2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全14件 (14件中 1-14件目)
1
3号は39.7度2号と1号も38.8度当然3号は眠れない苦しくて苦しくて「へほへほ」泣いていた1~2時間おきにスポーツドリンクを100ccくらい飲んだかな~?2号と1号も時には「ふ~痛い」と言っていた私は経験上「今夜痛いの我慢すると朝には必ず痛く無くなるからね」と二人の娘に伝えた二人の娘はまじめに薬を飲んだので朝37.8度になったでも3号はまともに飲んでくれないので38.8度当然何も食べてくれない午後お姉ちゃんがショートケーキをもらったそれを食べているときにどうも食べさせてもらったらしいお世話をありがとう(私は内職してました)夕方には全員37.2度になった初日から「飲まないと死んじゃうよ!」と必死に言ってたら娘たちもたまげたみたいだが、3号も母の気迫に観念してか、四回目くらいから我慢して飲んでくれるようになった~良かった~(すごいことだ~)多分明日の朝には熱が下がって丸二日(熱が上がらず)たてば学校や保育園に行けそうです。小学校は明日は振り替え休日だし明後日1日やすむだけで学校に行けそうです今夜はぐっすり眠りたいです~でも私喉がすっごい腫れてる様な気がするんですけど~~
2005.02.27
発熱した~~昨日、一昨日と飽きるほど休息をとった私さ~今日は娘たちの小学校の二十周年記念事業おにぎりを持たせて...いきなり作らなくてよくなりました三人とも午前は「予防接種をしてくれた医者」に連れて行きます。娘達は朝から泣きまくりです1号38.8度2号37.8度熱があるからじゃありません楽しみにしていたイベントに出られないから本当に母は面目なくて、ごめんね3号はお婆ちゃんと寝ていたので朝様子を見に行くと「3号熱下がったよ」と言ったでも見ると真っ赤な顔をしていた熱を計ると38.8度 「私の次は子供達が心配ですね」私は呟いた予防接種してくれたお医者は私に言った「予防接種した子は圧倒的にかかっていないよ」子供たちのほぼ同時の発熱素直になれ~予防接種は効果なかったと~
2005.02.26
実は私風邪だと思っていたらインフルエンザB型でした。予防接種していたのにばっちり娘たちにも「お母さんどこで拾って来たの~?」なんて言われてしまって、親の面目なんてありゃしない3号は私の布団にもぐりこむに決まってるからすぐさまお婆ちゃんにちに逆隔離娘たちには緑茶うがいと手洗いをがみがみ言い子供たちの塾の送迎も夕飯の仕度もぜんぶ姑さんがしてくれました近所の人もオシルコとシチュー差し入れしてくれたんですよ(嬉)体中と頭と耳の下まで痛くってやっと熱が下がったと思ったら今度は咳のしすぎで腹筋が痛くって....参った~実家の母も本当は二泊三日のショートステイの「ひな祭り会」仕度してあげられなくてキャンセルになっちゃうし...ごめんねって、一番申し訳なかったのはS.Tの先生ですそしてその後(うちが朝一だったから)同じ部屋で訓練を行った方々~~ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい大丈夫ですか~~
2005.02.25
昨日、性懲りもなくスキー行って来ました3号がリフトに乗れました(キャオ~)リフトをじっと見ている3号主人と私でヒソヒソ相談「リフト上でパニクって落ちたら恐いよね」主人が「やって見よう!」といったので、掛けて見ようと思った。主人がストック無しで私がスキー板無しで3号を挟んで並ぶいよいよ私が手を離し主人と3号がリフトに...「1.2.3!」乗ってる~主人と3号が背中を寄せ合って乗ってる~(感動)主人に後ろから抱えられて滑っても(結構なスピードが出ていたけど。。。オイオイ相手は初めてだぞ~もっと加減して滑ってよ)泣かなかったんです~おんぶで滑っても泣かなかったんです~それどころか、「キャッキャ♪」と言った~次は「みんなで滑ろう!」(もちろん3号は主人が抱えて)五人で?滑った初スキー 涙が出そうでしたこんなに早く五人で滑れる日がこようとは~「2005.2.20 スキー記念日」ですちなみに私も十一年ぶりにリフトに乗りました~(^^♪でも、彼の足は普通の靴のためびしょびしょ...手も手袋してくれないし..3号君の手足がマジで凍傷にならなくてよかった~来年の目標はとりあえず「長靴を履く」ですね(^^♪
2005.02.20
今日は入学説明会がありました私は母達の説明会に参加せずに「3号に付き添い」してました列に座らせてそっと離れるお、何とか座ってる前後に偶然いつもお世話してくれる子がいたので後ろの子にもたれたりしていてもなんとか、落ち着いて?いられたようだ。。。そこから良い事もあったのですが今時間がないのでまた夜?明日?書きます~~
2005.02.17
今日夜実家で怒鳴ってきました。私も兄が中途障害を負って必死の社会復帰後私だけ結婚して楽になって、幸せを感じるたび「自分だけ健康で幸せで...お兄ちゃんは歯を食いしばってる。。。同じ兄妹なのに申し訳ない...」そんな事を思っていました。なのに3号が生まれ色々なことが絡んでくると、苛立ち、爆発、暴言を吐きました年老いた母は「私が悪かった」と。。。私はお兄ちゃんにこんな事言いたくないのに...お母さんに悲しい想いさせたくないのに...どっと疲れて帰宅すると私のそんな苛立ちなど知らない2号(8さい)はチョコを一生懸命湯銭で溶かしてハートの型に流しいれていました私は、昨日はバレンタインだったし誰かあげそびれた子でもいたかな~?なんて思っていました冷蔵庫に入れて、お風呂に入って、お風呂上りに私を見て2号ちゃんが一言「明日お母さんの誕生日だから作ったんだよ(^^♪」疲れた私には2号の笑顔(1号や3号の笑顔もですが)が特効薬になりました。
2005.02.15
午前中だけスキー行って来ました~朝5時起き6時出発7時半到着~なのにゲレンデに行ったのは八時半3号はそりは二回しか乗ってくれませんでしたでもたくさん普通の靴で走り回ってましたでも1号は途中でうまく上級者用リフトに乗れなくてヒステリーが起きてしまい車で読書タイムに...私が車に送って行きながら私の板と靴を取って戻ってくる間主人と2号と待っていた3号君初級者用リフトに乗る人達をずーっと見ていました。何でかな~~?って思ってたらそうそう(^^♪3号が最近ブームのブランコに似ていますよね見たり走ったり他の人のスキー板につまずいて転んだり(みなさん邪魔してごめんなさい)雪まみれの手を見つめたり舐めたり(おいおい)彼なりに楽しかったようですでも2号と主人がもっと滑りたそうでしたので私と3号は一人の1号の車へと戻ってあげたのでしたそれから二時間2号と主人は戻ってはきませんでした車でお菓子食べ放題だった私3号はみかん食べ放題..(^^♪だったのは言うまでもありませ~ん午後は娘たちのスイミングスクールでした私も1号に便乗してスキーサボったのは(ーー;)睡眠時間が三時間半だったのと「昨日」実はシーソーもしまして私対1号+3号腿で踏ん張ったので腿が痛くてたまらなかったのでしたその後、三好池一周4.5キロを五人で初めて走りました3月6日 「○○○マラソンジョギングコース..4キロ」に1号と2号と御近所さん家族とで出るため最近朝走っていましたが風邪とかひいて思うように走れていませんでした主人は毎年十キロコースに出場していて水曜日は夕方仕事帰りにココを2週走って帰宅するそうですどんなとこかも興味があってみんなで走ったのです主人は3号が走ってくれなくて手をひいてみたりおんぶしたりと普段2週走るより何倍も大変だったそうです(ーー;)(でも練習になったよね~)夕暮れのジョギングコースです一番速かったのは2号マラソンのにがてな1号と私は励ましあいながら同時にゴールちっとも来ない主人と3号を迎えにいってまた少し走りました左から1号と3号と2号と主人メッチャ寒かった~でも3号が主人と手を繋いで走ってきたとき涙が出そうになりました(よく頑張ったね)今日は1号に「ね~あんたは私と同じ位走ったし、同じ位シーソーしたし、同じ位スキーしたよね(^^♪足痛くない?」と何度も聞いて何度も「痛くないよ!(ーー;)」と返事を返されて...いささか、落ち込み気味ですでも今日のチケット(リフトの)が残ったので明日主人が畑をトラクターで起こしたら昼からまたトライしに行く予定です月曜日娘たち大丈夫かな?
2005.02.12
今朝はなんとなく行きたくないのか仕度の合間にベッドに行って「くま」を見比べて笑ってたり、中々お着替えをしてくれなかったり、玄関で靴を履こうとしたら昨日の靴下が入っていて、たまたま今日の靴下と同じだったものだからここぞとばかりにまた靴下を脱いじゃって並べて見比べちゃうし~駐車場についても車を降りてくれなくて、やっと降りたと思っても引っ張っても歩いてくれないし...保育園が遠かったな~ついたら九時半でした久々の重役登園だ~でも天気がいいからま、いいか~(何がいいんだか。。。)着くとテラスで加配の先生が待ち構えていました「今日は9:30~みんなで中良しお散歩なんです~」ふと見ると年長さんは各々年中さんや年小さんと手を繋いで出てきだした...(ま、まずい)早々にお仕度を済ませる3号君さ~先生に手をひかれてお外へ....「いやいやいや~」と教室へ逃げ込もうとしている阻止する先生いつもはお仕度をしたら教室でシューズと靴下を脱いで...と言うパターンをしたい3号君でも許されないまま半泣きでお外へみんなで手を繋いで(3号は加配の先生と)近くの運動公園へ行ったそうですお迎えの時様子を聞いたら、何だか恐いところがあったらしく「泣いてしまう」場面もあったとか給食もフライのパン粉をつまんだらしい~そう言えば昨日夕方お姉ちゃんが食べ残したヨーグルト(カスピ海ヨーグルト&ブルーベリージャム)を食べてしまいました。やった~牛乳を一切飲まない3号君白いものが苦手なのでヨーグルトも食べませんでしたでも昨日は、つい指を突っ込んじゃったんでしょうねつい舐めちゃったんでしょうね~スプーンを使って完食~~(^^♪今日は帰宅後、カスピ海ヨーグルトに「苺ジャム」を入れてテーブルにおいて置きました最初は見向きもしなかったのですが...あ、指を入れたぞ~でも服にぬぐった~だめか~?お、またすわった~お、匂いをかいでるぞ~~お~~食べた~自分でスプーンを取りに行ったぞ~わ~いやった~やった~今まで乳製品を取ってくれなかったのでご飯にカルシウムの素入れてましたそのご飯も白いままだとダメで、焼肉のたれやいくらご飯などにして何とか食べさせていましたわ~い何でもませたら良いのかな~じゃあ牛乳もコーヒー牛乳とかならいいのかな~?今までは何度トライしても相手にされなったけど...いいのかな~?話がそれてしまって、タイトルと違ってしまいましたが今日はほんとに言い天気で、帰りも上着が要らないほどでした~(^_-)-☆
2005.02.09
明日は(もう今日ですが)いよいよ最後の実習です思えば夏場に兄からSOSの電話があって「母がトイレの前で倒れている、俺ではどうにも出来ない来て欲しい」車で15分後、駆けつけた私にもどうする事も出来なくて一度横たわってしまった母を..体をいたがる母を起こすことそれは至難の業でした...出来ませんでした救急車は呼んで欲しくないと母とりあえず血圧を計る大丈夫だった困った私は「ヘルパーの仕事をしている元看護婦をしていたお友達に電話した」あれこれと電話で指示を受けていたそんな時「介護の知識が欲しい」強くそう思いました無知な私が悔しかったもっと知識さえあれば...テキパキといろいろしてあげるのに...それがきっかけでしたこの講座を受けるにあたってまずくじけた時間帯であるでも電話に出た受付の方が教えてくれた「この講座を受ける事は、保育園に延長申請の理由になるんですよ」3号を延長保育するには忍びなかったでも、ずいぶん保育園生活にも慣れてきたしダメ元でやってみよう主人からはお金は出してもらえない母のための講座だ母にお金を出してもらいたい気もしたが言えなかった結局私のへそくりから...(自分の思う用になるお金って大切...だから内職も始めた)途中、兄と喧嘩した母が我が家に滞在楽なように思えたが、時折ボケたような事を言う母それをたまにこバカにするような娘たちの言動もストレスになりました(やさしくしてくれた事もあったのですが)デイサービスに通わせているため階段の上り下りのため、デイの方が私たちの生活領域に入ってきたこう言う講座を受講しているのである理解を示さなくてはいけないのは頭では判っていたでも、どうしても嫌だった更に毎日のようにある「娘たちの習い事の送迎」夕飯の仕度なんて一体いつしたらいいのかめちゃくちゃだったような気もするがそんな中でも救いだったのは「3号が泣かずに保育園に行ってくれた事」ありがとう3号1号も2号も帰宅の遅くなる私をよく我慢して許してくれましたイライラして、母にも言葉で「あたった」こともありました兄の生活も一人暮らしで中々思うようにしてあげられなかったお母さん、お兄ちゃんにも「ありがとう」この講座を受講して「自立」と言う事「介護」と言う事「家族の協力」と言う事病院実習からは「生きると言う事、老いると言う事」を学んだ気がします障害児も支援費制度でヘルパーさんに援助してもらえる事も知った。なお更受講したくなった。私と同じように苦しんでいる人の力になれるの?私でも?「誰か助けて~!」と何度も心の中で叫んでいた私が?途中はとっても辛かったけどこんな講座受けるんじゃなかったとたくさん後悔もしたけれど明日「ヘルパーの同行」を終えたらやっと終了できますこの講座を受けてよかったと思って終了できます。終了式は2月18日今日も微熱で保育園を休んだ3号君明日だけでも行ってくださいまた身勝手な事を言いだした母(私)だけどどうしても、一緒に受講した方々と卒業したいの~私も実は今また「喉がいがらっぽい」です風邪には負けないぞ~緑茶うがいしまくりです本当は、これを機会に「仕事」したいですでも、春から3号の付き添い通学をしなくちゃいけない実家の面倒も見なくちゃいけない(その両方するだけでも、実は出来るかどうか心配です)私にとって今一番大切な事「子供たちと母や兄の面倒を見る事」です「思う存分に働きたい」そんな気持ちもあるけれど、今は我慢する時でしょう将来やれるときになったら働きましょう病気で倒れたらその時はまたその時考えましょうとりあえず明日(今日)無事に終わりますように~
2005.02.07
今日はなぜかぬいぐるみを見比べては笑えて仕方ない3号君でしたパパと2号がお昼寝しているその横で大笑い「白い大きい熊のぬいぐるみ」と「茶色い小さな熊のぬいぐるみ」静かになったので暫くして覗いて見るとパパと2号の間に割り込んで(ぬいぐるみごと)寝ていましたよっぽど気に入ったのね(^^♪かわいいかわいいわたしの3号君実はまだ寝ています夜中が恐いな~~朝まで寝てくれないかな~
2005.02.06
やっぱり二号の風邪がうつったのかな?お姉ちゃんたちの日記終わらない病院通いですホームヘルパー養成講座の日記私の日記ニャンコ達良かったら立ち寄ってね(^^♪
2005.02.04
前日から2号は3号の事を心配していた「いよいよ明日は保育園に鬼が来るね~私の時は○○君が連れて行かれたんだ~なんで名前知ってたんだろう~?3号泣いちゃうよね~(2号は鬼がめっちゃ恐かった。3号の事は心配だが小学校には来ないと安堵している)「十時に鬼が来るよ」先生に聞いていた十時。。。すっごい行きたかったけど我慢して自宅で掃除していた実は1号2号の時教室が見える神社の影から見ていた...年少の2号は先生にしがみついて声もでないくらい怯えて先生にしがみついていた年長の1号は。。。お~鬼に豆を投げている~お~時が過ぎ2号ちゃん年長さんになりました実はまた影から。。お~豆を投げているぞ~年長さんになると「勇気」が出るのね~成長だね~(^^♪と喜んださて、3号君お迎えの時に先ず聞いた私:「泣いちゃいましたか?」先:「それが、鬼は意外に大丈夫だったんですよ~でもその後来た『福の神』が恐くて~『へほ~(泣)』となっちゃったんです~私:?????夜豆まきをしました「鬼は~外~」主人と私が入れ替わりお面をかぶってやっていましたすると「へほ~」と言って泣きだした涙を流して泣き出した突然の事で、少々驚きましたが暫くしたら泣き止んだ昼間の福の神でも思い出したのでしょうか?翌朝「カスピ海ヨーグルトを見て」目をお手手で隠している3号君保育園で先生に夕べの様子を話していたそう言えば、「○○先生の花嫁姿」も恐がってちかずけなかったんだよね~?あ。。。福の神も白いぞ~3号く~ん食べ物(白いご飯、うどん、そうめん、牛乳)だけじゃなく人間もダメだったのね~鬼よりもダメだったのね~なんで~~??????(笑)
2005.02.03
今日O.Tの先生にも相談してきましたそうしたら長期の休み明けにそうなると言う事は家で自分の思う通りに過ごしているから、保育園での生活にギャップを感じてしまうのかもしれませんね出来るだけお姉ちゃん達と同じ物...保育園だろうが小学校だろうが家だろうがまわりのみんなと同じ物を同じ時間に食べる。。。というリズムを作ってあげてください とアドバイスを受けてきました。頭では分かっていても3号の涙に弱いのよ~~でも3号のあんな様子をこれから先もずっと見続けて行くくらいなら、一度私自身に一番厳しくする事になるのだけど今日から頑張ってみようかな~って思いました。出来るかな~リズムのある生活を送るのって私が一番苦手なことだったりするんだ~前回S.Tの先生にも同じようなアドバイスを受けたのですが...その日にいきなりおばあちゃんが「ヤキソバヤキソバ」と騒ぎ出すし...(なんですぐ食べさせないの?っていうめで見るし。。。ちゃんと説明すべきだとも思うんだけど。。出来ませんでした)その後保育園に送って行ったらみんなは楽しそうに雪合戦していました。私達を見た担任の先生は飛んできて「大丈夫ですか~」と声を掛けて下すった。。。「もう忘れてくださいね~大丈夫ですから~etc。そして↑の事もお話していたらはるかかなたにいた園長が飛んできてくれて(昨日の事担任からちゃんと報告を受けていたんですね)担任の先生と「あ、園長先生が来る来る~先生ちゃんと報告してくれてたのね~。あ、ありがとね~(汗)」(勢い良くちかずいてくる園長、さりげなく離れる担任)園長:最近おとなしいと思ってたんだよ~もっと言わなきゃダメだよ~私:あ、聞いちゃいました?もう大丈夫ですから~園長:溜まるに決まってるし、僕もTV見たよ。一度は超えないといけない事だから~これからも繰り返しある事なんだから~来年もここに言いにおいで~溜めたら絶対にダメなんだから~私:昨日の講演聞いたら私がもっと頑張らないといけないと思って、なんだかこれからもこんな事の繰り返しなんだ~って思ったらチョット嫌になっちゃいました園長:親御さんならだれだってそうだと思うよ吐き出して頑張れるなら幾らでも言いにおいで~良く言えば私って吐き出して頑張るタイプです。悪く言えば人騒がせです仕方ないですこれが私です今日の教訓(住職さんの講演から)子供の自主性を考慮し、3歩距離を置いたところから見守る(離れすぎず近づき過ぎず、子供が転んだら3歩はなれた距離の所から子供が泣いて飛び込んでくるのを待つ)1号も2号も3号も、そして実家の母も自立目指して....3歩距離を置こう~できるかな~?やらなきゃな~
2005.02.02
最近私には色々なことが立て続けに続いたからでしょうか今日は一時に3号と帰宅して何だかもやもやして保育園の先生に電話してしまった最初は3号の偏食について(どうして家では食べれるものでも保育園では食べたくないのか?)聞いていた自閉の子でなくてもそう言う子が先生の保育士の経験して来た中でいたかどうか...返事は、あまりいない(申し訳なさそう)...だった話をしていくうちに思い出した母子通園時代決まったものしか食べない3号と私は二人でいつもみんなが食べ終わるのを待っていた単独通園時代、3号が走り出さないように両サイドにお友達、背中には黒板というスタイルで、先生に頑張って食べさせてもらっている姿そして今年先生方が3号の気持ちを重視しながら接して下すっている。でもこの偏食の波・・・帰宅した途端に家にあった物を食べまくる3号そんな事の繰り返し何で?何で給食を食べたくないの?休みあけってそんなにだめなの?適応できないストレスが、給食に来るの?3号の自閉の特性として、私が受け入れなければいけないことずっと付きあって行かなければ仕方のない事判っていたつもりだったけど頭の中がぐちゃぐちゃになったヘルパーの講習に行って痴呆の高齢者さん達を見てショック?を受け昨日のテレビを見てショック?をうけ...(やはり動揺かな~)今日は御丁寧に保育園で講演会があって...素晴らしいお話を聞いて...(ひろなかほうじゅう住職さん)偏食の3号の給食参観があって...3号の様子を久々に目の当たりにして何だか頭の中が一杯になってしまいました帰宅して2号も体調が悪くってつい保育園の先生にこれから先の不安を電話で愚痴ったら泣けてきて...先生はやさしく受け止めてくださいました。「お母さんの気がすむなら、聞くだけしか出来ないけどいいんだよ。いつでも言ってね」何だか気持ちが軽くなりました先生、ありがとうねでも、やっぱりこれからもTVの人たちのようにかわいい我が子を守るため、手探りで頑張って行くしかないんですよねいけない完全にマイナス思考ですココで吐き出したら明日は元気になれるかな?あ、明日は3号の作業療法だけど2号が学校行けないだろうからお休みだな~あ、まだ内職終わってなかった~さ~頑張るか~今日はやっぱり訳の分からない日記になりました
2005.02.01
全14件 (14件中 1-14件目)
1