くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月14日
XML
カテゴリ: 中国語学習
お盆の帰省ラッシュの中、混んだ電車に揺られ、名古屋駅に出る用事があった。

ついでに駅近くのジュンク堂書店へ立ち寄り。

以前から欲しかった雑誌二冊と、その場で気に入ったもの一冊を購入。

20080813中国語で日本を紹介する雑誌2.JPG

『中国語で語る日中お国自慢対決』は「相撲vsカンフー」、「着物vsチャイナドレス」、「東京タワーvs東方明珠タワー」など似ている物をそれぞれ中国語で表現。

『中国語で語る日中お国自慢対決』は文化、食べ物、生活習慣を中国語で解説。

この二冊は前から欲しかったけどあまり置いている本屋がなく、取り寄せだと送料がかかるのでジュンク堂へ行けるチャンスを待って買ったもの。

もう一冊、本当は買おうと思っていた雑誌『中国語で旅する日本列島大縦断』は中身を見たら、各県の簡単な紹介が中国語と対訳日本語で載っているだけで、私が期待したほど細かい情報がなかったので見合わせ。

その代わり、店頭でなんとなく手に取った『中国語で知ろう 世界の富豪』は自分が知らない人物も紹介されており、企業・ブランド名の中国語訳を知るのにも役立つので購入。
今、定期的にやっている翻訳にも活用できる。経済の内容が多いので。


一冊1,580円と薄い割りに高いのが難点だけど、中国語のリマインドにはちょうどいい教材。

私はすでに取っているけど、通訳案内士(以前の通訳ガイド)の試験を受ける人、通訳を目指す人、ガイドをなんらかの形でする人にはちょうどいいアンチョコ。

もう、だいぶ前に出版されたものなので知っている人も多いかもしれないけど、お薦めです。

出版社はすべて日中通信社。

今日も、ガソリン代を安くするため、使用額が増えるとガソリン代が割引になるカードで購入。
単に今、金欠だから、というのもあるけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月14日 07時56分39秒
コメントを書く
[中国語学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

オキザリス・バーシ… New! wildchabyさん

今日の散歩 やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: