全13件 (13件中 1-13件目)
1

皆さん寝不足ですか~?笑なんたって「優勝」ですからね~♪今大会はどの試合も楽なものはなく改めて日本代表の精神面の強さが際立つ大会でした! 昨夜は主人は飲み会へ出かけ、試合までは帰ってくるのかと思いきやまったく音沙汰なし・・yumeとハル坊に観たいから起こしてね~と言われたので一人で観戦するのも寂しいので布団はぎ取って起こしにかかりました笑が、ハル坊は案の定起きませんでした^^;李選手の美しい~ゴールには夜中にもかかわらず二人でお喜び♪そんな中主人は帰ってきましたが「ただいま~」も言わず試合のことも聞くこともなく顔を合わせず就寝・・ちなみに今も寝てますよ・・可哀想にハル坊・・パパが遊んでくれないから結局いつものように友達に遊びに行っちゃった^^; 本題に戻り~オーダーいただいたドルマンスリーブチュニック完成してます。生地は綿麻グレンチェック以前自分用に作ったものとまったく一緒です^^バックにはギャザー そろそろ委託用にも洋服作りたいな~
January 30, 2011
コメント(8)

オハヨウゴザイマス・・ 昨日ワイドショーで風水をやってたのを見てすっかり影響されてる私です笑今朝から、いや昨日からちょっとずつ実践実践^^; オーダーいただきましたチュニック・・生地のおまかせ♪とのことでしたので綿麻ギンガムチェックのお気に入りの生地で♪お作りさせていただきました♪以前自分用に作ったのはこちら☆ご希望通り袖は若干短く、ノーマルタイプで作ってます。 気に入っていただけますように・・ さ!今日からはバッグの制作に入りま~す^^
January 28, 2011
コメント(4)

オハヨウゴザイマス・・ 今朝危うく寝坊しそうになったワタシ^^;サッカー日韓戦のせいかしら?笑今も眠くてぼーっとしてます。。 さて、すっかりギャザーOP(チュニック)の着易さ、着回しの良さに虜になった友人からの追加オーダー今回は綿麻ヒッコリー ミルクココアでお作りしました。う~ん。。全然ストライプが見えな~い笑それにこのパターンはFREEなんだけどこのトルソーさんには大きいみたい^^; あ~眠い・・しつこい?^^;
January 27, 2011
コメント(0)

最近すっかりパンもおやつも手作りしなくなった私^^;今日は本当に久しぶりにおやつを作ってみた・・ とっても簡単でおいしいショートブレッドサックサクで超おいしい~♪ そして待ちに待った嵐のDVDが我が家にも届いた~♪♪「君と僕の見ている風景」 初回盤子供たち、帰ってきたら大喜びだな~^m^でも一足早く私が観させていただいてます^^;大野君いいわ~*^^* 夜は夜でサッカーに燃えるぞ~
January 25, 2011
コメント(8)

早いもので新年あけてから1月も残り1週間・・年々日が経つのが早く感じるこの頃・・今日も一段と冷えてます^^; さて、yumeの英検も昨日無事終わりました♪行く前は緊張する~なんて言ってましたが終わってみればそれほどでもなかったと^^;周りを見れば同年代の子供たちが殆どだったのでいつもの学校の風景・・結果は来月ですが今日あたり解答が出るのでそれで大体わかるかな・・ まずは無事終わったのでこれで次に向けて頑張れるかな^^次は4級受けようね!って言ったらその前に漢検受けたいだって・・ それと私の子供会役員決め・・やはり誰も立候補する人なんているはずもなく^^;くじ引きでした・・無事、地区長は免れました~笑と言っても役割はあるので楽なことはないのですが・・ その集まりの前に急きょ作ったもの。最近ほかの方のブログでちらほら見かけるネックウォーマー以前購入したものの形にしてもらえずダンボールに入れられ押入れで眠ってたプードルファーを引っ張り出し作れるだけ作ってみた笑もっと作ったけどパパとyumeは今朝していきました^^;汗かくくらい温かいわ~* 久しぶりにニット生地のダンボールを開けたらボーダー生地など沢山ある~^^;春になる前にハル坊の洋服量産しようかな・・
January 24, 2011
コメント(6)

コンニチハ~ ちまちまと進めておりました小物づくり・・今日はデジカメポーチのご紹介です^^ まずは革を使ったもの*先日ご紹介したspool shelf、こんな風に使ってしまった^^; そしてこれ↓ 全部ではありませんがhinaさんに納品予定です。 yumeが幼稚園年中児から通ってるスイミング・・最近はレベルも上がらず伸び悩んでおり、運動音痴のyumeにしては4種目泳げ体力もついたことで満足ということで今月を持って辞めることにしました。次、塾に行くのか何か他のことを習うのか検討中・・ それよりハル坊にスイミング行ってほしいのですが頑固として拒む彼^^;とりあえず体験でもしてもらえれば気が変わるのではと思うのですがそれまでもXXそこでスイミング行かない代わりに私と約束したことは学校のプールが始まるまでにパパに教えてもらい泳げるようになること!私は泳ぎはNGなので^^;パパが帰ってくるなりお願いしてました笑どうなることやら・・
January 21, 2011
コメント(3)

委託用にペンケースを作りました。それほど長さはないので子供の鉛筆なんかは無理です。オトナ用ですね^^子供が大きくなるにつれてPTAや子供会の集まりなんかで筆記用具は必需品! しかし作業が細かすぎて疲れる~^^;3つが限界です笑でも別の形のペンケースも作りたいな♪ 子供会といえば来年度の役員決めが明日あります。yumeは今度6年生なので・・早いな~ついこの前入学したような気がするけど・・義務教育の中で一番長い小学校でさえこうなのに中学入ったらたった3年だからあれよあれよと受験、卒業になるんだろうな・・ 彼女は今、日曜に行われる文科省の英検に向けて勉強中!英語教室ではそれに向けての別レッスンを受講し、沢山宿題を出され覚える単語もいっぱい^^;最近はテレビも観ず10時近くまで机に向かってます。内容はそれほど難しくはないのでさほど心配はしてないけど、問題は緊張かな^^;今回受けさせる目的はそこなんです!極度に緊張するタイプの彼女なので度胸と自信をつけさせるためでもあります。どうかインフルにもならず無事おわりますように・・ それより、役員決め怖い~><去年はクジ運なかったので今年はどうだろう^^;
January 20, 2011
コメント(4)

おはようございます・・今日はいい天気~*でも寒い・・ 小物づくりがあまり好きではない私・・^^;でもなぜかここ数日はちまちまと小物作ってます。材料待ちのものもありこれがまたなかなか進まない^^; とりあえずはポーチ結構大きめです。次作るときは持ち手付けようかな~ ・・お知らせ・・今月よりTIME&TIDE仙台ロフト店さんにて委託販売でお世話になることになりました。数日中に納品予定です。まずは巾着口バッグ、ミニグラ、ポーチ2つずつの納品となります。そのうち洋服も納品できればと思ってます。ロフトに行った際は是非のぞいてみてね~♪
January 18, 2011
コメント(4)

今朝、カーテンを開けると一面真っ白!現在はもう融けてありませんが朝から雪が降ったりやんだりの繰り返し^^;かなりの積雪があった地方もあるのではないでしょうか・・皆さん、車の運転や足元に気を付けてお出かけくださいね~ 現在小物づくりを進めておりますが今日は素敵なspool shelfをご紹介♪素敵な木工を沢山作られてるarbre*さんにお願いして作ってもらいました^^毎回糸を出したりしまったりが面倒でこういうのが欲しかった!なかなか無いんですよね~一番下の段はロック糸を掛けれるようにして貰いました^^v 素敵な作品をありがとうございます!
January 17, 2011
コメント(6)

冷えますね~^^;でも雪が降らない分まだいいのか・・寒くなると体のあちこちが凝って辛いです>< ちょっと久しぶりの洋服づくり♪ 一時期ハンドメイドにはまってた友達・・最近はお仕事をはじめたせいもあってすっかりやる気が失せたみたい笑眠ってるリネンを形にしてほしいとのことでOPを作りました。いつもの形ですが・・それでも生地は残ってる・・^^; 今日は主人が休みだったので材料調達も兼ねて産直行ったりイオン行ったり・・方向音痴の彼なのでいつも道を間違え、それにイラッとくる私は顔に出て険悪な雰囲気にいつもはなるのですが前回行った時と同じように道を間違えそうになっても今日は我慢我慢 笑今日は比較的和やかに・・
January 14, 2011
コメント(0)
昨日から小学校、幼稚園が始まり今日からいつもの平日が戻ってきた♪子供が居るだけでミシンをする気にならない。。狭い我が家、ミシンをするとなるとリビングいっぱいいろんなモノを散らかしちゃうので^^; 日曜日、ハル坊のランドセル買ってきました♪もうウキウキのハル坊、早速グリーンを手に取りましたが素材がイマイチ・・yumeの時は牛革のを3万円で買えたのですが見れば高いものばかり・・聞いてみたら年々2千円くらいずつ値上がりしいです>< 悩みましたがyumeのランドセルの状態がすごくいいのでそのことをお話しし型崩れ、傷つきにくいモノを選んでもらい結局は予算オーバー^^;色はやっぱり黒に赤のステッチのものをハル坊が選びました。女の子とは違って男の子はきっと使い方も乱暴だろうしそうなると丈夫なものでなければ6年間はもたないだろう・・yumeの話だと最近ランドセルが壊れてる子もちらほらいるらしく、それはジャ〇コで買ったものなどが多いとか・・今のランドセルは軽量化してるのでそうなると金具もプラスチックなんです。強化プラスチックとはいえちょっと不安だわ~ まずは1つ準備完了!ハル坊は大喜びで箱に入ってるランドセルを何度も出して遊んでます笑終わったらちゃんとまた箱にしまいまた出しての繰り返し^^;今のところ毎日です。そんなに喜んでくれるならちょっとくらい高くても、買ってあげてよかったな~って思っちゃう^^机は買わないので次はスーツ、文房具かぁ・・作るものもあるし・・たった1回しか着ないのにね・・一昨年着たのはすでにサイズアウトだろうな^^;私服も多めに用意しなきゃね!140、150センチのBOYS服、おさがりあったら受け付けますよ笑
January 12, 2011
コメント(13)

寒いですね・・昨日は朝から昼過ぎまで雪が降ってました。ふわふわ~っとした綿雪が降ってる様子はとてもキレイ~* 今年の初縫いは去年やり残したオーダーのミニグラニー^^;お待たせしちゃいました・・ご希望いただいたのはチェックとサークルレースを使ったもの。表側には大きなシェルボタンとアンティークボタンやイニシャルテープ、レースでコラージュ裏側にもレース挟んでみました。こちらのボタン、デットストックヴィンテージシャネルでカットがとてもキレイ~*最近はボタンが気になりちょこちょことお気に入ったモノを集めてます。 それからパッチのミニグラ・・シザーチャームにアンティークレースを合わせてみました。 気に入ってもらえるといいな~ 冬休みもあと残り2日近くのメッセで今日から3日間、入学用品のイベントがあるのでハル坊のランドセル買いに行こうかと・・yumeの時もそこで買ったんですが5年生になった今でも傷つくこともなく型崩れすることもなくまた1年からでもいけそう笑さて、ハル坊は何色を選ぶんでしょう・・親が薦める色には見向きもしない・・
January 8, 2011
コメント(2)

あけましておめでとうございます! 今日、秋田の実家より戻ってまいりました。心配してた祖母の容態ですが寝たきりでしゃべることもできない状態ですが今のところ落ち着いており今日私たちが帰路についたあと集中治療室から4人部屋に移ったようです。毎日病院に通う父と母の体調も心配ですがこれからは遠く離れていても力になれることはしてあげたいと思います。 今年の正月は雪もさほど降らず子供たちには物足りない感じだったかな・・冬休みも残りあと1週間・・yumeは宿題もまだ残ってる様子^^;今月は英検も受けることにしてるのでやること山積みです>< 私の初縫いもいつになることやら・・ちょっとミシンから離れると始動するまで時間がかかる私・・今年ものんびりペースになると思いますがどうぞよろしくお願いしますm(__)m
January 4, 2011
コメント(14)
全13件 (13件中 1-13件目)
1