くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月18日
XML
カテゴリ: ガーデニング
連休中、秋の花たちが咲き出した。バラも。

2008091333ベランダのルリマツリとラベンダー、ネコのオーナメント2.JPG
ベランダのルリマツリとラベンダー、ネコのオーナメント。
珍しく、二枝同時に咲いた。

2008091401義母のバラ、朝雲1-2.JPG
義母のバラ、朝雲。グラデーションが綺麗。
開くともっと綺麗。

2008091403ディモルフォセカ、ラベンダー色2.JPG
庭のディモルフォセカ、ラベンダー色。

2008091404ディモルフォセカ、クリーム色2.JPG
庭のディモルフォセカ、クリーム色。

2008091405ゴールドクレスト、アメリカンブルー、千日紅のプランター、少し見られるように2.JPG
客間前たたきのゴールドクレスト、アメリカンブルー、千日紅のプランター。
ペチュニアは全滅したけど、他の花が咲いて、少し見られるようになってきた。

2008091406ワイフオブバス2.JPG


2008091407スイートジュリエット2.JPG
隣り合って咲いたスイートジュリエット。

2008091408二段プランター、ペチュニア・ラベンダー復活2.JPG
二段プランター、ペチュニア・ラベンダー復活。
下の段にはスプレー菊。
隣のプランターのピンクのペチュニアは持ちこたえている。

2008091409キバナ千日紅1-2.JPG
ベランダで咲きかけのキバナ千日紅。

2008091411ブルーサルビア2.JPG
ベランダプランターのブルーサルビア。
一時は花穂がついても皆、蕾のまま枯れていたけど、
暑さが和らいで、やっと花が咲くようになった。

これだけ15日の写真。

20080915ワイフオブバス、蕾がたくさんついた。小さいけど2.JPG
ワイフオブバス、蕾がたくさんついた。小さいけど。

秋の花はこれからが本番。


台風が近づいてきて、雨でバラの花びらが散っている。。。
ま、それはそれで綺麗か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月18日 14時42分43秒
コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

今日の散歩! New! やすじ2004さん

オキザリス・バーシ… New! wildchabyさん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: