1から10まで。《旨いもん編》…In everything

1から10まで。《旨いもん編》…In everything

PR

Comments

ろんまりん@ Re:コウモリの赤ちゃん。(07/07) 今 ワンコの散歩に行ったら やはり蟻にか…
mi0mi0 @ 志駒渓谷 キレイなところですよね~! mioも行った…
syokumi @ Re:第57回関東東海花の展覧会の会場で。(02/03) この業界の先輩が、『頑張らなきゃいけな…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Profile

syokumi

syokumi

2007.09.24
XML
カテゴリ: 園芸関連
ジラゴンノナーセリーさんの温室公開デーに参加してきました。

ジラゴンノナーセリーさんはベゴニアの育種家さん。
前回、長野視察の時にも見学させていただいたんですが、今回は“もしかしたら最初で最後の公開見学会”とのことだったので、家族で再度伺わせてもらいました。

IMGP0282.JPG
IMGP0284.JPG

展示は系統ごとにブロック分けされており、系統ごとの特性もわかり易くなってます。(事前にカタログをいただいていたこともあって…これなら、私にもよくわかる!)
木立性・根茎性・レックス・原種など、それぞれとっても魅力的です。
思わず、6鉢購入!


IMGP0285.JPG

温室の奥は育種・増殖の場。
根茎性?(レックス??)の葉ざしが見えました…光が透きとおってきれいですね。


IMGP0287.JPG

この、木立性ベゴニアは買うことができなかったんですが、うっ美しい…。

Begonia ’Pink Burgundy’





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.24 23:06:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: