PR
カレンダー
コメント新着
ズッキーニのアンチョビチーズ焼きです。
「ズッキーニ」
以前はレストランでしか食べたことが無かった食材ですが、
ここ数年、スーパーでも普通に売られる様になりましたね。
「でも食べ方が解らない!!」
なんて思っていたら、
イタリアンレストランで美味しくて感嘆なズッキーニの食べ方を知ったので、
ちょっとアレンジして、家で作るようになりました。

オリーブオイルを塗った耐熱皿にズッキーニを並べて軽く塩を振り、
千切ったアンチョビを散らして ピザ用チーズをたっぷり盛って、
後はトースターで焼くだけ。
好みで黒胡椒を挽きます。
水分たっぷりでジューシーなズッキーニにチーズがピッタリ♪
以外にサッパリなんですよ。
最近嵌っている料理の一つです(^^)
チーズ大好きなので、チーズと合うお料理を見つけると嬉しいのです♪
ちなみに、このズッキーニは地物です。
JA直営の野菜販売所で買いました。
最近、お野菜の殆どはこちらで購入しています。
ほうれん草や小松菜などは、
スーパーの倍以上の量で同じお値段。
新鮮で日持ちも良いので、
新聞紙に包んで冷蔵庫に入れておけば 一週間近くもちます。
時々、青い虫さんも一緒に包んでたりしましすが(^^;
ま、それだけ農薬も少なくて安全って事です♪
お安いのも理由の一つですが、
やっぱり地元農家さんには頑張って欲しいのです♪
直売所のお野菜、値札には生産者さんの名前が入っています。
トマトが凄く美味しかったり、
キュウリが私の好きなパンパンに熟れたものだったりすると、
「次も同じ生産者さんのを買おう!!」と思います。
増えた体重がなかなか減らなくて ちょっと凹んでいたのですが、
ここ最近、そんな夏野菜が美味しくて、
お野菜中心の食生活をしていたら、
少し減ってきました♪♪
(夏パテとは縁の無い体質なのです(^^;)
美味しいと思ってまた買う。
買ってくれるからまた美味しいのを作ろうとする。
そんな幸せな循環が出来てきたら、
嬉しいなぁ~と思います。
*****
ご訪問ありがとうございます。
日々の暮らしの中の小さな出来事をつづっています。
誰かに呼んで貰えてる・・・
そんなことが嬉しい最近です♪
コメントも、書いて頂けるとうれしいです。
ポチッとして頂けると励みになります。
m(_ _)m
どうぞ、よろしくお願い致します。
*****
梅雨明け以来、
ず~と良い天気が続いています。
久々の空写真はそんに夕暮れの一枚。
あまりに見事な光の放射に、
思わず見とれてしまうのでした。。。
今日、ふと気づいたら鼻血を出した後がありました。
暑さにのぼせて鼻血を出してしまったようです。
ほんっとに暑いです(T_T)
美味しい、美味しい調味料♪ 2011年11月04日 コメント(8)
バジルと生ハムのスパゲッティ 2011年09月19日 コメント(6)
「岩手早池峰ヨーグルト」 2011年08月28日 コメント(6)