くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月08日
XML
カテゴリ: つぶやき
本題の前に

7月7日月曜日、夕方、お義母さんが熱で寝込んだ、とお義父さんが
離れに来た。夕食のおかずを買いに行くけど、何がいい?と。
私もわからないので、くまさんがお義父さんと買い物に行った。
その間に、私はサラダを用意。食卓の準備などをした。
私も、一日、いろいろ仕事して、ちょっと休憩したかったんだけど

で、母屋で食事の支度していたら、に電話。
いつもの雑誌社から翻訳の依頼だった。

納期は翌日、7/8の朝10時とのこと。

食事の後は、とりあえずは急ぎの仕事はなかったのでして
内容について打ち合わせしていたら、の電源が突然、落ちた。
電池がないなら、オレンジのアラームが表示されるのに、
そして、充電器につないだら、グリーンの充電十分のマークが出たのに
充電器を外すと電源が消える
多分、故障。
打ち合わせが終わっていなかったので、慌てて離れに戻り、

まあ、打ち合わせはほとんど終わっていたんだけど、一応、お詫びまで。

PCに原稿が来たのが20時頃。まだ食事中で、片付けてPCに向かったのが21時。
でも、調べ物もそこそこあったけど、23時には終わったので
見直してで納品



それにしても、見てもらわなきゃ。


ここから本題

週末、曇りも多かったけど雨は降りそうになかった日中、冬の掛け布団と、敷布団を干した。

こんなことが日記になるほど、私は不精で布団を干さない(反省)

冬の布団は干してふっかふかになり、押入れへ。変わりに夏布団をすっ飛ばしてタオルケットを引っ張り出してきた。
まだ夜はエアコンいれるほどではないから、薄いタオルケットと扇風機で凌ぐ。

問題は敷布団。くまさんも私も寝汗を良くかくからか、布団をあまりにも干さな過ぎるからか、裏側がカビカビ。布も一部、はがれるほどに。。。
うちは電気治療器を使っているので布団の下に電気を逃さないマットが敷いてある。
それが水分を通さないからか。。。
でも、そのマットを使っていなかったときは、下のカーペットが変色した。
ど、ど、ど、どうしたらいいのか

親が買ってくれた羽根布団。当然、敷布団も羽根布団だよね?
メーカー、、、、う~ん、20年以上前に買った物で、保証書は実家、、、へ連絡してみるか?

他にお客さん用の布団もない、うち。
もし、修理とかに出しちゃったらお布団なくなってしまう

やっぱり、こまめに干すしかないのか?
破れた敷布団の裏はどうしたら?

皆さん、お知恵を!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月08日 00時06分27秒 コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: