2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日は診察日でした。先週末から何かヤル気が出ない日が続いてる、という話をした所、「ヤル気が出ないときは何もしなくてもいい、という大きな気持ちで構えていたら。」と言われました。ちょっと安心しました。結構焦ってたところもあったし。なんせ、主婦業が1週間も続かなかったんのだから。それだけで落ち込んでたし。でも、「デイケアには来たほうが良いですよ。」って言われた。デイケアに行かなくなった理由も話せず。「はい・・・」としか答えられなかった。でもやっぱり行きたくない。そして今日は薬の量がちょっと増えて、今回の診察は終わり。次は2週間後です。久しぶりに、DVDをレンタルしてきました。観る元気あるかな。。
2005年09月28日
コメント(0)
日曜日から調子がまた下向きになってしまいました。何をしようにも体が動かない、っていうか、もう布団から起き上がれないんです。ご飯や弁当なんて作ってる場合じゃない。でも気持ちが「死にたい」とか、「どうにでもなれ」って思ってるわけではないからまだマシな方なんだと思う。明日は診察日。ちゃんと起きて行けるだろうか。。そして今の症状や、デイケアに行かなくなった理由をちゃんと説明できるだろうか。。
2005年09月27日
コメント(0)
縮毛矯正しました。もともとそんなに天パではないんだけど、大きなうねりがあって、最近どうにもこうにもまとまらなくなってしまいました。もうサラサラです^^でも、美容院は苦手。何喋って良いか、困ります。でも、今行ってる美容院ではそんなに苦痛にはならない。今の美容院見つける前に、他の美容院へ行こうものなら、ぜんぜん喋れません。美容師さんをも困らせてしまい、結局は「だんまり」になってしまいます。そういう時は雑誌を読みふけるに限るんだけどね。カラーと矯正が一緒にできないということで、またカラーをしに行かねばならぬ。。
2005年09月24日
コメント(1)
新しいPCはいいねぇ~~~~早速日記書いてます。買ったのはDELLのPCなんだけど、なんともまぁ・・・大雑把な説明書で・・・。まず、モニタと本体を接続するんだけど、その説明書がやたらとデカイ。で、紙切れじゃなく、冊子でもなく、下敷きみたいなものが3枚あって、写真はやたらとでかくて、説明書きは7カ国語くらいで書かれてて、日本語で書かれてるのはたった1行。このでかさはかなりムダ。とにかくインターネットを繋げようと思い、無線LANの設定をしたんだけど、なにをどうしても繋がらない。なんど試しても繋がらない。説明書も冊子が1冊ついてたんだけど、分厚い割には、これも7カ国語くらいで書かれてるから、日本語部分はほんの数ページで、本当に初心者むけではないことを、痛感させられました。そんでもって無線LANは友達呼んで繋げてもらいました。。結局子機の設定はしたけど、親機の設定は忘れてて、なんの問題もなく繋がりました^^;友達がついでに、遊べるソフトをインストールしていってくれたのでしばらくは、PCにはまりそうです^^
2005年09月23日
コメント(0)
今回はどれくらい続くかと思いきや、すんなりと鬱が抜けました。朝5時にすっきりと目が覚めて、さっそくご飯を炊く。旦那が起きてきてすごく心配そうだったけど。そりゃそうだろう。。昨日の夜はずっと分けもなく泣いていたんだから。昨日買い物してなかったけど、適当に弁当つめて、旦那を送り出しました。その後横になってたけど、ぜんぜん眠たくもなんともない。ちょっとPCいじって、買い物出かけて。と、過ごしていたら、注文してたPCがきた~~~今から接続に励みます。明日からの日記は、新しいPCで^^
2005年09月22日
コメント(0)
昨日今日と激鬱に悩まされました。。たぶん、ご飯の調理を始めたからだと思う・・・。たった2日でこんな風になるなんて。先が思いやられる。旦那は「こんな風になるなら、ご飯も弁当も作らなくていい。」って言ってくれています。食事は旦那のお母さんに頼むことになるんだけど。とりあえず今週1週間、様子を見てみようと思います。
2005年09月21日
コメント(4)
今日から家事をすべてこなすと旦那と約束。朝6時に起きて弁当を作りました。。が、やりたくない訳ではないんだけど、やりだすと調子が悪くなる。夜ご飯は鰤大根にしようと思って、材料も昨日から買ってあったのに、結局、お惣菜を買い物してきて、まぜごはんだけ作りました。ちなみに、このまぜごはん。デイケアで一回作ったんだけど、紫蘇とシーチキンとごまを混ぜるだけ。超簡単なんだけど美味しいです。夜になって調子が悪くなってきたので、旦那に電話すると、ちょっと声が聞きたくなっただけなのに、泣いてしまいました。でも、デイケアも行かない。家事もしない。なんて生活はしたくないので、頑張って家事はすることにします。
2005年09月19日
コメント(0)
明日から旦那のお弁当作り再開です。朝6時起き。起きれるかなぁ~。ってことで、今日から下ごしらえしときました。かぼちゃの煮物とピーマンの肉詰めを焼くだけに。なんかお弁当のHPとか見てるとすごく楽しい。みんなよくアイディアあるなぁ~って感心しながら。私もお弁当HP作りたくなったよぅ。
2005年09月18日
コメント(0)
今日は行くつもりだったデイケアを休んでしまった。目覚まし時計で起きた瞬間に、「今日は行かないでおこう・・・」と決めてしまったのだけど・・・。相変わらずぐぅたらした生活を送ってしまって、掃除洗濯はまたもや夜になってしまいました。で、旦那と話をした結果、、その1 デイケアはあくまでも社会復帰への掛け橋でしかない。その2 今の私が必要なことは、主婦業をきちんとこなすことである。という二点から、来週からはデイケアには行かず、旦那や姑に協力してもらっていた主婦業を、全部私がするということで、結論が出ました。どうなるかはやってみないと分からないけど。とりあえず、やるだけやってみようと思います。*************練習日。体力がないよ~体動かんし、1試合でバテるし。。膝が痛いし。明日整形外科に行こうか迷ってます。私が行っている整形外科は、すっごい評判が良くて、その代わり患者さんも多くて、待ち時間がすごい。9時に受付して、12時に診察終了かな。起きれたら行こうっと。。なんか日記書いてて思うんだけど、これ読んだ人、だらけた生活してるなぁ~って思うんだろうなぁ。。実際そうなんだけど・・・。
2005年09月16日
コメント(2)
デイケアに行きたくない。なんだろう。。喋る人がいないから?そうでもないような・・・。なんか、空虚感でいっぱい。楽しいと思えない。でもデイケア行かないと、生活リズムは崩れるし、一人でいると鬱になりやすいし。今日は診察だったんだけど、先生も「うまくデイケアを利用してください。」の一言だったし。(3分くらいで診察終了^^;)行ったほうがいいってのは、自分でもよく分かってる。なのに行きたくない。仕事すれば行かなくて済むんだろうけど、まだ仕事はしたくない。嫌なことから逃げてばかりいるのかなぁ。旦那帰ってきたら相談してみよう。*****************膝が痛い。昨日はなんともなかったから今日からかな。動いてるぶんには痛くないんだけど、深く曲げると痛い。正座ができない。この症状は・・・。記憶にある・・・・。4月頃にも同じ症状で、病院に行ったら水が貯まってた。注射器でぶすっっっと抜かれた。その時は退院してすぐ、いきなりバド始めたからかな~って思ってたから、今回は気をつけてたんだけど。週3の練習はちょっときついか?体重増えて、筋肉落ちてるからかな?バドのない日はウオーキングしようと思ってたのに。。。友達から貰った、『鮫軟骨』でも飲んで、治ることを祈ります。。
2005年09月14日
コメント(2)
なんでこう、会話がポンポンと続かないんだろう。スタッフのH氏は、会話が弾む人と一緒にいるのが好きみたい。今日のデイケアは外レクだったので、車で出かけて、お昼を公園みたいなところで食べたんだけど、その時は他の患者さんと、いろいろ話弾ませていたのに、帰りの車で、隣に座ったのに、なんも喋らん。私が会話下手だから。話し掛けてはくれるんだけど、私がなんて答えればいいか分からなかったり、答えても、それで会話終わらせてしまったり、悲しい。それで今日は落ち込みぎみ。こんなこと旦那に言ったら「くだらんことで、落ち込むな」って怒られるんだろうなぁ・・・。
2005年09月13日
コメント(0)
昼間の生活スタイルを考え直さねば。夜は薬があるから、眠れるには眠れるんだけど、ちょっと、ゴロゴロしすぎ・・・^^;今日もデイケア行かずゴロゴロしてたら、夜のバド練、なかなか行く気になれず、重い腰をあげて行ったものの、嫌になるくらい体が動かない。今週から週末婚止めて、アパートに戻ってきてます。でも、ご飯作るのは「まだ駄目」って言われて、掃除や洗濯などの家事をしてるんだけど、朝はだるくて、昼もだるくて、結局始めだすのは、夕方以降。今も、バド練終わってから洗濯やら掃除やら始めた。いい加減ちゃんとした生活しないと旦那に怒られそうです^^;さてバド練。スマッシュが高すぎてドライブで返されてしまう。角度つけようとしてもなかなかできず、できてもネットにかけてしまう。ドリブンクリアを先週から練習してるけど、なかなか効果が出てきたんじゃないかな。試合で生かせればいいんだけど。今週から週3回の練習。体力をつけないと。明日も練習だ~
2005年09月12日
コメント(0)
選挙行きましたか?私は生まれて始めての投票。結婚する前は地元の小学校だったから、なんとなく行きたくなかった。で、結婚したら投票所も変わるから行ったってわけです。今日はそれと、ちょっと買い物に行っただけで、昼間もずっと家にいたし、全然疲れてないはずなんだけど。鬱になってから疲れやすくなったなぁ。これでもマシな方で、ひどいときなんかは、一日中、布団とお友達なんだもん。明日はデイケアも行かないしなぁ。またゴロゴロしてそうな予感。
2005年09月11日
コメント(0)
ついに買っちゃった。 念願のDELL。 本当は今のPC無線LANにしようと思い向かった電機屋さんで、 衝動買いに近い買い物でした。 でも、まだお金振り込んでないので、買ったとは言えないか、、。 月曜日に振込み忘れずに。 日記サボりぎみ。 PC起動するのが面倒だったんです^^; でも今日旦那がPCデスク組み立ててくれたんで、超快適。 それに無線LANも、接続できたしこれも快適。 これで日記も少しは更新するようになるかな。
2005年09月10日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()