成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チエツモ

チエツモ

Category

2005.01.27
XML
今日は、僕にとってステキな記念日となりました。

何があったのか?は、ここでは明かしませんが(笑)、
記念として(?)、アライさんのメルマガから、
一番のお気に入りの内容をお届けします。


(加筆修正の結果、いつも以上に僕の
主観が混じっているかもしれません。。)

> 以前、セミナーで、目新しい取り組みを
> されている方に、名刺のアドバイスをした。
>

> 何も伝わってこなかったので、
> その方自身の想い入れや、それに関する写真を
> 入れることをアドバイスした。
>
> 名刺を使って、はじめにたくさんの情報を
> 与えていれば、相手はおのずと興味を持ってくれ、
> 相手から近付いてきてくれる。
>
> そうなれば、話をしても売り込みにはならず、
> 結果として、売り上げにもつながりやすい。


成功法則をマニュアル化して売っているページ、

一度は目にしたことがあると思います。

ところで、トップページの長さって、
どれぐらいだったか覚えていらっしゃいますか?

スクロールバーを見ると、カーソルが
とんでもなく小さくなってたりしませんか?


そんなページがやたらと多いことに気が付くはずです。


で、今さらなんですが、成功マニュアルって、
かなり胡散臭い感じがしますよね(笑)?

なぜそんなイメージを持ってしまうかというと、
そんな成功マニュアル、今までの人生で
見たことも聞いたこともないからなんです。

ちょうど、初対面の人に対しては
ある種の警戒心が働くように、
人間というのは、今まで知らなかったものに
直面すると、ひどく警戒する傾向にあるんです。

でも、話してみたら、とってもいい人だった!
なーんてことも、またよくある話です。
そのまま友達になっちゃって、未だに親友なんてことも…。

この「ひどい警戒心→めっちゃ仲良し」という
世紀の大逆転(?)は、いろいろとその人と
話をしていくうちに「なんていい人なんだろう!」と
思えたからこその出来事なんです。

つまり、話をしていく中で、相手の情報が
たくさん入ってきて、それで「あぁ、いい人だなぁ」と
判断できるようになるんです。
警戒心を解くことができるわけなんです。


ビジネスも、これとまったく一緒なんですね。

成功マニュアルは、今まで見たことがないので、
とっても胡散臭く感じる。

だからこそ、マニュアルを販売されている方は、
自分のマニュアルのことをわかってもらおうと、
ありとあらゆる情報を提供するわけです。

結果として、ものすごい長さの
トップページができあがる。


例えばこれが、マニュアルのアウトラインだけ
ぽんと載せてあるだけで、
「詳しい内容は、無料レポートを申し込んで
いただいた方だけに、こっそり教えます」とあったら、
どう思うでしょうか?

いろいろと情報が書いてある上に、
更に詳しい内容を教えます!というならまだしも、
ほとんど何も書かれていないものに対して、
きっと警戒心を抱くのではないでしょうか?

「申し込んでも、大した内容じゃないんじゃ…」
「アドレスや個人情報を搾取するのが目的では…」
「スパムメールのように、いやらしい売り込みを
されるんじゃないか…」


実際の店舗でも、同じことが言えます。

ぼーっと眺めていただけなのに、
店員に話し掛けられると、
なんだか売り込まれる気がして逃げたくなる。

でも、商品の説明書きが延々と書いてあると、
興味があればついつい読んでしまう。
それで、もっと知りたくなったら、
自分から店員に話し掛ける。


最初の段階でたくさん情報を与えておけば、
お客さんは自分からやってきてくれるわけです。

名刺で自分を売り込みたいなら、
それこそ量販店のチラシ並みに、
いろいろと情報を書いてあげたほうがいいんですね。


(↑今日の締めは、ちょっぴり意図的です。。)


※アライさんの運営するサイト、
「いたずらマーケティング」へは、
僕のブックマーク からどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.28 01:36:40
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: