泣き虫ママの育児日記

PR

Profile

chiegin

chiegin

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.01.01
XML
カテゴリ: 二人の事
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
画像 660.jpg
こちら実際の年賀状にも使った写真です。
なかなか二人揃って、良い顔が撮れなくて・・・これで妥協しましたって、早くから準備しないのがいけないんですけどねぇ・・・。

そして今年の目標を掲げたいと思います。
何事にも焦らず、ゆっくりと自分らしく。
家族が元気に過ごせるように努力する。
ハンドメイド(趣味)を楽しむ。

あんまり難しい目標を立てても、実行できなかったら意味がないので、簡単にしました。
まだまだややこしい歳の娘達を、上手に受け流す事ができる大きな器の人間になるようには努力しないと・・・。まだまだ、子供相手に真正面からぶつかってしまってるからなぁ・・・。


 昨日の様子。
ママは簡単ですが、おせちを作りました。
パパはお掃除
子供達は遊び。
バタバタと1日が過ぎました。

お嬢ですが、最後の最後に怒られました
事件はお風呂
「ママと入る」と言っていたのですが、ドラえもんを観ていて、「入ろう」と言っても動かなかったので、「先にきのちゃんを入れて、後からおいで」という事にしました。(その間にお話が終わるだろうと思った)で、きのちゃんがあがる時になっても来ないので、(お話が長くてまだ終わってなかった)「パパと入る」となりました。
号泣」と大泣き(ママ、髪の毛を乾かしてる状態です)
しばらく「ママと入る」と大泣き。「ほな、入らなくていいわぁ」と言うと「嫌やぁ」。「じゃあ、パパと入らないと」と言うと「嫌やぁ、ママと号泣」困ったもんです
しばらく押し問答をして、仕方なくパパと入りましたが・・・年の最後にやってくれました。今年も思いやられますねぇ・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.01 06:05:01
コメントを書く
[二人の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

chiegin @ Re[1]:こどものくに(09/15) あっき~ママさん >うちも、ここ1週間ほ…
あっき~ママ@ Re:こどものくに うちも、ここ1週間ほどまえから、公園の草…
chiegin @ Re[1]:ちくちく教室(09/13) あっき~ママさん >昨日は、ありがとう!…
あっき~ママ@ Re:ちくちく教室 昨日は、ありがとう!お疲れさま。 ちくち…
chiegin @ Re[1]:作品展(09/03) 大キリンさん >入選おめでとうお嬢さん、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: