1から10まで。《旨いもん編》…In everything

1から10まで。《旨いもん編》…In everything

PR

Comments

ろんまりん@ Re:コウモリの赤ちゃん。(07/07) 今 ワンコの散歩に行ったら やはり蟻にか…
mi0mi0 @ 志駒渓谷 キレイなところですよね~! mioも行った…
syokumi @ Re:第57回関東東海花の展覧会の会場で。(02/03) この業界の先輩が、『頑張らなきゃいけな…

Favorite Blog

タスマニアサーモン… New! cinq chefさん

久留里へようこそ 下爺さんさん
りゅりゅ紀行 @いちごさん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Profile

syokumi

syokumi

2007.03.13
XML
カテゴリ: ご近所の旨い店
市原に野菜料理のバイキングレストランを見つけました。
かなり個性的なお料理ですが、野菜料理中心で、美味しい。
お腹いっぱい食べても大丈夫…という安心感でさらに美味しく食べられます。
IMGP4406.JPG
IMGP4407.JPG写真右上のピンキッシュオレンジのマヨネ和えのような物は、ヤーコンのサラダ。これが甘酸っぱくて美味しい。生タマネギのスライスにこれをたっぷり和えて食べるのがお気に入りです。血液さっらさら!です。
ホウレンソウの胡麻和えやオクラのおかか和え。肉団子やシチュー、根菜類の煮物。きんぴらごぼう。ご飯はキビご飯(白飯の時もあります)。
お店に入るとすぐに、『お吸い物にしますか?スープですか?』と聞かれます。
温かな物をいちいち作って運んでくれるんです。
揚げ物も、客の顔を見てからスタート。いつも揚げたての美味しいものを食べることができます。
ここがかなり良心的で、好き。

IMGP4409.JPGデザートは常に3種ほど。先日はぜんざいと杏仁豆腐、フルーツ、角切りリンゴのヨーグルト和え。
週末、カラダのメンテナンスのつもりでブランチするのにいいお店です。

お店の中はこんな感じ。そして、外観。ほんとにガラス温室なんです(笑)IMGP4411.JPGIMGP4416.JPG
IMGP4419.JPG

レストラン 萬花園
http://www.internet-ex.com/mankaen/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.13 23:31:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: