全2件 (2件中 1-2件目)
1
あと1週とちょっとで6カ月に突入します。5カ月に入ると安定期。芸能人でも誰でもこの時期になったら妊娠を発表しますよね。ところが私、ここにきてまた出血が続き、とうとう二週間の安静生活を医師に言い渡されました。原因はお腹の張りと、前置胎盤気味なこと。診断名はまさに前置胎盤と切迫流産でした。ただ前置胎盤は今後まだ治る確率があるし、とりあえず出血が続いたので安静ということになったわけで、あんまり緊急的な安静生活では有りません。でもしっかり仕事は休んで、なるべく寝転がっているようにはしていますが、私的には元気です。あ、赤ちゃんも元気なので心配ありません。ただ、出血するたびに病院に行ったりしなきゃいけないのと、マロンの散歩に行けないのがとっても辛いかなぁ。今日も多少出血したので、それからずっと横になっています。ちょっと腰が痛くなってきました。寝すぎて夜は寝られません。明日は病院に行ってこようと思います。このまま前置胎盤でいくと、帝王切開になるらしいです。あと、産前休暇が12月からだったのですが、それまで働けないのではないかと医師に言われました。ん~、職場にも迷惑をかけっぱなしですね。。でも赤ちゃんが大事だし、仕事無理して赤ちゃんに何かあっても職場では何の責任もとってくれないわけなので、それなら思い切り休ませてもらっちゃおうと思ってます。
2007年08月29日
コメント(12)
5ヶ月に入りました。今週の木曜日16日が定期健診の予定でした。ところが先週の木曜日と昨日、少し出血して、今日になってお腹が非常に痛くなったため急きょ病院へ。診断の結果、前置胎盤気味だといわれました。子宮口に胎盤がかかっているため、出血しやすいらしいです。胎盤もどんどん子宮口から離れていくこともあるらしいですが、このまま移動しない場合は、ちょっと危険です。来月に前置胎盤かどうかはっきりするみたいですが、移動しててほしいです。あとお腹が痛いのは張りが強いから。というわけで薬をもらってきました。ウテメリンという薬です。切迫早産予防薬と書いてました。お腹が張りすぎると早産になりやすいみたいです。今、赤ちゃんは順調に成長してて10センチぐらいになりました。でも色々問題があるんだなぁと思うと生まれるまでホントに油断できないですね。
2007年08月14日
コメント(10)
全2件 (2件中 1-2件目)
1