1から10まで。《旨いもん編》…In everything

1から10まで。《旨いもん編》…In everything

PR

Comments

ろんまりん@ Re:コウモリの赤ちゃん。(07/07) 今 ワンコの散歩に行ったら やはり蟻にか…
mi0mi0 @ 志駒渓谷 キレイなところですよね~! mioも行った…
syokumi @ Re:第57回関東東海花の展覧会の会場で。(02/03) この業界の先輩が、『頑張らなきゃいけな…

Favorite Blog

タスマニアサーモン… New! cinq chefさん

久留里へようこそ 下爺さんさん
りゅりゅ紀行 @いちごさん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Profile

syokumi

syokumi

2006.10.09
XML
君津の「枝豆収穫祭」
採れたての枝豆は香り高く、旨い豆でした!!

収穫から調整作業まで、子供に農業体験をさせることができてオススメのイベントで、 今日(9日)もまだイベントはあります ので、何か(子供と)やることないかな…と思ってる人はぜひぜひ。

500円で縄を買い、その縄でくくれるだけの枝豆を持っていっていい …というシステムなんですが、これがちょっと工夫するとものすごく枝豆束ねることができちゃって…もの凄く枝豆を家に持って帰ることに。

夜の8時から、莢もぎして茹でてと、3人掛かり(息子は戦力外なので、正確には2人)で加工作業を始めました。旦那と息子が莢もぎして、私が塩茹で。
黙々と、莢を洗って、塩で揉んで、沸騰した塩水で茹でて、ザルにあけて、粗熱をとって莢から豆を出す、豆を冷凍保存用のバックに入れる。これを流れ作業で何度も繰り返し、作業が全て終了したのは11時。
いやぁ、3時間フルに頑張りました。
明日からしばらく、豆で暮らすことができそうです (大げさではありません、本当です…笑)



房総スカイラインを走って看板を探してください(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.09 01:47:24 コメントを書く
[遠くへ行きたい…(旅行いろいろ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: