成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チエツモ

チエツモ

Category

2005.01.05
XML
カテゴリ: その他
昨日までずっとバックナンバーについて
ご紹介してきたので、今日は最新のメルマガからひとつ。

「夢発見メルマガ」を書いていらっしゃる小堀訓嗣さんは、
人の意見に流され続けた人生を一転させ、自分の想いを
大切にし、夢を実現させよう!と活動していらっしゃる、
とってもパワフルな方です。

そんな小堀さんから本日届いた、
メルマガ最新号について、僕なりに検証してみます。


(例によって、メルマガの原文から


> 行動を起こす上で、心理的な壁となるものはいくつかある。
> 他人の意見や視線を気にしてしまうというのも、そのひとつ。
>
> そんな壁を打ち破るためには、
> その壁をしっかりと認識し、それに即した対応が必要となる。
>
> まずは、自分の行動の障害となっているのは誰なのか。
> 両親なのか、恋人なのか、友人、あるいは赤の他人…
>
> 確かに、人間関係を大切にしたい相手ほど、
> その壁は厚く高いものになるかもしれない。

> しかし、自分の人生は誰のものなのか?
> 自分の人生をコントロールするのは、いったい誰なのか?
>
> あなたの人生の主人公は、他人ではなく、あなた自身。
> しっかりと自分の人生に責任をとって、



突然ですが、ブログを読んでくれている
みなさんに、僕から質問です。

あなたのお仕事はなんですか?
どうして今のお仕事を始めたんですか?


…入社時、必ず聞かれる志望動機。
あなたは何と答えましたか?

「御社の手掛ける事業に魅力を感じました。
自分自身の能力を最大限発揮できると思います」
…それほんと?

本当に、自分自身の能力が
最大限発揮できていますか?

上司の指示にも、部下の意見にも、
お客さんの視線にも左右されずに、
本当に100%発揮できていますか?


会社に勤めている人は、
きっと100%の能力は発揮できていません。
必ず、他人からの圧力を受けて、
萎縮している部分があるはずです。

ふつう、人は体調を崩せば、
100%の能力など発揮できません。
全力でぶつかれないなら、休めばいい。

スポーツ選手なんかは、
体に違和感を覚えただけで、
平気で仕事(試合)を休んでいる。

じゃあ、あなたは?
体調を崩しても、仕事に行っているのでは…?

なぜ行くかというと、
それは、他人からの見えない圧力が、
あなたを突き動かしているからじゃないですか?


体調が悪いのに仕事。
休むと他人から非難される。
仕事をしても、力を出せない。

そんな環境に、あと何十年もいたら、
あなたは幸せになれるのでしょうか…?


それがたとえ些細なことであっても、
他人の干渉を受ける人生は、決して
幸せな人生ではないと、僕は思っています。

自分で決めて、自分で動く。
それをどんなときにも実践できる人生こそが、
幸せな人生なのかもしれません。

成功者と言われる人たちの多くは、
自分の自由な時間というのを持っています。

経済的に自由である以上に、
時間的な自由を手に入れているのです。

あなたの本当にやりたいことが、
どうしても会社に勤めないとできないことだと
いう場合もあります。
ダムを作るだとか、電車を運転するとかね。

でも、他に何か夢があるなら、
自分の時間がないと叶えられない夢があるなら、
会社勤めのままじゃ、決して幸せにはなれない。
あなたの人生は、成功しないんです。


他人の視線を恐れずに、他人の懐で
生きる生活を失う(=会社を辞める)ことなど
恐れずに、自分の意志で生きてみる。
毎日を自分らしく、熱く生きてみる。

それこそが、本当の成功への近道なのかもしれません。


※小堀さんの運営するサイト、
「Dream Navigator」へは、
僕のブックマーク からどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.14 18:32:33
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: