全31件 (31件中 1-31件目)
1
延期にしていた結婚記念日の食事会をしました。「食事会」と言っても主人と二人で『普段行かないようなお店』へ行くだけです~全国チェーン展開をしている「梅の花」が蟹料理の専門店をしているなんて知っていました?梅の花には数回行って満足しているので、ハズレはないだろう、ってことで厚木まで足をのばしました。せっかく厚木の方に行くなら、と辺りを調べると、森林公園なるものがあるし、温泉も豊富。あいにく時間が足りず今回は見送りましたが、日帰り温泉に的を絞って是非訪ねてみたいと思いました。本命のお料理店「かにしげ」関東にはこの厚木にしかないそうです。我等がオーダーしたのは『雪』というコース。ペーパー類の絵は季節ごとに変えてるそうです。今は箸袋にあじさい、ランチョンマットにしゃくなげ。(左から)お豆腐の上に煮こごりを載せた『小鉢』『ズワイのお造り』『ズワイかに酢』生のかに!美味でございま~~す口に入れるとトロトロ溶けます殻との身離れもマル『ズワイ溶岩焼』ペロッと食べちゃいました。 『かにしゅうまい』『かに甲羅揚げ』撮り忘れた~『ズワイかにすき鍋』半生の蟹。このままでも「しゃぶしゃぶ~」してもOK鍋に入れたら食べることに必死で画像無しです~『雑炊』『香の物』はお決まりでしょう。デザートの『嶺岡杏仁豆腐』不思議でした。←画像無し私は杏仁豆腐にはうるさくて、溶けちゃう杏仁豆腐以外は「牛乳カン」扱いですここのはモチモチ。寒天ではなく葛っぽい。沖縄のぢ~まみ豆腐に近い感じかなぁ。お豆腐の『梅の花』ではデザートとしてではなくお醤油で食べるよう出しているとか。お土産としても購入可能だそうです。モチモチ食感がお好きな方にはオススメこの杏仁豆腐を買いに、近くの梅の花に行こうかなぁ。駐車場も2時間半は無料だし、時間オーバーしても良心的な駐車料金だったので、また行ってみたいと思います。7月から開店何周年記念(だったかな?)のキャンペーンでお得なコースが出現するそう。ちょっと要チェックかな。
May 31, 2006
コメント(14)
形や大きさのアレンジも修行中ですが、編み方も色々チャレンジしようと思います。↑↑ テキストはこの本 ↑↑今回は初とばし編みです。難しいのかと思いきや何のことなく簡単でした~「表・裏・表・裏」と普通は交互に編み紐を通すところを 模様を入れる部分だけ「表・表・裏・表」と編むだけ~。それだけで、こんな模様ができるものなんですねぇ。 本を参考にしましたが少し大きめ。ササっと作れちゃいましたよぉ。そのうち誰かへのプレゼントになることでしょう。趣味で作るだけでなく売り物になるくらいまで頑張って家計の足しになればなぁ...いえ、さらに作るためのお小遣い稼ぎに...
May 30, 2006
コメント(17)
『幸せバトン』が ひっこさん から回ってきました。バトン流行ってるようですね。今回のバトンはとても手ごわかったんですが、いってみましょ~ 1、今までの人生での「しあわせベスト3」は?グ~タラしてても滅多なことでは文句を言わない 旦那に巡り会ったこと実家も含めて家族みんなが元気なこと次から次へと「やりたいこと」が出てくること2、ここ1週間でいちばんしあわせだった出来事は? ずっと実家の車庫に眠っていた車を 買い取ってもらえることになった~!!3、しあわせな時、あなたがしてしまう行動は? 体全体で喜び・幸せを表してるらしい。 旦那にはすぐにバレます。 反対に不幸な時もバレバレ~。4、しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ食べ物は? 白いご飯 べつに戦前戦中に育ったわけじゃないけど... 「戦争を知らない子供たち」です...これまた古いフォークだね5、では、しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ歌は? 『幸せ~って何だっけ何だっけ...』さんまさんがCMで歌ってました6、あなたにとって「しあわせ」とは何ですか?「平凡なこと」かも 若い頃は「みんなと同じじゃやだ」って思ってましたが、 最近はイヤなことで『10人に一人』っていう 少数派に入ることが多くて、うんざり気味~体にガタがきているので「健康」はありがたや~7、この人のしあわせが知りたい!と思う5人にこのバトンを渡してください。沙耶202さんまちむすめ002さんrose*rose*さん急がないよぉ~。スルーも寛大にOKしま~す ←偉そ~だぁ。ヤル気になったらヨロシクお願いしま~す。このバトンはとっても難しかったです。なんか必要以上に考え込んじゃいました。ベッドに入っても「幸せか~う~む...」と悩むこと数日。でも、普段は何気なく感じてる「幸せ」をじっくり考えることができてヨカッタな~って思います。...んな割に回答はシンプル~
May 29, 2006
コメント(6)
次はエコでなに作ろう...そぉ考えた時に真っ先に浮かんだのが『バスタオル入れ』100均のポリかごに入れられたバスタオル。ふた代わりの小さなタオルを乗せているとはいえ、やっぱり蓋付きのボックスが欲しいと思っていたので、このさい作っちゃえ手持ちのレシピ本には丁度良いサイズのかごは載ってない...こーなりゃ自分で欲しいサイズを作るしかないカラーボックスの棚サイズを参考に作り始めました。作っているうちに「もうちょっと背を高くしよう」と思い、3cm分(バンド2本分)編み紐を増やしました。こんな自由自在に作れるのもエコならでは。な~んて便利なんでしょう オリジナルとは言え、諸先輩方の作品を少しづつパクリながら...持っている本には蓋付きのレシピが載っていないので、「こんなカンジ??」と言うなれば“適当”に作ってしまいました埃よけなので乗せるだけの蓋です。接続部分は更に"超テキトー"撮影角度が悪くて画像ではほとんど蓋見えませんねぇ... バスタオル入れてみました~ 8枚入りました~~我が家はタオルが多いので、そのうち『ハンドタオル入れ』『フェイスタオル入れ』も作ろうかな。
May 28, 2006
コメント(14)
先日、旦那が出張のお土産に買ってきてくれた『黒ごまの生八つ橋』これは美味でございます おいし~よ~外箱からしておっしゃれ~赤の箱に黒い蓋箱置地廣場で買った カップとソーサー を和風に使いました。湯呑みとお皿...そのまんまやん 皮も黒ゴマ!中のあんこももちろん黒ゴマあん。炭を練りこんで黒を濃くしてるそうです。真っ黒です玉露と一緒にいただきました。おいし~~~画像では2つ盛っていますが、美味しくて止まらなくなっちゃったもひとつ袋から出しました...今まで結構いろんな八ツ橋食べたけど、No.1 です、コレ。星いつつです~~中に入ってるチラシを見ると...なんと楽天さんで購入可能 ヽ(^o^)丿 京都出張土産には必ずコレを指定しようと思ったけど、いつでも買える~~~月イチくらいで食べたい気分~。
May 27, 2006
コメント(10)
先日の『持ち物バトン』のお返し(?)で、まちむすめ002ちゃん からバトンを受けました。持ち物バトンより難しいぞ~。転びそうだ~。転ばぬうちに早速 ■■■[指定型★バトン]のルール■■■ ◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。 ◆また、廻す時、その人に指定する事。まちむすめさんから『お花』『着物』の指定をいただきました。悩んだ結果...『お花』でやってみたいと思います。最近思う『お花』 「お花って生きてる」 当たり前のことなんだけど、 先日、芍薬の一生 を見て感じました。 もちろん他のお花も蕾から花が咲き、枯れますけど、 芍薬ほどの劇的変化は見られませんもの。 ひょんなキッカケからフラワーアレンジを習い始めて、 名前も知らないお花たちに触れる日々に変わりました。 来月からはお花屋さんに変身です ←バイトしま~す 今まで何気なく花瓶に挿していましたが、 アレンジのルールに沿って生けると、 お花の良さが引き立つこともわかりました。 この『お花』には感動 その1.「プリザーブドフラワー」 『枯れない本物の花』がある? びっくりしました ドライフラワーって触るとパリっていきそうで怖い。 プリザーブドは触っても柔らか~ 体験教室探して、行ったのは言わずもがな。 体験教室で作ったのはこちら~ TV台の上の方の棚に置きっぱなしで、 半分忘れられた存在...「感動」は何処へ~ 今はプリザーブドのお花を調達して自己流で作ってます。 その2.「クレイフラワー」 初めて見たのは本だったかTVだったか... 本物のお花と信じて疑わなかった記憶があります。 偽物、それも粘土だと~~~ こんなに表情の付けられる造花があるとは ぜ~~ったい作りたい、と思いました。 こちらも 体験教室で作成済み なのはご存知通り。 『感動』は共に本物のお花ではありませんが、 お花の世界が広がりました。 好きな『お花』 「ガーベラ」「すずらん」「コスモス」 &「カスミソウ」 派手なバラとかよりも何気ないのが好き。 一応、色の指定もあったりして... 「ガーベラ」はサーモンピンク 「すずらん」はピンク 「コスモス」はショッキングピンク チューリップも好きこんな『お花』は嫌だ 「香りが強すぎるお花」 鼻が利くのか、香りに敏感です。 なので、香りが強すぎるものは花に限らず、ちと苦手。 まぁ、花に鼻を近づけ過ぎなければいいことですね。 あと...虫がつきやすいのもダメかも...。 桜とかバラとか見るだけならいいんですけど... うわ~、考えただけでも鳥肌がぁぁぁぁぁ 虫の類は全般的にダメ~~~ ...お花屋さん失格かぁ...? この世に『お花』がなかったら 「味気ない」 この一言に尽きますな。 季節を感じるのもお花じゃない? 気温だけではないですよね。 季節があるからいろんなお花が楽しめる、が正しいかな。 例えば... ・春=桜、チューリップ ・夏=ひまわり ・秋=コスモス、紅葉 ・冬=椿、シクラメン 病気のお見舞いにお花を持っていくのは? >>>気持ちの安らぎとか癒しですよね、 "心"に語りかけるんですよ、お花は。 「希望」がお花越しに見えるんじゃないかなぁ。 お花が無いとお花見もできなくなっちゃう。 まだまだ冷え込む4月上旬(関東は)とかに、 場所取りまでしてお花の下で大騒ぎ。 呑んで騒ぐだけなら、いつでもどこでもできるけど、 わざわざお花の下で、ですよ。 これもやっぱり、お花の美しさを愛でたい~ってことでしょ。 お祭りとして騒ぎたいだけって輩も多いのかもしれないけど。 ◆次に回す人、5人(『指定』付きで) 難しいなぁ~。 持ち物バトンを渡した まちむすめちゃん から受けたので、 逆行するとしましょう。 持ち物バトンをくれた ひっこさん にしよ~。 指定は『紙バンド』と『色』にしま~す。 も一人、メグ@seungheon1005さん お願いしま~す。 お題は『アロマ』と『石鹸』にしよっかなぁ。 5人はちと無理ですぅ。 お忙しかったらスルーしてね~ 「前に受けたバンド」ってこともありうるし...
May 26, 2006
コメント(12)
ドラキュラのようですが、血は吸いません。トライアングルのように三角形に型作りしま~す。基礎の基礎、らしい。←んなことも知らないのかぁ?このたび、お花屋さんでバイトをすることになったので、お教室の先生が「お花屋さんならこれができないと」と、気を回してくださり、昨日の課題はコレに。 ↑イイ年なんだから“バイトじゃなくて”“パート”でしょ、なんて いらんツッコミしないでね~いつもは感覚:インスピレーションで、お花を挿していく私ですが、この課題は厳密に挿す位置が決まっています。2等辺三角形に仕上げるために、左右は対象、花器の口から何cm、と決まりに従わなければイケマセン。おまけに真っ直ぐに挿す必要があるので茎が直立していないカーネーションは、首にワイヤーを刺してできるだけ直立させます。節に気をつけなければ、すぐに折れてしまうカーネーション。2本ほど力を入れすぎて折っちゃった....短かくても大丈夫な位置に挿す事ができてホッ時間かかった~。メジャーで測りながら何度も挿しなおしたりして... 2等辺三角形に見えるかな?持ち帰る時に下の方のお花は抜いてしまったので、今は扇形になってますまだ開いていない小菊が多いので、2-3日たったら黄色いのが増えて可愛くなると思います
May 25, 2006
コメント(9)
細いバンドで色を一段づつ変える...なんて大変な作業を選んでしまったんだぁ初心者にはちょっと無謀でした。作業自体は繰り返しだからたいした事ないけど、な~んて面倒なんでしょもぉ当分の間はしたくないです。ホントは色変えの時にバンドは切らないようですが、少し間が空いちゃうので切っては貼り切っては貼り...3色×11段=33回も繰り返したのかぁ。根気がいるもんですね。単純に考えてもわかるけど、細いバンドだと段数が多くて大変でした。でも、実は出来上がり寸法を勘違いしてて、も少し大きくなると思ってました。最近、よく行くスーパーではビニ袋が有料なので、ショッピングバッグが欲しかったのです。それこそスーパーのカゴと同寸のが...。本を見ると横が31cmあるって書いてあったから、うっかり底のサイズと早合点。徐々に広げていく口のサイズでした。一番広いとこのサイズですよね、普通バンド切る時に気付けよ~ ま、いっか、と練習のつもりで作り始めました。クラフトをベースにラズベリーと紺をアクセントにしてます。本のレシピを使いましたが、随分違~う形がイビツになっちゃった。急に広がりすぎ...ま、これはこれで面白いかな、と自分を慰め...大変なのでリベンジはなし次は家の中を整理できるようなものを作ろうと思いますところで、携帯できるショッピングバッグが欲しいです!...ちと、エコでは「携帯」にならんもんなぁ。清算の時にスーパーのカゴに入れて使えるやつ ↑わかりますか? レジカゴにすっぽり収まって、 精算時にレジで直接バッグに 商品を入れてもらうことができるどなたか型紙とかお持ちじゃないですかぁ?レジ通過する時って、レジ係りの人が入れやすいように入れてくれちゃうから、重いものは下にあったりして、袋に入れ替える時、かえって大変なんですよね。上に乗せてある軽い物を台の上に置いて、下の方から重いの出さないといけないし。せっかく上手にレジの人が入れてくれるなら、そのまま持って帰りたい~。誰か~~作り方教えて~~。自分で測れ~~~なんて言わないで~。
May 24, 2006
コメント(18)
先日、うちの近くで大手手芸店がオープンしたので、広告をチェックしつつ通っています。金曜日、何気なく覗いたセール品のワゴン。「お、クレイじゃん」先日のホビーショーで苦いクレイ体験してから、『つくりたい病』を発病していた私。白の粘土は購入済みながら、何を作るにも色は必要。色づけは絵の具にしようと思ってた矢先50gのハーティのカラー粘土が5色(白含む)と簡単なレシピ本が入って600円安い安い安いこりゃ、もっと買っておかないとなぁ~。時間ができた昨日、「買い占めるぞ~」と意気込んでワゴンに直行しましたが、なんと「お一人様1個」と張り紙が....1個づつ清算してレジに何度か並ぶ覚悟をしつつ、2つほどカゴに入れてみましたレジで「1個だけ」と言われたら返すつもりで...。が、レジを無事通過~~ごめんなさ~い。ズルしちゃいましたも一回並ぼうか迷いましたが、セットが先日買ったのと違い、使いそうもない色が入ったセットしかなかったので、2つで諦めて帰ってきました。 結局3セット分、粘土は15こ~~。作り甲斐がありますぅ。う~、私って気に入ったら材料たっぷり買ってしまうの~気をつけよ~。生地もレース糸も毛糸も紙バンドも粘土も在庫はいっぱい当分買わないことにしますぅ。買うより作らなきゃね~
May 23, 2006
コメント(4)
お題は「持ち物バトン」で~す1.お財布はどんなものを使っていますか? ず~いぶん前に買ったミラ・ショーン。 レシートとカードでおデブだし、 もぉ破け始めてるくらいクタクタ。 2.携帯電話はどんなものを使っていますか? ドコモSH505i...そろそろ3年になります。 機種変しようと物色する日々... 新しいのに目移りしっぱなしで選べな~い3.使っている携帯ストラップは? 年季もののミニーちゃん 箱入りミルキーのオマケのペコちゃん なぜか、JR西日本ICOCAの携帯クリーナー 4.手帳は持っていますか? 持ってます。 ネットのペコちゃんショップで買った、 『ぺこちゃんシステム手帳』本革製と知ってびっくり ボタンのとこにミルキーついてるのぉ 5.バッグはどんなのを使っていますか? 母とお揃いのポケットいっぱいモスグリーンのショルダー 先日あみあみした斜めがけショルダー 先日あみあみしたエコクラフトカゴバッグ 海外旅行で大活躍のポケットいっぱい何でも入るショルダー 最近はこの4つをとっかえひっかえ。 なで肩だから斜めがけできるショルダーが好きです。6.バッグの主な中身は? お財布...一応ね カードケース...ポイントカードがいっぱい 七つ道具...リップクリームとか眉墨とか入れてます お化粧はしないけど眉墨とリップくらいは... 油断したら麻呂になっちゃう~7.持ち歩いていないとダメというのを3つあげましょう! お財布&鍵 カードケース 携帯...時々忘れちゃう...それも大事な時に限って... お化粧はしないので眉墨以外は持ち歩きませ~ん8.これをまわす5人は? miyomonさん poantoさん まちむすめ002さん 沙耶202さん のこあこさん お願いしま~す。 なにぶん、ブログ始めて間もないのでお友達も少なくて... 最初にお友達になった5人の方、 バトン受け継いでくださ~い。 でも、みなさんお忙しいのは重々承知! スルーしちゃっても怒りませんから~
May 22, 2006
コメント(13)
ここのところプレゼント作りが続いていた私を見て、「オレにも作ってほしいなぁ」と呟いていた旦那様。ちゃ~んと考えていましたよ。実は旦那には見つからないように、こっそりとベストをあみあみ。編み始めたのは4月下旬。G.W.突入と友達へのプレゼントに追われて、完成まで一月もかかってしまいました。普段の休みの日には「早く起きろ~」と“目覚まし時計”役の私が、この数週間は起こしもせず、目を覚まして起きてきた旦那に「もぅ少し寝ていれば」などと声をかけたり...当の旦那も不思議だったんじゃないかなぁ出来上がった今朝、やっと渡すことができました 偶然にも(?)5/20は数年前に挙式をした日だったので、記念日プレゼントになっちゃった。サプライズ・プレゼントに驚いていた夫「なにも用意してないよぉ」と言いつつ嬉しそう遅くなってもいいのよぉ、待ってるから 使用毛糸はこちら コットン・ニィート(玉巻)いつも通りゆるゆる編みです編み図よりも大きくなりそうだったので、出来上がり寸法を優先して段数をかなり減らしました。 ゴム編みもないし、減らし目増し目もなく、ま~~っすぐ編むだけのデザイン。細い毛糸でさらに目数減らして甥と姪のもお揃いであみあみ予定。自分のも編もうかな...ペアルック嫌いなんだけど...。まずは、ゆるゆる編みを気をつけないと
May 21, 2006
コメント(11)
先日、作ったエコクラフトの カゴバッグ。実家に持って行ったら母に取られそうになりましたぁ。「こーゆーの欲しかったのよぉ」 だの「大きさがちょうどいい」 とか「色がいいわね」 など...褒め殺し状態。「作ってあげるよ」こぉ言うしかないでしょ~先日、いっぱい紙バンドを購入したので、バンドはいくらでもあるぞ~~~。まずは小手調べ(??)バッグに加えて「携帯入れられるポシェット欲しい」とリクエストされてたので、作っちゃいました。 ショルダーの連結部分をアレンジ。本によるとペンチで挟んで付ける金具を使っていますが、お店で物色したら思いのほかお高かったので、安い"Dカン"みたいのを買ってバンドと連結しちゃいました。本通りに作ってたらお金かかるなぁ~、と実感。口に近づくにつれて少しづつ広げるのが手ごわかった。微妙に緩めながらぐるぐる編みます。このぐるぐる編むのは、昔ラタン編みでやっていたので思い出しつつ...楽しいなぁ本に載っていないモノを作りたいなぁ。...まだ修行が足りないもん、無理だよなぁ。しばらくは本のレシピ見ながらじゃないとなぁ。ちょこっとアレンジするかなぁ。どぉも『本の通り』って好きじゃないなぁ。...あまのじゃく なもので...考えるだけでもワクワクしてきました母の日プレゼントも延期中だし...お世話になっている伯母の誕生日ももうすぐだし...またプレゼント作りに追われそうです 1日日記から遠のいていたら絵文字が増えてる~~ 少なすぎる、と思っていたんだもん。 とりあえず「あればいいな」と思っていた絵が加わってて感激
May 20, 2006
コメント(8)
作りかけのドイリーを完成させるべく編み編みしました。パンジーのレース糸が足りず、手芸屋さんの シュゲール で注文していました。それが届いたので早速取り組みました~。本体部分とパンジー12個はできていたので、残りはパンジー4個。 さすがに12個作った後なので、さくさくあみあみできました。あとはつなげて~縁取りしたら完成!つなげた~~あと一歩んんんっ縁取りできないパンジー同士の間が開き過ぎてるお隣さん同士、多少重なり合っていないとダメみたいどぅも本体部分が大きくなりすぎちゃったようです。やっぱり私ってゆるゆる編みなのね縁取りがないとパンジーちゃんがブラブラ状態で落ち着きがないので、結局取っちゃいました丸いドイリーとして使いま~す せっかくラブリーなのが出来たと思ったのに...ブラブラじゃぁねぇパンジーは再度、本体をリベンジしてから合体させま~す。それまでオアズケ。完成はいつなんだ~~。
May 19, 2006
コメント(8)
昨日のアレンジは「ヴァーチカル」でした。正面から見ると、パッと見は三角です。上から見ると円錐に近いかな。 中心の真っ直ぐの高い花を核とし、下に行くほど横に広がるよう、下1/4位にボリュームを付けます。大好きなガーベラが花材に含まれてたので嬉しかったぁ最初に「ヴァーチカル」のイメージを聞いた時、なぜか私は『クロカンブッシュ』を思い出してしまいました。円錐つながり....あ~、なんて単純最近はケーキに見立てたアレンジの生花がありますが、クロカンブッシュ型は見たことないなぁ。丸っこい花材を使って『なんちゃってクロカンブッシュ』を作ってみたくなりましたなんと、楽天さんでお花のクロカンブッシュを売ってたぁ~先を越されちゃいましたでも、どー見ても『クロカンブッシュ』と言うより『ヴァーチカル』なんだけど...。
May 18, 2006
コメント(8)
着物を着ると襟元からチラリとのぞく半襟。刺繍や柄物、色物、白...織りの違いによっても雰囲気が変わってきます。半襟はオシャレの目的もありますが、やはり着物の衿汚れを防ぐ目的の方が第一だと思います。着物丸ごと洗うより楽ですから。襦袢の衿にざくざくと縫い付けて汚れたら外して洗う。一番汚れる部分ですから私は普段着物用には、気を使わなくてお安いポリ製のものをよく利用します。肌触りが嫌いと言う方もいらっしゃいますが、私は鈍感なのか気になりません。私も正絹からポリまで色々と持っていますが、夏のお気に入りは、なんと言っても“ビーズ半襟”です。ビーズが肌に触れるので、ヒンヤリして涼し~いビーズが肌と布の間にある分、布が直接肌に触れないから布の汚れも少ない。固く絞ったタオルでビーズをザザッと拭いておけば、洗濯の回数も少なくてすみますずっとネットショップで購入したものを使用していましたが、レース糸で編み編みしちゃいました。模様にビーズを付けるのではなく、ほぼ全体にビーズ1mのパックビーズを8パックくらい使ったかなぁ。黄色いレース糸に黄色いビーズ...画像だと見えません完成しつつあるものを首に当てながら、自分に必要な長さ分を編み編み編み編み。ゆがんでますが、どーせ半襟。端は縫い付けて着物の中で見えないもん。気にしない! 手軽にお求めになるなら ↑ 楽天さんで購入可能 ↑ビーズが付くと、ちょっと重たくなりますけど、逆に襟元が落ち着く利点もありますよ。今年の夏はこの半襟と昨夏ちくちくした絞りの浴衣で決めたいと思いま~す ビーズがまったく分からないので、画像追加しま~す どぉだ~っ!見えます?
May 17, 2006
コメント(6)
イギリスから帰国中の友達と会って来ました。かれこれ7年ぶりくらいかな。会った途端に「変わってな~い」とか言われましたが、彼女と最後に会ってから10Kgは成長した私。激太りに驚かれると思っていたので、「変わってない!?!?」と逆にちょっとショック赤ちゃんは、なんと「今日から人見知り」とな...。初対面ではジ~っと見つめられちゃいました (*^ ^*)慣れてくると笑ってくれるんだけど、抱っこすると...びぇ~~んこれでも保育士と幼稚園教諭免許持ってるんだけどなぁ。結構、子供を手なづけるの得意なんだけど...流石に今日から人見知りって子には負けました この日のために作り溜めたプレゼント 赤ちゃん甚平さん 赤ちゃんベスト だけじゃ余りにも寂しいので... 抱き人形 ←まだ赤ちゃん本人がちっこいので とても「抱ける」大きさじゃない(^^;; ほぼ等身大! 右手に鈴を仕込んだのでリンリン モデルは我が家の通称『YESくん』 アクリルたわし ←マミーにもプレゼント ポットホルダー ←イギリスだもん“Tea Time”あるし 組み紐の花結び ←「和」を強調!!! ナイロンの紐だと型作りができないので 紐も組みました エコでカゴを編み編みしたかったけど、飛行機でイギリスまで帰るのに固形(?)の物は、かえって申し訳ないかな、と思って今回は見送りました。意外と時間がかかったのは組み紐と人形かな。組み紐は2年ぶりくらいなので紐を渡す順番忘れちゃってて...90cmの長さにするのに黙々と単調な作業を5時間くらい。結ぶのは5分くらいなのにぃ。人形もシンプルなデザインなので悩むことはなかったけど、赤ちゃん用ということで洗濯に耐えられるよう、縫い目はきっちり本返し縫い。輪郭縫うだけで、3時間くらいかかっちゃった。組み紐の花結びは額に入れて渡したかったところですが、かさ張るし割れちゃうと危ないのでお菓子の箱に入れました。イギリスに帰ったら奥行きのある額に入れてほしいな。ドールハウスとかの額でもいいかも。全景 全部くるむと....こんなカンジです。 キャンデイー型で~す中身がかさ張って「でかいキャンディー」になっちゃった。 赤ちゃんご本人様のお気に入りは、まさかの「アクリルたわし」指を引っ掛けられるし原色使いがお気に召した模様。なんせ『たわし』なので汚れが目立たない色で編み編み。子供のオモチャになるなら、こっちの中にも鈴入れて可愛い色にするんだったぁ片手に『たわし』片手にポットホルダーを指に引っ掛けて、振り回して遊んでくれましたイギリスで使ってくれたら嬉しいな。人形なんて急遽作っちゃったけど、かさ張るよなぁ。荷物増やしてごめんなさい、って心から思ってます。今度はイギリスで会いたいものです。う~、旅行熱発熱警報~ プレゼント作りが終わったので、作りかけにしてたのを完成させるかな作りかけ...いろいろあるぞ...
May 16, 2006
コメント(8)
先日の「不思議ちゃん」と初めてお目にかかったアレンジ。教室当日は堅く閉じた蕾だったシャクヤク、翌日には一つ、その翌日にまた一つ、そしてまた一つ、と3つ全て咲きました。 蕾 = 赤 開花 = 濃いピンク 完全に開いた = ピンク 枯れてきた = 白 シャクヤクの『一生』を目の当たりのしたのは初めてこんなに日ごとに退色していくなんて...もう花びらが落ち始めました人の一生も、周期は長くても似たようなものかもしれません。自分がどの色辺りにいるのかはわかりませんが、その時々の美しさ・輝きが出せればと思います。 内面を磨いて年をとっていこう!
May 15, 2006
コメント(6)
昨日はお花屋さんの依頼で、母の日アレンジをいっぱい作りました。外箱の組み立てから始まって、カゴにセロハンとオアシス詰めて...アレンジよりこっちが大変。花かごのフラワーは先生のお手本を参考に、作り手が工夫をして仕上げます。もちろん先生のチェックが入り、NGが出たらお直しです総勢5人で100個作りましたぁ。1時間に4個完成が目標でしたが、始めは時間がかかり、1時間で2個くらいしか...それが10個あたりから楽しくなってきて、スピードもアップ花材もたくさん種類があったので、楽しんで作れました。同じアレンジは1つもありません先日の「不思議ちゃん」も登場。 携帯で撮ったのでボケちゃってます先生の家(いつもの教室の部屋)を作業場にして、完成品がたまったらお花屋さんに運ぶ....の繰り返し。これを気に入って買ってくれる人と、プレゼントされるお母さんの笑顔を浮かべつつ、みんなで頑張りました。あいにくの雨模様なので、お花屋さんではお客さんの来店も鈍いものでしたが、夜になると売上も順調に伸びたとか。母の日の本命の今日は完売です自分の母と義母へのプレゼント...用意してない...普段から親孝行してるから...うそうそ...普段の手作り品とブリザーブドでもセットにして、次回会う時に持って行くことにしよっと。
May 14, 2006
コメント(10)
予告通り行って参りました。途中、手芸屋さんに寄ってしまったので、予定より1時間ほど遅くなりながらも、早歩きで会場に14:15到着。パソコン系のエキスポの人混みを覚悟して臨みましたが、思ったより人が少ない。歩いていても人にぶつからない....まず入り口近くのショップで布を物色。たった今、手芸屋さんで布買ったのに...。キルティングのハギレとパッチワーク用(?)のハギレをGET出だしっから荷物増えちゃったよとりあえず、近場のブースから。おぉ、いいじゃん、いいじゃん。好みのモノが多くて目移りしまくり各ブースを覗くと、体験講習を設けている出展者が多いこと!でも、人気のものは満席で空くまで待たなきゃなんないぜひ体験してみたいクレイアートも見つけた!いくつかクレイアートのブースはあったけど、クレイフラワーを教われるのは1箇所だけ。でも満席...クレイアートはどこも人気がありました。1時間後の予約が取れたのでお金を払って会場を回ることに。体験その11時間が経過し、いざクレイフラワー体験へ気分は盛り上がってワクワク作るのはバラのクレイ。ワイヤーやグラス、リース、ブローチ、いろんなアレンジから作りたいものを選びます。先生は「残り一つだからコレにすれば」とリースをオススメ。限定品に弱い私は「じゃ、リースにします」と...。もっとよく考えれば良かったなぜなら....クレイの数が少ない....なんのための体験だよぉ小バラ3つぽっち....なのに、先生が一つ作るし....おいおい、私が作るんだろーが。他のワイヤーとかはバラは5つくらいあるし、蕾も...顔は笑顔で講習受けたけど「腹ん中煮えてます」ってカンジ。おまけにさぁ、好きな色にさせてくれない。無理やり好きな色にさせてもらったけど。だって、先生が「何色にする?」って聞いたんだもの。でもどうも社交辞令だったらしい。“薄い黄色”を希望したら「これがいいわよ~」って茶色っぽいオレンジを出そうとしてる絶対イヤ~って思ったので「薄い」を強調したら...「じゃ、自分で作って」 なぬ~、加減がわかるかってーの。薄い黄色って言ってるのに、赤と黄色出すな~オレンジ作る気はないんだから~私 「やっぱり水色にします」先生「ないの」私 「..............」お手本としてテーブル上にあるのにぃ...ここでワイヤー係のオヤジ登場。「希望聞いてたらキリないから、あるのでやらせて」ぶちキレそうになりました こちとら、金払ってんだぞぉ。せめて聞こえないように内緒話しろよ! 間・間・間大人の私は、堪忍袋の緒を締めなおして、私 「じゃ、あちらの方と同じピンクで」先生「足りないから自分で混ぜて」今度は白と赤を出してくれたので自分好みのピンクが作れる、と内心、喜んだのは言うまでもありません。少しづつ赤を混ぜてマーブルっぽいピンクを作りました。こねている間にマーブルじゃなくなっちゃったけどで、上記のようにバラを2つ作っておしまい。葉もガクも既に作ってあってバラの花びら乗せて出来上がり。色でもめた時間ひくと作成時間5分ってとこ?楽しさイマイチ。ほとんど自分で作ってないじゃん!つまんな~~~~~~~~~~~~~いはなびらも掌に置いた粘土を指で一押しするだけ。 ↑ニョッキ作るみたいに丸め棒は? 細工棒は?作りたい気分満点で本とか読んでたから、頭でっかちになってた私も悪いけどさ、体験希望者の回転良くしたいのもわかるけどさ、手抜き過ぎるんじゃないのぉ? 自己流でも本見て「体験」した方が楽しかったと思う。頑張ります!文句で長文になってしまいました。読んでて気分害する方がいらっしゃったらごめんなさい。気分を取り直して、会場の報告続行...気になる体験ブースは人でいっぱいなのよねぇ。期待していた『手作り探検塾』も時間がなかった。体験その2ささっと出来そうで興味のあった “墨流し”を体験色液を特殊液にたらして楊枝で優しく混ぜると...デザインの出来上がり。これに正絹を浸すと...すぐに生地に色が移るので引き上げてアイロンで乾かす!着物型をくり抜いた紙に挟んでくれました。表が“極鮫小紋”、裏には“墨流し”の着物を作りたい!!ってのが目下の夢この液があると自分で染められるそうです。白の襦袢の反物があるので染めたくなっちゃいました。体験その3ミシン購入を目論んでいるので、検討機種のあるブラザーのブースへちょうど欲しい機種の刺繍体験がありました!「本日最後のお客様です」と言われつつ着席。体験と言ってもミシン糸変えてボタン押すだけ「ほぉ、ミシンの刺繍ってこーなのか」と見入っちゃった。刺繍した布をノートの表紙にしてくれました。うー、やっぱりミシン欲しいぞ。手縫いより簡単だもんなぁ、早くできるし...ホンキで考えよっと。体験を3つしたのでスタンプラリーをクリア。三角くじひいたら「はずれ」←くじ運なし修正テープ貰って帰ってきましたぁ。ホビーショーの戦利品結論::一、体験を沢山したいなら早く行くべし一、体験では何を作るかじっくり選択すべし一、販売も多いので中身がたっぷり入る袋を用意すべし開催は今日までです。昨日のWBS(テレビ東京系)でもレポートされていました。来年は早く行くぞ~長くて失礼しました。
May 13, 2006
コメント(12)
お花のレッスンが終わった後は恒例の夕食会。毎回それぞれ1品づつ持ち寄ってワイワイ飲食で~す。 ・高級刺身 ←盛り付けしたけど値段見てびっくり トロが美味しかった~。 一つ余ったのをジャンケンで勝ち取ったよぉ・あんかけ野菜炒め ←おそば入れたくなった 味加減がサイコー・混ぜご飯 ←採れたて筍がおいしー・冷奴と蕨 ←豆腐界の革命児「男前豆腐」おいし~・浅漬け ←新キャベツがたっぷりでおいし~・私の1品 ←物議をかもした前回「いつもババくさいの持ってくるね」と先生に言われたので、昨日はおっしゃれ~な1品を持って行きました。カラフルなカップに入れて可愛く決めてみました。その名も『高野豆腐のフラン』ホントは幼児食なんですが、体にも良いし、前回、高野豆腐の話題が出たので。色づけはニンジンです。高野豆腐とニンジンをすりおろして卵黄と牛乳で合わせ焼いただけ。大根おろしすら苦手な私は“すりおろし”に苦戦しつつも完成! ↑左親指の靭帯を慢性的に痛めてて力はいんないのぉ みんなの感想は.... 「すご~い」... 「かわい~ぃ」... 「高野豆腐とは思えな~い」... 「ウニみた~い」...ふわふわの食感なので、食べても高野豆腐とは思えないらしく、食後は好評でしたが...。結論は、やっぱり「ばばくさい」となりました見た目は置いといて、食材の“高野豆腐”が足をひっぱった昨日は私と同年代の若者組がみんな欠席で、メンツは私の母と同年代のおば様方3人と私。そんな皆様に「ばばくさい」って言われる私って...。「家庭的」とか「おふくろの味」とか別の言い方あるでしょ~が。こんな毒舌もアリですが、実は、タメグチきいても仲良くしてくれてるおば様達で、可愛がってもらってるんですよぉ。それにしても『うに』とはよく言ったもので、言われて見れば「ちょっと炙ったウニ」そっくり~。『新鮮な雲丹を北海道から取り寄せ、 お酒を振りかけて少し炙ったので、 わさびとお醤油をお好みでかけて食べてください』 って騙せば良かった~家に帰って旦那を騙した...その気で食べたけど、口にしたらバレバレ。第一、我が家にウニがあるわけないじゃんか~このカラフルなカップはシリコン製で、繰り返し使える便利もんです。電子レンジもオーブントースターもOK色も6色あって可愛いの。なのに旦那は、ゴミ箱にポイしてくれました。食べた後探したけど、どこにも無くって、「まさか」と思ったらゴミ箱に。回収前に気づいて良かったぁ。楽天にもありました。 色は違うけど。 今日はこれから例の「ホビーショー」へ行ってきます。ので、2日に渡ってフラワー教室の話題でひっぱりました~。
May 12, 2006
コメント(10)
昨日のレッスンは 『エルシェイプ』その名の通り「L型」にデザインします。先生の選んだ花材が、和風と言うか地味系と言うか...華やかなお花たちではないので、ちょと寂しい印象かな。下のほうに挿してある赤いのはシャクヤク。昨日はまだ蕾だったけど、今朝になって開いてきました。このまま咲かなかったら....と心配していましたが、無事、咲いて華やかさを加えてくれました。右後ろの下の方にも1本あるので、それが咲けばバランスが良くなるのですが...咲くのは明日かなぁ黄色い丸っこいのは....名前忘れました。いっつも生けてる花名忘れちゃう勉強足りないなぁ。これじゃ、お花屋さんになれないよぉ毛糸のボンボンみたい。触るとけっこう硬いんですよ。 お教室から帰り道、コンビニ袋に入れて電車に乗ったら、隣に座ったおじ様が「失礼」と言いながら袋の中のお花を覗いていました。「珍しいお花ですよね」と話しかけてみたら「そぉだね~」と、さらにマジマジとご覧になられてました (^ ^;;;一駅くらいで降りて行ったけど、立ち上がってからも名残惜しそうに首をかしげてた...複雑な心境だなぁ...なの? なの?家に帰ってからは、案の定、この黄色に旦那が食い付いてきた。 ↑ 食べてないよ~彼にとっても「不思議ちゃん」だったようで、近づいて見たり触ったり...マクロ撮影したり...最近のお花は品種改良なのか変わったのが増えてます。これからもお花生活を続けていれば、更に「不思議ちゃん」に出会えるんだろうなぁ。楽しみ
May 11, 2006
コメント(6)
第30回2006日本ホビーショー が明日から3日間、東京ビッグサイトで開催されます。ここのところ手作りづいているので、調子に乗って、足を運ぼうと思っています。 ビッグサイトって交通の便が今ひとつなので、 好きじゃないのよね~。 狭くて小さい混み混みのモノレールに揺られて、 やっと駅に着いても歩くし... ←文句多すぎ でも、行ってきます! 私が行く予定の12日は、レース編み界の王子様:広瀬光治さんが来場。...初めて雑誌でお顔を拝見した時、及川ミッチーと思った別に彼がお目当てではありませんので....あしからず。ちょっと気になるのは『手づくり探検塾』予約無しでも大丈夫みたいなので気に入ったのがあったら、そのままレッスンを受けちゃおうと思ってます。クレイフラワーを狙っていたけど、レッスンはないみたい...残念...旦那も仕事の絡みでご招待を受けているので、夕方、現地で待ち合わせ。ニットカフェもブックカフェもあるから万が一時間が余ってもなんとかなりそう。午前中から頑張って行くことにしようかな。車で行くって手もあるか...調べてみよっと。手づくり派の方々の中には行かれる方も多いでしょうね。ブログのお友達とすれ違ってた、なんてこともありそう。
May 10, 2006
コメント(6)
かなり気になっていたエコクラフト。存在を知ってすぐにテープと本を購入したのが2月。3月には手元に届いていたのに手付かずのまま...。一応、「コレ編もう」とチェックしたカゴがあったものの、他のカゴにも目が移っちゃって....エコ以外に作らないといけないモノも出てきたり、で結局テープは棚の上で眠り続けていました。ブログを始めてみると....エコ人口って多い...私が知るのが遅かっただけでした。こりゃ波に乗り遅れないように! と、とうとう着手しました。クラフトテープをカットするのが意外と大変。指定の長さを測ってチョキン。長さを間違えると『元も子もない~』と思うとドキドキもの。各パーツを番号分けして荷札でナンバリング。このために荷札も買ってあったのよ~。準備は万端だったのに...テープちゃんお待たせしました。 ↑↑ テキストはこの本 ↑↑写真入りで丁寧に書いあるので、初めてでも作り方通~りに進めていくと...完成 縦テープが斜めってる所もあるけど、初心者なので見逃してください最初に考えていたのとは違うデザインにしちゃったおまけに本に出ていたのはストライプのテープ使用だけど無地に。このデザインだと無地の方が紐のアクセントが効きそうで...。オリジナリティを少しだけ出してみました...違うって輪にしたテープを重ねていくので、上下の幅が変わらずにでき、楽なデザインでしたぁ。 この紐を通す時に指に力が入りすぎていたのか、指先が痛いです...つめ辺り...次はも少し気楽に構えて作ります。エコクラフトって楽しい中学の時に籐手芸が気に入り、カゴとか作っていましたが、その楽しさを思い出しました。籐よりず~~~~っと扱いが楽だし、ハマリそうです。ハマっていることが多すぎ (爆)カゴってこれからの季節に大活躍!着物にも似合うし!カゴに合わせて巾着作って合体させようかなぁ。...と企む今日このごろ...。100均プラカゴの多い我が家ですが、明日からはカントリーの風が吹き荒れそうです。ちょっとカントリーっぽいラブリーなカゴ作って、お部屋に置くぞ~。台風一過にならないようしないと...飽きっぽい私...
May 9, 2006
コメント(16)
トイレで何のリモコンかと言うと、温水便座のワイヤレスリモコン我が家は賃貸マンション。持ち家なら壁に打ち付けてスマートに使用できるところだけど、いかんせん賃貸だから釘は御法度で、昨日作ったカーテンの向こうに重ねられた、『100均棚』と同じのを床にも置いて、文庫本やら雑誌やら置いてます。そこにリモコンも鎮座しているワケです。が、ホコリがすぐに目立っちゃう...で、登場したのが「リモコンカバー」ですなんのこたぁない、編み編みバッグの余り布をまたもや再利用。カーテンと同布だから一応統一感あるしぃ (^^;; 底(リモコンの裏??)には厚紙を3枚ほど張り合わせて、へたらないようにしました。 ↑洗濯できるように厚紙は抜き差し自由底布とリモコン本体は太ゴム(パジャマのゴム)で固定。ちと、太すぎかな...ボタンに乗っかりそう ま、使用には影響ないようなので、OK です。 トイレシリーズはこれにて『完』 だと思う、たぶん...。
May 8, 2006
コメント(6)
我が家のトイレにはちょっとした物を置けるスペースがあります。そこに100均で買った棚を重ねて便利に物置き場にしています。越してきてもうすぐ丸3年になりますが、今までそのスペースはむき出し状態ペーパーのストック・お香・カレンダー・時計・その他...丸見え前々から『なんとかせな...』と思いつつ現在に至る...。隠れちゃ困る時計とかは見せつつ隠したいものは見えないように....とうとうカーテンを作りましたサイズを測って四角く縫っただけですが...。仕上げは『つっぱり棒』で取り付け。うん、超カンタンな割には良いかな。100均の棚が見えない長さギリギリに。スペースを遮断すると圧迫感あるかも、と危惧していましたが、それほどでもない。薄目の色で縦縞を選んで正解。この生地、先日の『あみあみバッグ』の中布と同じで~す店先にあった安売りのカット生地(110×200)なので、まだまだ余ってます。残った布で何が出来るか...夏らしい柄なのでスカートでも作ろうかな。トイレのカーテンとお揃いなんてことはです。
May 7, 2006
コメント(6)
先日、決意した「キャラメルクリームを作ろう」を実行。大変な作業は一切ないのでお手軽にできます。だから『決意』なんて大げさなんだけど(^ ^;;多くのレシピでは、水・生クリーム・グラニュー糖で作りますが、今回は友達から教わったレシピで...練乳缶をお鍋で煮る! ←これだけのこと缶にかぶる量の水を入れた鍋の中で転がす転がす...転がす...これをひたすら続けるだけ!最初はコロコロしている缶が徐々に重くなってきます。トロッとした練乳がドロっとしてきた感じ。2時間後、鍋から上げてそのまま冷やします。冷めたら開缶すると、びっくり茶色いキャラメルクリームが出来上がり白い練乳が缶の中で焦げたってことでしょうか...?あとは保存のためにビンに入れ替えます。パン に付けて...食紅茶やコーヒーに入れて...飲 舐める だけでも...美味でございます!!!味は限りなく練乳ですが、若干香ばしい感じ(?)私は生クリームが苦手なくせに、練乳・ミルククリーム・ミルキー...この手の味が大好き美味でございます!!!
May 6, 2006
コメント(12)
今日は鎌倉へ。人出は多いだろうなぁ、とは思ったけど、アタリ。小町通りは通勤ラッシュの乗換駅のよう。歩けない...。挫折して路地に入り若宮大路へ抜けて鶴岡八幡宮へ向かいました。鳥居をくぐり、しばらく歩くと、舞殿と思われる建物にシートが...工事中か......シートに建物が透けてる...と思いきや!絵 じゃん!近づくまで「絵」とは思いませんでした。本気でシートが透けてると思って疑いませんでした。舞殿の向こう側の大石段までご丁寧に書いてあるんだもん。だまし絵の様。『こーんな建物を修繕してま~す』との親切心?そこまでしなくてもいぃのよ、と声をかけたくなりました。でもね、こんな連休は人が多くて階段は、人・人・人 なの。絵には階段を上る人は皆無...画家さん、まだまだ甘いね。長谷寺に大仏を見に行こう!と江ノ電乗り場に向かいましたが、『電車乗るのに40分待ち』と切符売り場に書かれていたので断念。やっぱり、連休の観光地は混むなぁ。今度は着物を着てのんびり行きたいなぁ。梅雨に入る前に行ってみよう!そんなこんなで、とっても疲れました。今日は爆睡できそうです。
May 5, 2006
コメント(2)
なんとなく編み始めたバッグ。取っ手をどぉしようか決めかねていましたが、悩みつつも完成!いつも荷物が多くて重くなるバッグ...。編み編みだけでは不安なので補強のために中布を付けました。 悩みどころの 取っ手 は皮のパーツを付けようかと思い、実際購入もしましたが、同糸で編んでワンショルダーに。 編み目がヨレているので皮の取っ手じゃ大げさかな、と。それと、なで肩の私は斜め掛けショルダーが好き購入した皮は斜めにできない長さ...ちょっと改まったバッグを作る時までとっておきます。...んなの作れないけど。 あみあみ × ちくちく = バッグ完成 ショルダーの縫いつけは体に沿うように付けました。だから右側と左側はひねって付いてます。畳もうとしても捻じれていてたためませ~ん 今度はちゃんとデザイン決めて作ります気になる本を見つけたので参考にしよっと。
May 4, 2006
コメント(4)
べつに「木枯らし紋次郎」のように楊枝くわえて旅がらすってワケではありません。爪楊枝入れの鳥さんです。レバーを下ろすとお辞儀をして中の楊枝をくわえて取り出してくれます。TVだかネットだかで見て、欲しくて欲しくて仕方ありませんでした。 楽天でも見つけました。 ↑クリック飛騨高山の方の物産ということなので、ネット購入しかないな、と思っていたところ...日帰り温泉で立ち寄った箱根の旅館で発見それも箱根の名産である "寄木細工" 仕様サイドが寄木になってます。 これ、せっかく旦那がアニメーション化して動画っぽくしてくれたのにフォト管理に保存できなかった...楽天さん、1枚当たりの大きさ限度が小さすぎです。 惚れ込んで速攻買いました。実物はPCで見るよりずっと可愛い!楊枝をくわえる姿が愛らしくて買ったばかりの頃は、用事もないのに楊枝とって遊んでました無意味に使いすぎて壊れてしまうとイヤなので、さすがに最近は必要な時だけ楊枝取って貰っています。 でも、この鳥さんを見ていると 中国で見た「おみくじ取ってくれる鳥さん」を 連想しまうのは私だけ...? けなげ~からくり物が大好きな私。家具屋さんに「からくり箪笥」が置いてあると、仕掛けを全て "制覇" したくなっちゃう。いつか仕掛けがいっぱいある「からくり箪笥」を手に入れるぞぉあー、忍者屋敷とか行ってみたい...
May 3, 2006
コメント(2)
やっと春らしい陽気で五月晴れ ...... だったのは昨日だけタンクトップで過ごした昨日と一転して雷雨4月中は「これで春なの~?」って思う日が多かったから、昨日の小春日和にやっと春を実感できるとウキウキしていたのにぃ。ぽかぽか気分が飛んでいってしまいました さて、今月のちりめん壁掛けは 鯉のぼり。この壁掛けシリーズは、各月をすぐにイメージできるものがモチーフ。ま、"5月"でピンとくるのは、「子供の日・鯉のぼり」ですな。お手本によると鯉は左を向いています。見本通りじゃ個性がないので逆向きに... ってのはウソで型紙を裏表間違えた... 余談になるけど そういえば、魚って左向きばかりだ。 お皿に乗っている魚も必ず左向き。 私も無意識に頭を左に置いています。 さくっと調べてみたら こんなん ありました。別に右向きでも常識外れではないらしい ホッ今月はこれが壁を飾ってくれます。早く五月晴れが戻ってほしいところです。
May 2, 2006
コメント(6)
友達との待ち合わせで キハチカフェ へ行きました。キハチ系列はいつも混んでいますが、先に友達が入ってくれていたので、行列を横目で見ながら店内へ。仕事を辞めて専業主婦になって3年。カフェ なんてすっかりご無沙汰です。もともと私はケーキが得意じゃないので、カフェでケーキを注文することって、まず無い....。スウィートにとても疎いそんなワケで、自分が注文してもいないケーキですが...。友達の旦那さんがケーキセットを注文したので、シャッターチャンスいただき。 ケーキが苦手な私だけど、プリンとカラメルは大好き左上のココットに入っているのは『キャラメルのクレームブリュレ』おぉ、見るからにカラメルじゃないの~一口いただきました...「いただき」は写真だけのはずだったのに...美味しい! とろけそう!ブリュレってこんなにクリーミーだっけ?これは固形じゃない、液体だ!「今度キハチカフェ行ったら絶対食べよう」と心に決め、同時に「G.W.は“キャラメルクリーム”作ろう!」と決意しました
May 1, 2006
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1