くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月04日
XML
カテゴリ: ガーデニング
ここのところずっと睡眠不足で、昨日は極めつけ、4時間寝ただけで、
の直前直後仕事詰めだった。
なので夜11時頃布団に乗ったら(入ったら、ではない!)パジャマに着替える余裕もなく
意識がなくなった

なのに今朝6時前に目が覚めてしまった。

もっと寝たい。頭と体がめちゃ疲れている。


ふと自分の仕事用PCを見たら本体の電源がついたまま
おかしいなぁ、昨日、ちゃんと切ったはず。現に、モニターの電源は切れていた。
最近、調子悪いなあ。
昨日はファイルが一つ消えていたし。

ま、ついでだからチェックでもするか、とに向かったら
忙しかった間にたまった
かなり時間掛けて返事した。
で、さらについでにブログやSNS見たらメッセージやら書き込みやら、またどっさり。
一度閉じてしまうとメッセージ到着や新規書き込みのアラートが消えてしまうので
見たらすぐに返事、コメント。



ええい、ままよ、このまま日記も! と今、書いている次第。

私の元気の素、は昨日の豪雨で水遣りの必要はなく
写真だけ撮って来た。

20080904シャルルドゴール、開き始め2.JPG
シャルルドゴール、花が開き始めた。わーい

20080904朝顔2.JPG
朝顔は軒下なので花は痛んでいなかった。
涼しくなって花数が多くなってきたみたい。

20080904アメリカンブルー、たくさん花をつけた2.JPG
アメリカンブルーもたくさん花をつけた。
これは背が低いので、このプランター、昨日の突風で倒れたけど被害なし。

20080904ブルースターも一本折れていた2.JPG
だ~け~ど、ブルースターは枝が一本折れていたのを今朝発見
今、ブルースターは挿し木の時期らしいので、さっそく土に挿しておいた。
根付くといいなぁ。

20080904パキラの芽が出た2.JPG
そして、何と数日前に播いたパキラの芽が出ているのを発見!
私は発芽は一ヶ月くらい先だと思っていた。
この一ヶ月というのは、枝を挿し木にした場合、新芽が出るまでの時間だったらしい

今日はいいお天気。ガーデニング日和。
緊急の仕事が入らなかったら、後でパキラの種の残りと、パセリ、チャイブも播こう。
ベランダの野菜用プランターも、種、播いてしまおうかな?
まだ、先に播いたミニキャロットが大きくなっていないんだけど。


余 談

昨日の日記で、トークショーの通訳のやり方、反省したんだけど、
別の場所での映画祭で
「観客からの質問を同時通訳する通訳さんは…中略…
 通訳さん→監督さん(ハンガリー人)に英語でマイクで通訳しておりました」
とのコメントを頂きました。
中国語と英語では違うのかもしれないけど、方法論として大きな間違いではなかったんだ、と
ちょっと安心しました。
次は情況に合わせるけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月04日 11時35分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

オキザリス・バーシ… New! wildchabyさん

今日の散歩 やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: