ヒヨのバレリーナ生活

ヒヨのバレリーナ生活

2019.02.21
XML
カテゴリ: バレエ留学
初めてのバレエ留学、現地に到着するとすぐに、寮に案内されました





寮は、日本人のお姉さんと2人部屋を割り当てられました。 そのお姉さんは、国際コンクールにも出ておられた有名な方で、私も名前を聞いてビックリしました





バレエ留学の寮は、同じ民族同士で相部屋になるよう配慮してくれるところが多いです。 今回のバレエ留学の参加者の中で日本人は、ヒヨと、このお姉さんの2人だけでした





最初、ヒヨは日本人のお姉さんと行動を共にしようと思っていました。 しかしお姉さんは、「一人で行動してごらん いろいろなことを一人でやってごらん」 と、ヒヨに言いました





ヒヨは言われた通り、一人でやってみました。 




一人で起きて一人でレッスンに行き、一人で街を歩き、一人で夕食をとりました





夜も、お姉さんは食事に行って寮に戻るのが遅いことが多かったので、一人で本を読み(当時、wifiは建物のロビーのみでした)いつの間にか、一人で眠っていたりしました






朝、ヒヨが寝過ごしていても、お姉さんは起こしてくれません。 一人で行ってしまうので、ヒヨは後からダッシュでした





その代わり、レッスン中は英語ができないヒヨを、お姉さんはとても助けてくれました。 先生の指示が聞き取れず、棒立ちになっていると、次はこうだよと素早く教えてくれ、











パ・ド・ドゥレッスンでは、うまくできないヒヨに積極的にアドバイスしてくれて、いろいろと助けてくれました(パ・ド・ドゥは発表会で一度やったきりで、パ・ド・ドゥレッスンは初めてでした)





こんなふうに、すべてが初めてのことばかりでしたが、不思議と寂しさは無く、慣れてくるととても心地よく楽しく、キラキラとした毎日でした





一人で街を歩いてカフェに入るのも初めてでしたが、常に集団行動をしていた日本の高校が懐かしく、そして少し窮屈に思えるくらいでした





初めてのバレエ留学で、このお姉さんに出会い、一緒に暮らし、一緒にレッスンを受けることができたのは、ヒヨにとってとても貴重な体験でした





あと、お姉さんは、いつも部屋をきちんと整理整頓していて、共用のバスルームも、いつもとてもきれいに使っていました。 ヒヨも、お姉さんに迷惑がかからないよう、きれいに使うようにしていました





このお姉さんとはこれきり、連絡も取っていないし、会うこともありませんが、お姉さんのひとつひとつの言葉、行動は、いまでもヒヨのお手本として、心に強く残っています





こうして、海外でもいろいろなことを一人でやれたという自信が、ヒヨの心の中に小さく芽生えたのでした






 ↓ でも、もっともっと英語を頑張らないといけないということが、身に染みてわかりました。帰国後、こちらのアルクのヒアリングマラソンを毎日頑張り、聞き取りの力を伸ばしました



 ↑ 初めてのバレエ留学では、英語でしゃべることも、聞き取りもほとんどできなかったヒヨですが、これを始めてから半年後くらいから、メキメキと力がつき、2回目の留学では、たくさんの人とコミュニケーションをとることができました





次回は、バレエ留学レッスン中の様子と、先生との素晴らしい出会いを書きたいと思います



 ↓ チャコットさんのプロフェッショナルメイクアップ用品、舞台メイクもスルリと落ちるクレンジングもチェック☆ ↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.10 18:51:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析


 ↓ 女子に使いやすいミラーレス一眼レフ、キットレンズ付き♪ WIFI搭載で、撮ってスグに、スマホなどで共有できるわ(*゚▽゚*)



PENも使いやすいわね♪♪ ↑ 友人Kは、コンデジ×ミラーレス×バッテリー2個持ち!ヽ(*´∀`)ノ

























 ↓ スーツケースの中、小物や下着類の整理にベンリ☆彡








 ↓ 雨や雪が多いドイツでは、美しいアートの傘でお出かけ♪ ゴッホ、モネ、ミュシャの素敵な傘セール中!!



















































カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: