くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月07日
XML
カテゴリ: ガーデニング
本題の前に

7月5日土曜日に来た翻訳依頼、7/7、朝9時半納期のもの、
日曜日早起きして水遣りもそこそこに翻訳。
12時少し前にほぼ終了。昼食後見直してすぐ納品
午後から余裕が出来た。

ここから本題

7月5日、土曜出勤のくまさんにつられて、なぜか平日より早起き。
仕事が一段落して体が楽になったからかな。

いつものように、暑くならないうちに

バラの次の開花はまだか?

20080706スイートジュリエット開花2.JPG
スイートジュリエット、7/6に見たら、二番花が咲いていた。

20080706ワイフオブバス間もなく開花2.JPG
ちょっとピンボケ、ワイフオブバス。こちらは間もなく。

よく見ると他の品種も蕾をつけてつつあるのもある。

夏前までは咲かせてあげよう。
夏は、秋に綺麗な花をつけてもらうために株を休ませてあげよう。

せっかく早く起きたので、一部苗の植え替えも。

種を取るために残していたオレンジ色のパンジーとナスタチウムを除けて
西の黄色スペースに、ガザニア、ジニア、メランポジウム、オレンジコスモスを定植。
エアコン室外機上のラティス前にはつるの出る朝顔と風船蔓も定植。

3日に買ったシュガーバインも、一つ鉢が空いたので定植。


花をつけたら写真アップ。

が、寄せ植えパンジーを植えてあった鉢と、カーペットペチュニアを植えてあった鉢を交換するのを忘れた。
カーペットペチュニアの方の鉢が割れているのを発見したので。
寄せ植えパンジーの鉢にはまだ生きていて種が取れそうなオレンジパンジーとナスタチウムを入れてしまった。
オレンジ君とナスタチウム君には、ビニールポットを用意していたのに、すっかり忘れていた



20080707オレンジコスモス2.JPG
よく見たら、土曜日5日に定植したものではなく、もっと前から別のプランターに植えてあったオレンジコスモス(?黄花コスモス)の一番花が6日日曜日、開花! 開いたばかりの時は、花びらがしおしおだった。

これで滝汗になったので、ついでに布団を干して、家の中のフローリング部分を雑巾掛け。
そして、シャワー。
後でネットで天気予報というか、その時間の確定天気を見たら、朝9時の時点で30℃だった。
そりゃ、滝汗かくわな。
夏はもっと早起きしなきゃ

 余 談 

今日も7時に目覚ましが鳴る前に目が覚めて、早朝から花に水遣り。
布団も干したら、天気予報のどこにも雨マークないのに
にわか雨が降ってきた! あわてて布団を取り入れたくまねこ
今日は諦めた方がよさそう。

 余 談 (その2)

午後からけっこう日が照ってきたので、濡れたのを乾かすべく
やっぱり布団干した。フカフカ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月07日 15時31分36秒 コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: