成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チエツモ

チエツモ

Category

2005.01.19
XML
最近、メルマガ最新号に関するブログのほうが

アライさんのメルマガからひとつ。

僕も以前、「闇雲に努力するだけではいけない」と
いうようなことをブログに書いたけど、
今日のアライさんのメルマガは、それを本当に
わかりやすく解説してくれています。


(今日は加筆修正したがために、
逆にちょっとわかりづらくなっちゃったかも…

「いたずらマーケティング」のページへどうぞ!)

> 努力する方向を間違えると、
> どんなに一生懸命やっても、
> 利益にはつながらない。
>
> それは、自転車のチェーンが外れているのに、
> なんとかスピードを上げようと必死になって
> 漕いでいるようなもの。

> タイヤに空気を入れようと、変速ギアをつけようと、
> チェーンが外れていることに気付かない限り、
> 絶対に自転車は走らない。

> それと同様に、儲かるノウハウを買っても、
> 結果の出し方を知らないと利益は出ず、
> ノウハウのせいにして終わってしまうのがオチ。


どうですかねぇ、わかりますか?

要するに、闇雲に努力するのではなく、

対策をとる必要がある、ってことです。

今はいろんな成功ノウハウが氾濫し、
しかも意外と手ごろな値段で手に入る時代です。

で、ノウハウを買ってみたはいいものの、
どうもうまく使い切れない…
マニュアルどおりにやっているのに、効果なし…

それは、ノウハウが間違っているわけではないんです。
あなたの使い方がズレているわけでもないんです。

ズレているのは、あなたの努力の方向性。

まず、「結果を出す」とはどういうことか?という、
ビジネスの根本的な部分を知らぬままに、
プロセスばかり勉強しているような状態なんです。

「月収100万」「年商1億」なんてうたい文句の
ノウハウはそこかしこにあるのですが、
それを使って成功できないのは、実は!本当に目指すべき結果が
「月収100万」や「年商1億」ではないからなんです!

(これはアライさんの意見ではありません、
僕なりのパラドックスです・笑)

いや~、さすがはアライさん、
僕が言いたかったことを、ズバリと言い当ててくれました。

しかしまぁ、そういう一見ゴールとしか思えないような
目標(トラップ、と言ってもいいかもしれません)に向かって
地図(=プロセス。ノウハウのこと)を買い、
道に迷ってしまう起業家が、いかに多いことか…。

でも、「いたずらマーケティング」は違います!
(今日も思いっ切り宣伝しちゃいます!ファンですから・笑)

敢えて極端な言い方をすれば、
本当に成功するための結果だけを示してくれて、
それに対するプロセスは、マニュアル購入者任せ!
というのが、「いたずらマーケティング」なんです!

(ちょっと語弊が過ぎたかなぁ…汗)

でも、しっかりとした結果が見えているので、
購入者がプロセス探しに迷うことはありません。
(購入者の声を聞くとわかります)

それどころか、あまりにもプロセス方法を
見つけすぎてしまって、なかなか最後まで
読み切れない!というぐらい、
内容の濃いマニュアルなんです!

「すべての道はローマに通ず」ということわざが
ありますが、この言葉を例に説明すると、
「こういう近道があるよ!」というのが
通常の成功ノウハウ。

だから、その近道があなたにとって困難なもので
あったときに、他の道を探る手立てはありません。

単に近道を教えてもらったにすぎませんから、
他の道を探し始めたとたん、道に迷うのです。
(ゴールは教えてもらってませんからね)

しかし、「あなたのゴールはローマですよ!」と
教えてくれるのが、「いたずらマーケティング」。

ゴールがはっきりしているので、
たとえ最初に試した道が困難だと気付いても、
いくらでも他の道で試していけるわけです。

世の中に、これだけ多くのノウハウが氾濫してると
いうことは、逆に言えば、ゴールに辿り着くための
道は、いくらでもあるということ。

それならいっそのこと、自分に合うかどうかも
わからない近道を教えてもらうようなことは辞めて、
最初っからゴールだけ聞いて、自分で探したほうが、
よっぽどお徳じゃないか!?

ノウハウコレクターの人が「いたずらマーケティング」を
知ると、まさにそんな感覚に捉われるのではないでしょうか。

あなたが「人間」とは限りません。
もしあなたが「魚」なら、海を渡って
ローマに向かうほうが、よっぽど楽なはず。

もしあなたが「鳥」ならば、空を飛んで
ローマに向かったほうが、絶対に有利です。

魚や鳥に、「ミラノからトスカーナ地方を通って…」と
教えても、意味がないのです。

まずは自分の適性を知り、ゴールを知る。

そうすれば、成功はきっとあなたのものです。


※アライさんの運営するサイト、
「いたずらマーケティング」へは、
僕のブックマーク からどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.19 23:02:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: