仕事モードですので朝は6時ぐらいに起きていますお盆はお熱が出ていたのでダラダラモードで過ごしました2日間ぐらいはほぼ食べれなかったので体重も減りましたが食欲も戻って復活あっという間に体重は戻ります午前中は汗をダラダラかきながら掃除、洗濯、買い物などを済ませますそんな時に宅急便が来るとめっちゃ焦ります頭にはタオルを巻いて首には保冷剤を巻いてすごい顔ですので入口から家まで上がって来るまでになんとかしないと出られません必死でちょっとマシにして笑顔で対応午後に来てくれるとエアコンがかかっているので少し余裕で対応できます(笑)家でもピシッとおしゃれな格好をしている主婦の方ってどんな生活されているのでしょうか我が家みたいな感じが現実と思うけど違うのかなみんなお化粧もしてきれいにされているのでしょうか・・・う~~ん我が家は無理かもです
2025年08月19日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡ですお盆休みは楽しく過ごせましたか我が家は私の発熱でどんよりしてました12日は元気に遊んでいたのですが夜からなんかおかしい・・・13日から発熱近隣の病院はお盆休みに入っているしコロナやったとしても主人はお休みに入っているので会社にも迷惑はかからないもう寝てるしかないな・・・とひたすら熱と戦ってましたよく母に言われてたんですよ・・・「誰かがコンって咳をすると必ず熱出す子」ってほんとに感染しすぎ~~今年は3月にコロナで熱が出たので2回目の発熱ですやっと平熱に下がりブログも書けるようになりました免疫が高い人が羨ましいです長女も今のところ元気です会社でコロナが出ていたので菌を持って帰ったのは私かな~~って気にしていましたがもうどこでどのようにうつったかなんて誰にもわかりませんので気にしないでね主人は毎日電車に乗って出勤していますが菌に強くなってるとか私はちょっと過保護になってるのかもしれません平熱が低いので37度出るともうしんどいけど今回も最高は38.5度でしたしんどかったわ・・・今回は主人は熱も出ずに元気だったのでコロナではなかったのかもしれません
2025年08月16日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です今日も不安定なお天気でした降ったりやんだり・・・主人は9連休なので今週もお休みですお休みですが高すぎて旅行なんて行けませんから近場でウロウロしてると思います3月から転職した娘はお盆休みがないようです朝6時過ぎに起きて7時過ぎに家を出るのですが親バカな私は毎日おにぎりを作って食べていけるようにしていますとにかくガリガリなので少しでも食べさせたい親心・・・明日からは主人が休みだし起きなくても・・・と思うのですがたぶんおにぎり作って「行ってらしゃ~い」してるでしょう(笑)娘のことは自分のことより気になるのが親でしょうね結婚した次女のことも気になりますが優しいご主人がいるのでお任せして・・・長女はまだまだ心配が続きそうですレッスンをしていた時に「いつになったら楽になりますか~~」って質問は多かったですが子どもたちがいくつになっても心配事はついてくるので親になったらず~~とかもでも子育ては自分育てでもあるのでいろんなことが自分を成長させてくれて楽しいです
2025年08月11日
コメント(0)

ちびっこまんクラブの下岡です今日は少し涼しかったね~~このぐらいだと助かるんですが・・・明日から雨マークが出ているので主人と今日はお出かけすることにしました10年ぶりぐらいになりますが山口果物さんですこの間ゼリーを食べてからどうしても行きたくて天満橋から上本町一丁目までバスで行くことにしたのですが大阪城に行く外人さんで満員でバスのステップにかろうじて乗れました泣きたい気持ちになりましたが大阪城までの我慢です大阪城に着いたらバスの料金を支払うために相当時間がかかって長い間止まっているのに驚きました毎日こんな感じなのかな普通に用事でバスを利用される方からしたらちょっとうんざりするかもしれませんバス停からちょこっと歩いて到着10年前から比べたらすごくおしゃれになってましたどれにしようかな~~私はすももが好きなので「すももかき氷」主人は「アボガドかき氷」を食べましたかき氷の中にアイスクリームが入っていました体も冷えたので空堀商店街をブラブラ歩きました八百鮮がおもしろいで~~って主人が言うので寄ってみました活気があっていいですね~~たくさん買いましたよ帰りは天満橋経由で帰ってきました天満橋でもたくさん買い物をしたので荷物が重たいまあまあ涼しかったし楽しい一日になりました
2025年08月09日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡ですコロナがまた流行りだしているみたいですねまあ~~流行らないほうがおかしいような気がするけどちょっと体調悪くてもコロナの検査しないで出かけている方も多いと思うのでどこでもらってくるかわからないね私はコロナに2回かかっていて2回ともどこでうつったかなんて全くわからないそんなもんなんでしょうね夏は暑くてマスクしてない方も多いし体調を気にして外出を控える方も少なくなってるし流行るわな~~今年3月に2回目のコロナになったけどまだ少しぐらい免疫あるんやろか今月は主人のお誕生日月なので温泉に行く予定なんですけど・・・不安やわしかも3月に泣く泣くキャンセルしたお宿に再挑戦なんですよ頼む~~行かせてくれ朝、長女が「お母さんに言ってなかったけどな・・・会社でコロナの人出てるねん」やめてくれ~~もう嫌やで~~
2025年08月06日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です毎日暑い日が続いていますがみんな元気にしていますか水不足も深刻になってきているので雨が降るのは嬉しいですが週末の3連休に降りそうなのはちょっと意地悪な感じがします命の危険を感じますのでエアコンをつけるようにしていますが主人と娘が家を出たら消していますので午前中は消えていることが多いです買い物に行ったり洗濯、掃除をしたりしたらサウナに入ったように汗だくになります室内が35℃ってやばいです去年も暑かったけど35℃を超えたことあったっけ仕事をしていたときは自転車に乗って移動することが多かったので腕カバーをしていても湿疹が出たりして痒かったけど今年は外出が少ないのでなんとかセーフエアコンつけろよ~~って家族に言われてますが流石に今年はつけてるで湿気が多い暑さが一番辛いですね
2025年08月05日
コメント(0)

ちびっこまんクラブの下岡です先週買った山口果物のフルーツポンチゼリーがすごく好みだったので主人にお願いして同じような感じのを作ってもらおうと思ったのですが(自分では作らない・・・)山口果物のトロトロ、ツルツル食感のゼリーは海藻と植物のブレンドゼリーを使ってるらしくてスーパーで売っている寒天やゼラチンとは違うようでした主人は「アガー」じゃないかと言うのですが私はアガーなんて知らなくて「なんやそれ」って感じでした富澤商店だったらあるだろうと買ってきてくれたのがこれですぷるるんアガーって可愛い名前でしたすぐに「こんな感じかな~~」って作ってくれたのは少し固くてやっといい感じになってきました冷蔵庫にはゼリーがいっぱい山口果物のゼリーのようにトロトロ、ツルツルの感じを出すのは難しいねでもアガーで作ったゼリーは美味しいです山口果物のかき氷も美味しいんですよあ~~久しぶりに食べに行きたいかもです
2025年08月03日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です朝9時40分頃に携帯が鳴り響きびっくりしました地震が起こるのかと慌てましたが津波注意報の緊急アラートでした守口市は淀川が近いので浸水に注意が必要です次女は結婚して伊丹市に住んでいますがふらっと北海道に行ったり沼津に行ったりするのですぐにラインで確認しました大丈夫だったのでホッとしました尼崎市にも10時前に緊急アラートがあったようです夏休みですし海の近くに遊びに行っている方も多いことでしょう気になりますね・・・とにかく暑いので避難も命がけです避難中に車が崖から落ちて命を落とした方がいるようでした落ち着いて行動しないといけませんが・・・私も出来るかどうか自信がないです
2025年07月30日
コメント(0)
ちびっこまんクラブの下岡です8月がお誕生日の主人66歳になります暑すぎて通勤がつらそうです仕事は好きなようなのでまだまだ働くって言ってますありがたいことですが無理せずに働いてほしいです主婦は通勤がないので楽ですが別に家でぼ~~としているわけではありません(笑)子育て中ではないですし、仕事しているわけでもないので時間は自由です毎日ぼ~~としていても主人は何も言わないと思います毎日掃除、洗濯はしないと気がすまない性格ですので午前中は汗だくで頑張っています一番過酷なのがお風呂掃除です暑くて汗ダラダラ・・・主人は毎日シャワーだけで良いようなのですが私はお風呂に浸かりたい休日に「お風呂掃除めんどくさかったらシャワーでええで」って言われたり「お風呂に入りたいのはお母さんだけやん」って言われたりするけど・・・シャワーだけやったら風呂掃除しなくていいと思ってるんかな毎日シャワーだけでも掃除しないとすぐにピンクカビがつくんですけど・・・以前にもブログに書いたよね風呂掃除って浴槽だけ掃除したらいいんとちゃうで・・・椅子も洗面器も洗うし床掃除もするからすごい体力いるし膝も痛いしな暑いと愚痴が多くなるね7月も最終週となりましたいつまで暑いんやろか
2025年07月28日
コメント(0)

ちびっこまんクラブの下岡です長女がお友達とくら寿司に行ってゲットしてきてくれましたブログでショックだったことを書いたので一緒に行ったお友達が譲ってくれたようですありがとうございます店舗によるのかもしれないですがくら寿司だったらまだあるのかなということは・・・昨日隣のくら寿司だったらあったのかも主人と2人だとたくさん食べられないので1個が限界だったと思うのでありがたや~~可愛いお皿です
2025年07月27日
コメント(0)
全5051件 (5051件中 1-50件目)