ちびすけとママのたらたら&いそがし日記

ちびすけとママのたらたら&いそがし日記

February 10, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
友人から思いがけずクリーヴランド響のチケットを譲ってもらい、


場所はサントリーホール。

席は、なんと、一番前。

1stヴァイオリンの3プルトの目の前に座りました。

もうね、そこまで近いと、
オーケストラという集合体の音っていうより、
前にいるメンバーその人の音がものすごい聞こえてくるわけです。

実は以前にも何回か一番前の席に座ったことがあります。


で、あんまり一番前って好きじゃない。

なんつうか、
余計な、弦が触れる音とか、

あとプルト内での人間模様というか、
交わしてる目線とかで、あ、この人たちあんまり仲良しじゃないんだな…とか、

そうゆう雑念みたいなのがいっぱい入ってきて、
どうも曲に集中できないんだよね…。

というわけで、あちゃ~って感じだったんだけど。

でもこのオケは違った!

その前の人の音は、すんごい近くで聞いてるのに、全然、余計な音とかしなくて、
小さな音は、消えていくまで、ホントに、すごくキレイな音だし。


感動しました。
泣きそうになった。

曲がまたブルックナー7番とかなので、そういう人でホントによかった。

あ、その人ばっかり褒めてるけど、オケ全体ももちろん、ものすごくよかった。

クリーヴランドって音がキレイってイメージがあって好きだったけど、もっと好きになりました。


スラーもただ弓を流してるんじゃなくて、音を立てるために微妙に止めながら弾いてるんだな~ってことでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2011 12:05:41 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちびすけゆうのまま

ちびすけゆうのまま

Calendar

Favorite Blog

Choral am Ende der … チョロまつの飼い主、のりすけさん

Comments

みてぃ@ そうだったんだ みゆきんぐさん、先生たちは、数時間かけ…
みゆきんぐ@ Re:ヤゴ 震災前は子供達がプールのヤゴを取って各…
みてぃ@ ふふ Shu1さん だよね。 かわいそうなヤツ!
shu1@ あはは 夢でしたか(笑)。  夢とはいえ、たい…
みてぃ@ ありがとう。 Shu1さん ありがとう。 昨日病院に行って…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: