全276件 (276件中 1-50件目)
うちのお嬢、昨年の冬からスケートに通ってます。遊びはいろいろできたほうが楽しいし、真央ちゃんが大好きだからそしたらいつの間にか…個人レッスンフィギア、好きなんだって。運動オンチなのにね。ま、私の財力が続く限りはがんばれ~
2012年11月01日

いよいよ4月からピッカピッカのぉ~いっちねんせい♪ ランドセルも届いたし(←こだわりの父は孫の為に一昨年から選びに着手(^-^; 受注生産の代物でした…何を考えてるんだか…) とはいえ去年のうちにジュエルペットでステーショナリーを揃えたワタシ(^-^; 気合十分!!なかんじで今日はスーパーの3倍ポイントデーなんで上靴やら靴下やらを購入。入学式用にお嬢念願の『Shunsoku』もサイズが最後の一足になってて慌てて購入!! あぁ…疲れた みんなこんなかんじなんかなぁ?それともワタシ、張り切り過ぎ?(^-^;
2011年02月27日
七五三行ってきました♪朝からおめかしして(^-^)/ 着物一式すべてワタシのお下がり。ちゃんと揃えてくれた祖母と、大事に取っておいてくれた母に感謝!!見劣りすることなく、お嬢は満足してくれた様子(^-^)b お祝いの夕食会はワタシとお嬢の大好きなお店でいただきました♪ いつの間にか、こんなに大きくなってたんだねぇ…
2010年11月13日
夕飯は、母がお友達と外食だったんでワタシ達も♪くら寿司へ行きました。寿司好き親子なんで♪( ̄▽ ̄)ノ″ お嬢とふたりで17皿!?それにうどんに水餃子!!完全に食べすぎ( ̄▽ ̄;) でも満足~(*´∇`*)
2010年11月10日
いよいよ就学前検診! なんだかドキドキするねぇ(*≧m≦*)ププッ お嬢はちょっと勘違い入ってて(笑)、ここでしくじったら小学校に入れないっ的な誤解(^_^;) ピシッてして「お願いします!」「ありがとうございました!」って張り切ってご挨拶できました(笑) メガネ無くしたから視力検診、心配したんだけど…両目ともA判定!?もう良くなったんかな? 帰りにお友達とお茶にいったよ♪
2010年11月10日
最近、お出かけのときはお洒落してるしかけず、朝もバタバタしてて忘れちゃってるだけのつもりだったんだけど、よく考えたら最近、見かけないってことに気付いた!! お嬢の… メガネ!!Σ( ̄◇ ̄*) 母と探し回っても、ない!! 記憶をたどって…そういえば先週末、から、ない…?どこで忘れてきたのかしら…(-_-;)
2010年11月09日
かんでんの親子クッキングに行ってきました♪ お嬢はお料理好き。ワタシとはえらい違いや(笑)普段はおばあちゃまに教えてもらってるから、たまにはワタシと。でもワタシが教えてあげれないので(-_-;)教室に参加して、ワタシも習うのです(-_-;) でも、子どもの強み。先生の横をキープして超真剣なお嬢。ワタシよりしっかり聞いて、手順をマスターしてました。まじで、ワタシはキジを焼いたのと後片付けだけ。あとは、盛り付けまでお嬢が頑張りました!! すごいね♪
2010年11月07日
6日はお嬢、人生初のテストでした(笑) 学研の学力テスト(笑) お嬢はいつも保育園帰りの17時~18時に行ってるから、ちょっと大きいお姉ちゃんお兄ちゃんの多い時間帯で。お姉ちゃんお兄ちゃん達が受けるから自分も受けたいって言い出して(^o^;) 今回は年長さんも受けれたので、申込みました。まぁ、結果はどうなんでしょうね(^-^; 本人は、張り切って出かけて「バッチリ!!」て帰ってきたので、よかよか(^_^) その後、ワタシは長~く伸びた髪をようやく切りに、美容室へ。髪を小児ガンとかで失った子ども達の使うカツラにするため寄付しようと、伸ばしてたのが、規定の長さまで伸びたので(^_^) バッサリです!! 気持ちい~!! 頭軽いし(^-^)bしばらくはカチューシャとかカチュームとかを楽しみたい!!
2010年11月06日

駅前通りの灯り祭りに行ってきました。なんやかんやで毎年参加(^-^)b 普段全く歩かなくなった商店街をのんびり歩きました。昔っからのお店が頑張ってて嬉しかったり、見たこともないお店に変わってて驚いたり、ましてや、前のお店が思い出せなくて寂しかったり… トンネルの中で影絵が展示されてたので、パチリ♪桜の木です。 一つだけ好きなの買ったげる、と言ってお嬢の選んだのがイチゴ飴。なぜか口の周りがすごいことに…(笑)
2010年11月05日
職場の上司(女性)のおうちの畑にお芋掘りに行ってきました♪他にお嬢より二才年下の職場の子のおこちゃまと、独身の子と♪ 計5人でお邪魔してきました!!今年は不作だって聞いてたけど、おっきいお芋がゴロゴロ出てきておこちゃま二人組は大はしゃぎ!! 上司の旦那様も子ども好きな方で、ご夫婦でおこちゃまの相手をしていただいて…恐縮です(笑)お芋掘りの後は、おこちゃまを一人が公園で遊ばせてる間に、ワタシともう一人で昼食のお手伝い。お昼ご飯におやつまで頂いて…すっかり長居をしてしまいました(^o^;)でも、超楽しかったです!!Mさん、ありがとうございました!!
2010年11月03日
もうすぐ定時という17時すぎ…職場に保育園から電話がっ!?けがでもしたのがと急いで出たら…嘔吐したとのこと。お嬢本人はお昼のクラムチャウダーのアサリのせいだって言い張ってるらしい(^o^;) 仕事を定時で切り上げて急ぎ保育園へ!!ぐたぁってしてて熱っぽい。 小児科に連れていったらたまたま体力が弱ってたんだろうってことで一安心。 ほっ( ̄0 ̄)/
2010年11月02日
もう11月!? 早いなぁ…今月はいよいよ就学前健診。それに七五三♪
2010年11月01日
31日はお嬢のお洋服を買うお店がセールみたいなんで行ってきました。母と夢中で選んで、ハイ、お会計… セール除外品でした…Σ(゜д゜;) でもでも、お家帰って三人でファッションショウ♪ Cawaii!
2010年10月31日

30日はお嬢が楽しみにしてた一日!! 午前中は保育園の秋祭り。午後からは学研のハロウィーンパーティー!! 秋祭りでは年長だけが駄菓子屋さんの店員さんになれるから、お嬢は朝から大張り切り!!しかも大好きな男の子と一緒とあって大喜び!!お嬢の当番の時間に合わせて甥っ子の坊っちゃんもお買い物に来てくれたから!!その後も保育園のお友達と秋祭りを満喫♪ほったらかしのママはちょっとさみし~(笑) 午後からのハロウィーンパーティーへ慌ただしく移動!去年、TDLのハロウィーンでおじいちゃまに買ってもらったミニーの頭飾りつけて、黒のケープをマントかわりに。おばあちゃまお手製のカボチャブローチをつけた仮装で、やはり張り切って参加してきました。お迎えに行ったら、ものすごい笑顔♪楽しかったようです♪ その後イオンに行ったらプリキュアが来てて!!もうウッキー!!ですよ(^_^;) 長い列並んで、大好きなサンシャインと写真撮って(^-^)b 夜は、爆睡。そりゃそうか(笑)
2010年10月30日
30日にバザーがあるから29日は15時お迎え。 …保育園やのに、ね(-_-;) なんでうちはおばあちゃまにお迎えに行ってもらいました。 いつも助かりますm(_ _)m お嬢は30日が楽しみ過ぎて、給食一番に食べ終わったらしい…
2010年10月29日
27日はお弁当日 朝から頑張って作りましたヨ♪女の子とくまさんお握り、アスパラのベーコン巻き、たらこいりはんぺん、ホウレン草のソテー、白身魚のフライ。 初めて4品入れました!だって、お弁当箱ちっちゃくて、入れたいオカズがいつも入んないし(-_-;) 今回はちょっと大きなお弁当箱を購入したのだ!! いつもピカピカに食べてくれてありがと!!
2010年10月27日
結構、ママ友の距離感って難しい…自分の友達だったらそういう感覚的なものってわかるやけど(または、わかるから友達でいられる)、ママ友ってまず、子どもアリキ、がはじまりだから…なかには感覚がずれたまま、ずるずるって関係もあって。 24日はそういうママ友と会わなくちゃいけなくて…子ども同士は仲良く遊べてていいんだけど…えんえん愚痴に付き合わされて、ダルい。
2010年10月24日
今日は気分が疲れた1日。 21時にはお嬢を寝かせるべく段取りしてたのに、ピアノの練習で一時間!?発表会の曲のとなりのトトロを練習してたんだけど…CDにあわせて弾けないことにヒステリー(-_-;) で、弾けるまでやるっていってきかないし…ゆっくりだったら弾けるんやから、お嬢のペースで弾いたらっていっても泣いてわめいて…こっちも切れそうな一時間。 で、HDDにためこんだお嬢のアニメ映画をDVDにダビングしようとしたら、なんや画像が悪くなるって出てくるし!なんで!? でダビングしたDVD、他のテレビで見ようとしたら、見れないし!!なんで!?ビデオやったらどれでもみれたやん!! とったDVD、友達に貸したげたりできへんの!?もうわけわからん!! イライライライライライライライラ!! 結局、お嬢寝るの遅なったし!! もう!!
2010年09月27日
今日は大忙し。まず、母が習っているフラの発表会なんで、朝、母を駅まで家族で送っていってから、そのあしでイオンへ。いま、敬老の催しで園児の描いたおじいちゃんおばあちゃんの絵が展示中なんで、お嬢の作品を父とお嬢と観に行って、ランチ。で、急ぎ帰宅して、園の体操服に着替えて地域の敬老会へ。出番終了とともに飛び出してまたまた帰宅。ヨソイキに着替えて、父に駅まで送ってもらって、今度は母のフラの発表会へ…ギリギリセーフで母のフラを観ることができました(^-^; ふぅ~ あんまりバタバタし過ぎたせいか、母と合流してお茶しようとしたら、お嬢、鼻血が…逆上せちゃったみたいです。ごめんね。
2010年09月12日
お嬢と坊っちゃんの誕生会♪ お嬢にはリカちゃんハウスをあげました♪ 二人とも仲良くオモチャで遊んでマシタ
2010年09月11日
失敗しちゃった、仕事で… まぁ、そんな大事ではないと思うんだけと、そんなときそんな失敗するんがワタシやなぁ…的な自己嫌悪。へこむわぁ。 救いはいつもムカツクあのこが休みやったこと、かな。意地悪な追い討ちかけられんくて、ホッとした。
2010年09月10日
お嬢、お誕生日おめでとう♪ママのかわいい小さな女の子♪ ココスでお祝いしたよ (^_^)/□☆□\(^_^) ちょっと今年はうれしはずかし♪
2010年09月09日
15時すぎ、家族でお買いもの行ったら、店内で停電!! 食料品売場だったんやけどさすがに冷蔵系はすぐに電気つきましたが… レジとかはダメで…復旧中にまた停電。驚きマシタ。とりあえず、お嬢の手はしっかり捕まえて。はぐれたら怖いしね。
2010年09月05日
11日にするお嬢と坊っちゃんの誕生会のために、プレゼント探し。あちらこちらをさまよったさまよった( ̄0 ̄;
2010年09月04日
プールにやって来ました!!いつもはお昼ご飯を食べに帰るんだけど、今日は母もいないし、おむすびにぎって持ってきました♪ 保育園のお友達と日にちの約束してきて、29日にプールって具体的な内容で親がびっくり(笑)大きくなったんだね(^-^)/ でも秋はまだまだやって来そうにないね…( ̄0 ̄;
2010年08月29日
母がいない間だ、完璧に野菜不足!なんでお休みの今日はお料理しました。昼は豚汁♪夜はクリームシチュー♪野菜たっぷり♪を作りました。ワタシ、煮込みとかはまぁ、まともに作るんだけど…夏って冷やし麺しか浮かばない…冬だと色々するんだけど… でもお嬢はおいしいってしっかり食べてくれました♪
2010年08月28日
昨日のうどんがイマイチやったんで…今日は外食(^-^)/お嬢のリクエストでうどん屋にいきました(^o^;)おいしい(^-^)b
2010年08月27日
母が今日から祖母のとこ(←母の実家)にいっていません。ひさびさに二人なんで♪ちょっと買い食い(^-^)/お嬢は甘いものが苦手タイプなんだけどクレープは別♪大好きなんだよね~でもおっきくて!夕飯があんまり食べれなかったよ…まぁワタシの手料理のうどんなんで… お嬢は頑張って食べてくれました(^o^;)
2010年08月26日
ワタシの職場の友人宅でワンちゃんを飼い始めました。なので、今しか会えない赤ちゃんワンちゃんに会いに行ってきました。レベル的に対等な二人!?(いや、二匹!?)大はしゃぎで部屋中走り回ってました(^o^;)楽しそうで、良かった♪
2010年08月25日
地蔵盆でした♪ワタシも幼い頃、毎年、楽しみにしていた夏の行事です♪今、一緒に楽しんでいた世代が子連れでやって来たりしてるのをみると、改めて、世代交代を感じます。お嬢は勿論、今年から甥っ子の坊っちゃんも参加!夜店の焼き鳥とか当て物とかetc、一人前に楽しんでました♪お嬢も来年は小学生で晴れて子供会に入るので、今年は慣れるよう数珠廻しに初参加!一人でお坊さんの説法をお兄ちゃん、お姉ちゃんにまじってお利口に聞いてました(^-^)b 初めての数珠廻しは…数珠に引っ張られてました(^o^;)がよい体験だったようです♪
2010年08月21日
久しぶりのお仕事。張り切って出勤です。なのに、気分屋の子に当たられて、ムカついちゃった。 夕食はワタシもお嬢も母も大好きなお店に父をご招待♪美味しく、楽しくいただきました♪
2010年08月11日
楽しかった家族旅行も終わり。今日は朝からおうちに向かって帰路に着きます。運転手は父のみなので、休み休み、のんびり。途中のインターでシャボン玉遊び♪ 楽しい旅行でした♪
2010年08月10日
1日、軽井沢を満喫です。午前中はおもちゃ博物館へ。午後は近くの総合施設で♪ファミリーゴルフしたりローズガーデン行ったり、ボート乗ったり♪家族で一緒に楽しめました。帰りにまた、銀座によって最後のお買いもの。お嬢の学研の先生とピアノの先生にお土産を買いました♪お嬢がこだわりを持って選んでました♪
2010年08月09日
途中泊したおかげで11時過ぎに軽井沢に到着♪マップルに載ってて気になってた『ハルニレ』にお昼ゴハンに行きました。父の希望で中華に入り、めっちゃ美味しかった♪でもちょっと多すぎ…残してしまいました。ハルニレはきれいでかんじもよかったけど、そんなに時間が潰せるとこじゃなく、軽井沢銀座に移動。 いきなりらくやきの絵付けにツカマッテシマイマシタ(^-^; やっぱ清里より規模がおっきくてお店がいろいろあるし♪ 清里は年々店が減ってる気がする… とりあえず、先に義理の欠かせないとこへのお土産をゲット。これで安心して遊べます♪
2010年08月08日
本当なら今日は1日浜松でゆっくり…のはずだったんやけど…目的地の軽井沢まで1日で行くのはちょっと辛いだろうってことで…今日出発!途中の伊那まで行くことに! 急すぎてここしか宿が取れなかったホテルセンピア♪二人二部屋でしたが、きれいで良いお宿でした♪お嬢はホテル好きなんで大喜び!部屋を隣にとってくれたのであっちいったりこっちいったり…楽しんでました♪明日は軽井沢だ!!
2010年08月07日
今日は待ちに待った親子遠足の川遊びです!お嬢はアクティブな遊びが大好きなんで、毎年楽しみにしてます。ママも朝から張り切ってお弁当作ったよ♪ 朝からお友達と川遊びを満喫したあとは、おうちでちょっと一服して、一路、浜松へ! いよいよ我が家の夏休みの始まりです!!
2010年08月06日
本日より母が先発で浜松へ。 なので今日はお嬢と二人。明日、川遊び後、私達も浜松へ向かいます♪ で、今日はピアノのレッスンがあったんだけど、早くも来年の発表会の曲の提案が先生よりありました!!なんとお嬢の大好きなジブリ作品の中から『となりのトトロ』(*^▽^)/★*☆♪ 難しいけど時間かけて頑張りましょう!!って先生が(^o^)/ お嬢も張り切ってマス♪ガンバろ~
2010年08月05日
今日は図書館で予約してた『地下100階建てのいえ』が届いたので取りに行きました♪面白いね♪お嬢は保育園で読んでもらって面白いからもっと読みたかったんだって♪あと『100階建てのいえ』も予約中。 夜は隣町の夏祭りで毎年花火をあげるんで、見に行きました!!めっちゃ近くで上げるから迫力がすごいの♪お嬢に浴衣着せて♪近所のお友達と仲良く楽しんでました♪
2010年08月01日
この夏、初のプールに行ってきました!うちの近くに市営のおっきいプールがあって、隣の市とかからもクルマで来たりするようなプール。歩いても行けるけど、ワタシが軟弱なんで母にクルマで送り迎えしてもらいます(^-^; 朝から昼までお嬢と思いっきり遊んでグロッキー(^-^; 夜ゴハンは保育園友達と焼き鳥を食べに行ったよ。ワタシはお嬢をそういうお酒飲む系のお店に連れていったことないので…お嬢、不思議なテンションでした。 あと、お友達と遊ぶっていうか、会うとき、DSがいる?
2010年07月31日
保育園で作品展始まりました♪お嬢はお泊まり保育の思い出を絵にしてました♪楽しかったんだね!
2010年07月26日
川遊び、行ってきました♪県の催しで『幼児のためのディキャンプ』てのに参加して。 いろいろ、家ではしないようなこと、させてもらえて親子で超楽しかったデス♪ うちは母子家庭だからなかなか自然遊びが苦手分野なんで、季節毎に参加してお嬢にいろいろな体験をさせてあげたいなって…今度は冬、雪遊びと冬の山の生き物探索に参加する予定です♪そうやって引き出しの多い人間になってほしいな。 今回の川遊びは最高に楽しかったから、来年は甥っ子も連れていこうっと♪
2010年07月25日
毎年恒例の夏祭り♪お嬢達は保育園より参加で『まんまる音頭』『じゃぶじゃぶ音頭』『ブルースカイ音頭』をステージで披露します。園児達もすごく楽しみにしてますが!親の気合いもすごいです!!かくいうワタクシも(^-^; 母のお手製の浴衣を今年は用意してもらいました♪去年までは仕立て済みを買ってもらいましたが…結局、毎年違う浴衣を用意してもらっちゃいましたO(≧∇≦)O !! やっぱお嬢が一番かわいいねぇ♪
2010年07月24日
お嬢と母と三人で映画に行ってきました♪トイストーリー3!!三人とも初3D!!迫力あるねぇ♪でも疲れるねぇ…。祝日やし、レディースディやし、お嬢連れていくし…と思って前もってeリザーブしといたんやけど…。着いたらどえらいことになってて!!めちゃ焦った!!チケット買うのに大蛇の列!?あんなのディズニーランドでしか見たことない!お嬢に観せられなかったら!?楽しみさせてたし、絶対泣く!って必死でスタッフの兄ちゃんつかまえてeリザーブしてるんやけどって聞いたら違う列に案内してくれて、無事入れました♪( ̄▽ ̄)ノ″ トイストーリーは泣けて、面白くて、ちょっと切なくて、良かった♪
2010年07月19日
今日はお友達のピアノの発表会♪お嬢のも聴きに来てくれたので、お嬢も張り切って行きました。でも…会場がわかんなくて、ちょっと道に迷ってる間に始まってマシタ(^-^; なんとか後半ちょびっと聴けて良かった(^-^; ちょっと遠くて運転に疲れたママ…午後からは爆睡でした…
2010年07月18日
お泊まり保育から帰って来ました!!行きはバス、帰りは交通機関を利用して保育園まで帰ってきました。先生、大変だぁ(^-^; 心配してた天気も大丈夫だったようで、予定は全てこなせたようです。よかったぁ♪最後の川遊びが終わって宿泊施設へ行こうかってときに雨だったようで。みんな水着のまま、宿泊施設まで走ったらしく、それが逆におもろかったみたい(^-^)b オウチでゆっくりして、午後から甥っ子とオウチプール♪で、みんなでゴハン食べに行きました。頑張ってお姉ちゃんしたお嬢でした。
2010年07月17日
待ちに待ったお泊まり保育!超心配してた天気も今朝は快晴♪梅雨明けはまだだけど、なんとか今日はもってくれぃ~。 ワタクシは朝から張り切っておにぎり作り…なんだけど、お嬢が楽しみで早く起きてきちゃって(^-^; 3つの予定が5つおにぎりを作る羽目に!!食べれるんだか(^-^; 張り切って出掛けたけど、ワタシが園から出ようとすると、里心ついたのか、なかなか離れられなくなっちゃいました。 1日天気が気になった日でした。
2010年07月16日
明日からいよいよお泊まり保育!ワタシの方がドキドキです。今日は荷物類を園に持っていく日だったんやけど、すでに、と~に荷造りの済ませちゃったワタクシ。お嬢と昨晩荷物のチェックを再度行い、完璧!!の筈が、マサカの忘れ物!?ありえね~!!母に連絡取って走ってもらいました(^-^;ありがとう、お母さん。うっかりすぎるやろ、ワタシ…夜は甥っ子が来てくれて、みんなで楽しくお夕飯♪ 天気がいまいちやけど、楽しんできてね♪
2010年07月15日
明日はお泊まり保育なのに、すごい雨だ…
2010年07月15日
16日からのお泊まり保育用のおやつを、今日、保育園からみんなで近くのお店まで買いに行ったそうです♪先生と、お友達と、ママのいないお買い物!それだけでも大冒険なんでしょうね♪
2010年07月13日
今日は1日どんより。雨上がったかと思ったらまだしとしと…でお外遊びもできないのでテレビッ子でした。選挙いって、買い物行っても降ったりやんだり…。 母が今、お嬢の浴衣&ポシェットを製作中で部屋にこもってるので、お嬢とワタクシで夕食作り♪最近野菜不足やし、夏バテやし、でチゲ鍋にしました!!暑いとき、熱いもの食べる!!汗かきながら、食べる!!が一番!お嬢も母もガッツリ食べてくれました!!
2010年07月11日
全276件 (276件中 1-50件目)