2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今週は今の家の不具合などなどで、なかなか現場に足を運べなかったよぉ。今日金曜日ようやく行けました。ひーろがお休みだったので一緒に。内部造作の工程もけっこう進んでいて、押入れ、クローゼットをどうするかということで、細かい打ち合わせ。今使っていないカーペット(義母が見つけてくださったものなのでそう簡単に処分ができないのだ。)をしまう場所を確保するために背の高い押入れになりそう!あの押入れ、大工さんの考えでは低く作る予定だったのにねぇ(笑)何をどこにしまうのかちゃんと決めておかないと整頓できないし、持ち物が入りきらないといけないし(って必要ないものを処分するのが先?)昨日から衣装ケースが何ケースあるかとか、いろいろチェックしてみたものの、片付くかどうか不安。2階の押入れも4分の3を押入れのように中棚を入れて、残りをクローゼットにすると当初思っていたのですが、クローゼットにするメリットが薄れてきたので、普通の押入れにすることに。大工さん、またしても面白いものを用意しているらしい。中棚の手前下に板がはってある部分を引き出しにするパーツがあるそうで、それを1つ注文しているのだそうです。はじめは廊下につける予定だったのでしょうが、廊下の中棚1間なくなったので2階の押入れにつけるようです。どんな風になるのか楽しみだなぁ。義母の提案もありました。階段下にキッチンの隣にある家事室から変形の収納がつくのですが、そのドアの上の部分の空間を壁に埋めてしまわずに、扉なしでいいから棚にしてくれというものでした。私はその部分は収納の天井が階段の段々で収納空間になるのだと思っていたのですが、実際はドアの上でまっすぐ板を張って壁に埋まる空間となるはずだったそうです。義母が言ってくれたので、入り口が三角で奥が80センチぐらいあるおもしろい穴が開くことになりました。先日から気になっていたんです。階段の壁の目線の高さに25センチ程度の四角い枠のようなものが目に入るのです。柱と柱の重なりがそんな感じになるのですが、それを生かして、小物を飾る棚にならないかなぁということでした。言ってみるべきですねぇ。その空間にサイズをあわせて箱を作って埋め込むとできるそうです。私が言ったところに足してもう一つ作ってくれるそうです。窓から少し離れたところにある階段ですが、小窓のような飾り枠がつけてもらえるようになりました。ポストカードでもちっちゃいお人形でも、りゅりゅのおもちゃでも飾れます。階段は気をつけないと危険なところですが、危険危険と避けるのではなく、こういう楽しみ方もあっていいんじゃないかと思います。出来上がりが楽しみだなぁ。実は反対側の壁に2階廊下の床下の空間へ向かって引き出しをつけて文庫本を収納するスペースを狙っていたのですが、最近の階段、手すりを必ずつけないといけないそうで、それが引っかかって不可能でした。大工さんの野暮用を増やしてば
2004年06月25日
コメント(0)
ほとんどの部屋に天井がついた。(クロスはまだよ。あたりまえか。)キッチンとダイニングの通路の上にあれれ!下がり壁みたいな骨組み(木)がある。コンロをIHヒーターにしたからつかないのかと思っていたのに!まあ、ついててもつかなくてもどっちでもいいんだけど。あったほうが、のれんとか下げたくなったら自分でできるからいいかぁ。今日一番の大変化!システムバスがついてた。夕方、薄暗い中で見たのでブルーのグラデーションの壁が以外に暗かったらしい。義母いわく地味だそうだ。電気がついたときに期待しませう。あと何があったかなぁ。ひーろの携帯の写真を見せてもらったんだけどね。忘れちゃったなぁ。今日は、今のアパートの不動産屋さんにガス給湯器の調子が悪いのと、蛍光灯のスイッチの紐が根元から切れちゃったことを伝えた。すぐにガスやさんが来てくれたんだけど、給湯器結構古いものらしい。お湯を出している途中でリモコンの画面が消えると伝えると、そういう例ははじめて聞いたと、メーカーさんに問い合わせてくれた。結果、あす、応急措置として取り替えることになった。蛍光灯は、このアパートの大家さんが電気屋さんなので、大家さんが見てくれるらしい。今のところ、つきっぱなしの蛍光灯を緩めたり、戻したりで対処しているが、夜中に眠くていけないときは、脚立に上がる気力がなくて、つけっぱなしになることもある。最近、外出が多いのでうまく時間が合うといいんだけどね。
2004年06月22日
コメント(0)
昨夜から雨はあまり降らず、風も時折ゴーーーーッと吹きすぎていく程度。朝、りゅりゅを幼稚園に送っていく頃には風もおさまり薄日がさすほどでした。が、りゅりゅの機嫌は悪かった。お天気が崩れるとてきめん、彼の機嫌が悪いのだ。昨日からの蒸し暑さで、長袖を着たいという彼の要望を却下したから、さらにそれはひどくなった。なだめすかし、幼稚園には多少遅れてもいいから車に突っ込み、ようやく幼稚園の駐車場までたどり着いた。すると、車から降りようとしない。でもね、まだまだ小さいりゅりゅ君。お母ちゃんの力で運ぶことができるんだなぁ。とはいえ、階段の途中で力尽き、自力であがれと言ったところ、長袖がうんぬん・・・まだいうかと思いつつ、絵本袋の中にはスモックがあった。コレを上からズボッと着せて歩かせる。グズリながらも園舎の入り口までたどり着き、靴を脱ぐといつものごとく、コチラをそんなに気にする風もなく奥へと入っていくのであった。なんでココまでがこんなに大変なのだろう???そうそう、帰り際に園長先生が「お迎えのときに風がひどければ上まで迎えにあがってください。」とおっしゃっていたんです。台風はそれほどひどくなかったので、さほど気にかけなかったのだが、先ほどから、通過後の吹き戻しでしょうか?風がまた強くなってきた。幸いなことに雨はなく傘をささずにすむのでちょっとは楽。3時までこの程度のお天気であるといいのになぁ。部屋の中は薄日で暑いのに、風が強すぎて窓が開けられないのでツライ。直撃を受けた地域もあるとは思いますが、被害が少なくてすみますようお祈りします。(無宗教ではありますが、そんなきもちです。)
2004年06月21日
コメント(1)
昨日発覚した問題点、今日検証してきました。トイレ前の廊下が狭く感じたわけがわかりました。予定ではトイレは1帖より少し小さめだったのですが、洋便器プラス小便器(ここまでは予定通り)さらに、小便器の手前の壁際に手洗いボウルを付けるらしいのです。(手洗いは今日始めて聞いたので~す。)そのため、1帖分まるまるトイレとなり、トイレ前の廊下の幅は80cm強。トイレのドアは60cm強。バリアフリーなので、ドアは床すれすれまである予定です。(これは盲点だと思いますよ!)今のアパートのトイレ前も狭いので試しにドアと自分の動きを見ていて気がつきました。バリアフリーではないので、床とドアの下の部分との間に数センチの隙間があります。結構、足の甲の上をドアが通るんですよね。と言うことは、バリアフリーのドアでは足に当たる可能性がありません?義母の言うとおりに左にノブ、手前に引く形であけるようにするなら、廊下の隅まで入ってドアを開けないとすり抜け不可能です。床の仕様がタイルやクロスではなくて、板張りなので、お掃除もまめにしないといけないのかなぁと思っているところなのですが、普通でもあまり得意ではないものが、狭いとやりにくいと思うし、義母の案で、小物や花瓶が飾れるような棚を作ってもらう予定でそれらのものを持ち込むのにも不便。はじめは私とひーろだけでメジャー片手に見ていたのですが、義母にも納得してもらわないといけないので、大工さんも含めて一緒に見てもらいました。トイレが小便器と手洗いボウルのために1帖になり、廊下が狭くなったこと。私たちは大凶になることを恐れて不便なドアを付けるより使いやすいトイレにしたいことを伝え、さらに、とことこがオデブであることを考慮してもらって、納得してもらいました。やったね!(^-^)//"パチパチ小便器、手洗いボウルは、自宅がその仕様である大工さんの思いつきなの。蛇足ですが、男の人にとって洋便器におしっこを垂れないように散らないようにするのはなかなか大変なことらしいです。微妙な距離感が難しいんだそうです。女としては、あーーーっ!またはみだしてるって思っちゃって気を付けてね!って一言いいたくなるんですけどねぇ。何はともあれ結果が出てよかったぁ。で、大工さんから宿題が出た。壁紙のカタログをドーン、ドーンと渡されまして、各部屋の天井、壁のクロスを選べとのこと。はいはーい!と元気にお返事したものの・・・・。目を通すのに疲れました。(→。←)だんだんどれも同じに見えてきて、どうでもいいやぁって感じになってきちゃった。部分的には大工さんがもう仕様をきめているところもあるんだけれど・・・・・。部屋ごとに変えるものなの?
2004年06月19日
コメント(5)
トイレのドアが右から左に開くのは大凶!と義母が言います。建設中の新居、玄関をあがって廊下の右の突きあたり(玄関は外から見て間口2間あるのですが右側半間分にあたるところ)がトイレです。トイレのドアに向かって左と後が壁になります。使い勝手からでしょう、ドアノブを右で手前に引く形でドアを大工さんがつけました。図面上は、義母がどうしても左から開くようにと主張するので、左から引くようにしてあります。でもね、どう考えても使いにくいと思いません?壁の隅に入ってドアを開けないといけません。細い方はそこまで入らなくても開けてからドアと壁の隙間を通って入ることができるかもしれませんが、私は無理。りゅりゅにいたっては、おしっこ堪えあげてトイレに駆け込むタイプなので、失敗の回数が増えるのではないかと心配。さらに、廊下は板張り、トイレの中も板張りなんです。ひーろが、今日図面と逆にドアの枠がついていることに気がついたんですが、ドアがまだついていない状態なので図面どうり直すにも直しやすいのではと義母に報告したみたい。そのままドアがついたらもう、変えろと言いにくくなるだろうから言わなければいいのにと私は思ったのですが、義母が思い込んだら事あるたんびに「あのドアを大凶に付けたから…」と言われそうで詮無いとひーろは義母の意見に従うつもりらしい。実用と迷信どっちを選ぶんだーーーっ!私がこれ以上太らないという可能性は少ないし、まかり間違って第2子ができたとき、私は2階のトイレしか使えないのかーーーっ!ひーろだってタバコやめたら太るかもしれないんだよ。(ってタバコやめる可能性のほうが薄いけどね。)とにかく、図面上見たときは義母の意見に従ったけど、実際に廊下を見たら思ったより狭かったので、私もゴネたらひーろ明日、現場検証してから結果を出そうと義母にTELしてくれた。さてさて、使えるトイレは出来るでしょうか?私が書いたものなので正確ではないですが・・・。 (AM 10:50)こんな感じなんです。現場はまだ壁はついていませんが、図で見るよりかなり圧迫感がありますし、トイレ前の電灯は玄関をあがった廊下のものと兼ねます。どう思います?
2004年06月18日
コメント(4)
昨年から調子悪かったテレビとせんたっき。新しい家ができるまで持てばいいなぁと期待していたのに、無理みたい。せんたっき1週間ぐらい動かないもん。ということで、今日、買いました。ポイントカードに割引ポイントがつく[ヤ○ダ電機]で。市内ではないので、水曜日に配達になるそうです。家の中ぐちゃぐちゃなんで、水曜日までに片付けなくっちゃ。せっかく持ってきてもらっても2つとも入らないわ!テレビは新しい家で見るのにいい大きさ。32型だそうだ。(ひーろに選ぶのお任せしました。)今の家にはちと大きすぎるがしかたあるまい。せんたっきはまた壊れるのがイヤだから、最低限の機能がついている安いので済ませた。こういう選び方をするから壊れるのか?せんたっき?それでも、りゅりゅもだんだん大きくなるから5kgから7kgへバージョンアップ!テレビのポイントに何千円か足すとせんたっきが買えた。なんだか得した気分。えへへ。
2004年06月13日
コメント(3)
昨日はりゅりゅ、半ドンの日。お昼からちょっと柳井まで買い物に出かけて、マクドナルドでハンバーガー食べて…りゅりゅの好きなコース。ひとしきりウロウロして家の様子を見に義母の家へ。久しぶりによ~く遊んだなぁ。家のほうは私がすることはなかったので、(ってホントはあったんだけど、社長さんがいなくて打ち合わせができなかったの。)りゅりゅにずーっとくっついて遊んでた。彼は、お遊戯みたいなものをあまりしないほうで、『いないいないばあ』や『おかあさんといっしょ』の体操もほとんどしないのに、ピョンピョン跳んでは動いてる!とーっても機嫌が良かった。家に帰ってもホントはご飯を作らないといけないのに、昔ばなしを読めと言うので読んで聞かせた。しばらくして、どうでもご飯にならないので、やめてとりかかったが、そうするとビデオを見始めた。久しぶりに『千と千尋の神隠し』。集中して見ていた。ご飯のときも、ゴゾゴゾではあるものの、いつもよりは座ってくれた。お風呂も自分から催促して入った。今朝は早めに起きたものの、「幼稚園いかない!」という。ご飯はあまり食べていないほう。幼稚園の駐車場で園長先生ともう1人先生に出会った。先生の挨拶の声に、1発で答えたんだけど、声が小さい。「大きな声で言おうね。」というと先生方の方に駆け寄り「おはよう!」言えるじゃん!階段を上がるのは一苦労でしたが、挨拶ができなくなっていたのが復活?!したかな?昨日一緒に遊ぶ時間が長かったことが影響しているとすると、りゅりゅの生活態度を変えるには、私が時間を作らないと、私が変わらないといけないってこと・・・・・ですよね。家のことにかまけて、りゅりゅ放りっぱなしだったからねぇ。反省。 m(_ _;)m すまん今日はデジカメもって出るのを忘れたので、家の日記を書くことにした。 (AM 05:18)家のほうは外側はおおかた作業が終わり、(ああ、漆喰がまだだったわ。)内部の造作にかかっています。昨日塗料はまだ塗ってませんが、階段がつきました。LDKの床も貼られて、家らしくなってきたよ。意外と早く進んでいくので驚いてます。一昨日、大工さんが帰った後、社長さんが玄関につける上がり框と式台を持ってきた。1人動かすのは無理なので、そこに居合わせた義母と私がてごをした。今日、右肩がグリグリと痛い。手を上げようとすると首の付け根がギリギリする。もしかしてあの式台をかかえたせい?義母に痛いんだけどお義母さんは大丈夫かとたずねると私はエライ軽かったからとことこさんがおおかたかかえとったんだろう。って言われた。えっ、そうだったの?カウンターをダイニングに付けるので打ち合わせに行ったらまた床下の掃除をおおせつかった。明日大工さんはお休みだが、私たちは忙しい。あんまりきれいにしても、すぐおがくずとか、資材の梱包した紙とか散乱するので・・・。でも、自分の家の床下だもん少しでもきれいなほうがうれしいしね。現場はどうやら蚊が飛び交っているようなので、帰りに蚊取り線香と虫除けスプレーを購入。りゅりゅは蚊にさされるとすぐパンパンに腫れて真っ赤になるので、対策をしとかないとね。あらっ?最近、幼稚園へ行くのにりゅりゅが長袖を着ていくのは彼なりの虫除け対策なのかしら?
2004年06月11日
コメント(2)
『光とともに・・・ -自閉症児を抱えて-』っていうドラマ。今、気になってるんです。HPのアドレス http://www.ntv.co.jp/hikari/index2.html
2004年06月09日
コメント(0)
最近のりゅりゅのこだわり。長袖の服。暑いから半袖を着せようとすると機嫌が悪い。幼稚園に行かせるのも一苦労。一日中、ぱっと思い出しては「長袖着ちゃァダメ?」と先生にも聞く始末。それでもダメって言われるのは判っているので、「仏様のじゃけえ着られん。」って自分で言う。で、思うようにいかないので、頭を床にゴンゴンしてみる・・・。このところ、ちょっとお疲れなのと、半袖長袖騒動とがかさなって何日か遅刻を繰り返していた。今日は、雨で肌寒かったので長袖を着せた。ココ何日と続いたグズグズがウソのようになくなって園長先生の「お早う」の声に一応答えて「おはよう」が言えた。コレだけではない、りゅりゅにはヘンなところに“こだわり”があるのよねぇ。今日は行かなかった。 (AM 02:22)なんだかすっきりしないお天気に気が重い。今日は現場に行かなかった。幼稚園の送り迎えのときに遠くから見た感じではかわらやさんが来ていたようだった。トラックが義母の家の前に並んでいたということは、雨だけど大工さんも来ていたのだろう。朝、りゅりゅのことで、園長先生と少し立ち話。りゅりゅの生活態度について。コチラが家庭訪問のときに出した話題について考えてくださったんだとは思うのですが、わかっていることとはいえ、話題にされると気が重くなる。夕方、ひーろが現場に寄ってきた。ずいぶん作業が進行したらしい。和室の窓の上に作った軒?庇?も小さい瓦がのせられ完成したようだ。これで、ずいぶん立派に見えるでしょう。先日掃除した床下。今日の作業(床をはるために根太が打ってあったそうです)で汚れたらしい。そろそろ床板をはるので、ひーろに掃除の要請があったそうだ。今日に限って私がのぞかなかったので、義母ががんばったようです。(申し訳ない)気が重くてしんどかったけど、連絡してもらったら行くんだったのに~ぃ。先日から義母のところでお菓子を食べては、夕食をほとんど食べないりゅりゅの為にとうもろこしも茹でておいてくれたようだった。重ね重ね、申し訳ない。でも、しんどいんです。幼稚園から帰った後も、りゅりゅはPCにお守りさせて私はベッドに倒れてました。(女の子の日は特に睡魔に襲われる性質なんです。)車の運転も危うかったもんなぁ。明日は、のぞかないといけない。リビングの畳のサンプルをあずかってるし、色を緑と黄のどちらにするか伝えないといけないし。夜、落ち着かなくて寝られんのはヤバイなぁ。日記書き終えたらとにかく横になろう。当たった! (AM 02:36)先日、この三角の板は?って日記に書いていたの。やっぱり階段だったようです。あの三角の板のところはまだでしたが、階段の段々はもうついていたようで、途中から上にあがっていけるほどだそうです。外の足場から2階を見ることはしないひーろが、その階段をあがって2階の写真を携帯で撮ってきて見せてくれました。昨日、コンセントの差込みと換気扇のスイッチの位置を変更するように電気屋さんにお願いしていたのが変更されていました。ちょうどタンスの陰についていたんです。それじゃあ使えないから言っとかないとね!ああ、よかった。
2004年06月08日
コメント(2)
建築中の家の床下です。(笑)大工さんにやってみなさいと言われて、土曜日大工さんが帰ってからしばらくと日曜日に数時間、掃除しました。おがくずや木ぎれ、釘に土壁の土。掃いても掃いても出てきます。この暑いさなかの作業で久しぶりに大汗をかきました。でも、屋根があるし、風が通りぬけて意外と涼しい。床をはり、ガラスが入り、内壁もつくとこれほどは風が通らなくなるんだろうなぁと思うとちょっと残念な気もします。ちょくちょく進行状況を見に行ってはいたものの、家の中に長くいたことがなかったので、なんだか感動!床をささえる木についた泥も軍手をした手で拭いたので、なんだか愛着が湧いてきたなぁ(コレが狙いだったのかしら?)。LDKのところを掃除と言うことだったのですが、ひーろなんだかんだ言ってうれしいのでしょうか?ほかのところも大まかに掃いていました。6月に入ったころから、サッシ枠が入れられてさあ、こんどこそ床をはるのかしら?でもガラス窓がまだだわねぇ。疲れて帰ったんだけど、夜、久しぶりにテレビで映画を見た。ジャン・レノが出てた『クリムゾン・リバー』流れが複雑で理解するのが大変!っていう映画でなかったので、ぼーっと見ているわりに楽しめた。ひーろがご飯の後、リビングにおもちゃが散乱していて狭いからとベッドに退散してくれたので(りゅりゅもそっちに行ったし)、邪魔されず映画が見れてうれしい。この三角の板は何?[画像リンクあり] (PM 12:33)昨日置いてあるのを見つけて、なんだろうなぁと思っていた三角の板。今日、掃除をしながらながめていたらわかりました。こたえは、階段。階段の上がり口から右に向きを変えるところのステップなんだと思います。答えが自分で出せたので、なんだかうれしい。(`▽´)/右に見えるのは階段の踏み板じゃない?違ってるかなぁ?
2004年06月06日
コメント(0)
今朝、用事で実家に寄った。私が太っているのを気にして、前々から母が、りんご酢やら何やらかって持たせてくれる。今日はにがりをすすめられた。にがり・・・やってますよぉ。もう2ヶ月すると1年になるなぁ。私も始めた頃に母に教えたのに忘れてるんだから。何に入れてもよし。っていうので料理の隠し味?というかとりあえず何滴か入れてみる。お水にも入れて飲む。適度に入るとおいしい。でも、ダイエットになっているのかどうか???痩せる人は痩せるらしい。3ヶ月でウエストがゆるくなった、ちょっと顔がほっそりしたなどという方が義母の周りではチラホラ。うーん、使い方間違ってるのかなぁ?私。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日、スーパーのポイント5倍という日に金額あわせのため、かねてから気になっていた全粒粉を買った。昨夜とうとう、それを使った。ほんとは、全粒粉でパンなんぞ焼いてみたいのだが、そのお手てがないので、お好み焼き。ちょっと変わったものを使うとヒクひーろなのだが、コレには気づかなかったようだ。なんせお好み焼きだもんね。いろんな具は入っているし、味がついてるから生地の色もはっきりわかんないし。そういえば、嫌いなにんじんも細切りにして入れてたんだけど文句言わなかったもんねぇ。えーっと、全粒粉は何にいいんだっけ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・りんご酢、私に渡しただけでなく、母も水で割って飲んでたようなんだけど、胃がつらいと言って、やめたそうです。私もなかなか飲みにくい感じなので、あまり飲まないけど・・・。お酢は飲むより、料理に使うほうが気分的に楽。お豆腐におしょうゆかけずに香酢かけて食べる毎日です。ゴマとはながつおで食べるとおいしいんだコレが・・・。黒酢もあるんだけど、たまたま買った香酢のほうにはまったんだよね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・酢つながりで、今気になってるのが木酢液、竹酢液。なんだかとっても殺菌作用があるらしい。今度近所のお店で探してみよ!
2004年06月03日
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1