くまねこ2の中国語時々ガーデニング

くまねこ2の中国語時々ガーデニング

PR

プロフィール

くまねこ2

くまねこ2

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月22日
XML
カテゴリ: 中国語お楽しみ
先日、もうそろそろ発行の雑誌記事を翻訳した。
どんな文章だったかもう忘れたが、
その中に「添丁(tian1 ding1)」という中国語があった。
意味は「男の子が生まれる」。

そして、過ぎてしまったが中秋の名月の9/14、
月を眺めつつ中国人の親友、Yingyingにメールを出した。
中国でもこの日、月を賞で、遠くにいて共に月を眺めているだろう
親族や友人を想う習慣がある。
「千里共嬋娟」というステキな言葉がある。


関係ないけど、お月見の日に食べたお月見煎餅。
20080921お月見煎餅2.JPG
左下のお煎餅、少し見えにくいけど、お煎餅の表面に文字と絵が書かれている。
ステキ!

Yingyingは去年8月、男の子を授かった。
そして、忙しい子育ての中、時間をやりくりして書いてくれた
今回ので子供の名前を披露してくれた。
「Fu Yingtian」
(プライバシー保護のため、ローマ字表記にしています)。
「Fu」はYingyingの旦那さんの苗字、
「Ying」はYingyingの本名の一文字と同じ音で違う漢字を当て、
最後の「tian」は、生まれた子が男の子だったことから

繋げてみると「Fu」さんと「Ying」さんが「添丁」した、
つまり、夫婦に男の子が授かった、という意味になる。
(中国の伝統的な考え方では男の子を好む)。
なんてステキな、中国チックな名前!
考えるのに三ヶ月かけたとか。。。。


今回、この単語を使ったネーミングの
何か見えない糸で繋がっているのを感じた。

それはこの言葉だけではない。

これも数日前、ブログで知り合った方としていたのだが
その中でキーボードの話題と、私の頭の中は
超理系人間?の「0」と「1」で出来ているという話をしていた。

20日、映画「ウォンテッド」をくまさんと見に行った。

そしたら、映画の中では「0」と「1」からなるバイナリーコードが
モチーフとして使われていた。
(正直言うと、映画を見ていて初めて「0」と「1」からなるコードが
binary scaleを使ったバイナリーコードと言われていることを知り、
字幕から、日本語の二進法という単語に繋がった。
それまでは単語は知っていても、頭の中で関連付けられていなかった。。。)

そして、覚えがないのだけど、映画の中で
パソコンに操られた生活・仕事に飽き飽きしている場面で
「なんとかキーボード」と言っていた。
(この映画見た方、英語に詳しい方、正式になんと言うのか教えて下さい<(_ _)> )
それ以外にも、キーボードで気に入らない同僚を殴るシーンも。。。
これも、この映画のモチーフ。

*****独り言*****
ググったら「エルゴノミクスキーボード」というのが出てきたけど
これかなぁ? 
これは人間工学デザインに基づいて作られたキーボードっていう
単なる名詞ですよね?
裏の意味なんてあるのかなぁ?
***************

と、毎日の生活の中で触れる言葉が、
次の行動をまるで暗示しているかのよう。

よく言われる「言霊」とはちょっとイメージ違うかもしれないけど、
言葉を扱う仕事の私にとっては、これも「言霊」の一つ。
次はどんな場面に、言葉が繋がっていくのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月22日 10時43分16秒
コメント(6) | コメントを書く
[中国語お楽しみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:言霊(09/22)  
おはようございます。

お月見煎餅、なんだかすぐに食べちゃう!のがもったない感じがしました。お煎餅の表面に文字と絵が書かれているのも、素敵!うさぎさん可愛いですね。

「言霊」って言葉考えていたイメージと違い、びっくり!しました。(◎0◎;)
またひとつ お勉強になりました。(^-^)/ (2008年09月23日 10時17分07秒)

Re[1]:言霊(09/22)  
くまねこ2  さん
なでしこさくらさん
コメントありがとうございます♪

>お月見煎餅、なんだかすぐに食べちゃう!のがもったない感じがしました。
私もそう思って、4セットしか入っていなかったのですが、1セット、まだとってあります(笑)

>「言霊」って言葉考えていたイメージと違い、びっくり!しました
私の使い方はちょっと特殊だと思います。
でも『漢字源』をひいてみると「ことばが持っていると信じられた神秘的な霊力」と書いてあるので、間違ってはいないと思う。。。。(自己弁護)
言葉が持っている力が何かを引き起こす、と取れば「言葉のリレー、言葉から行動へのつながり」も一応「言霊」ですよね。
くしゃみすると「誰かが噂している」って感じかな?
(2008年09月23日 12時48分51秒)

ASCIIキーボードでは?  
さ か え  さん
 この映画は、まだみていません。ですが、
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id330473/
を参照しまして、多分、ASCII(アスキー)キーボードではないでしょうか?(自信はありませんが)

 もともと、アメリカでコンピュータが開発されましたが、カナを意識する必要もなく、アルファベットだけを配列したキーボードです。

 日本では、JISキーボードと規定されていますが、カナの配列も決まっています。ただ、アスキーと比較すると、特殊文字とかの配列が違ったように記憶しておりますが・・・自信?、ありません。

(追伸)本日、OASYSキーボードが到着しました。今夜から、ブログねたを入力できそうです。
(2008年09月23日 19時45分25秒)

Re:ASCIIキーボードでは?(09/22)  
くまねこ2  さん
さ か えさん
コメントありがとうございます。

>ASCII(アスキー)キーボードではないでしょうか?
かなぁ?英語のセリフは聞き取れなかったし、字幕もあったけど覚えていないし。。。
映画の中で使っていたのは「ハ」の字型のエルゴノミクスキーボードではありませんでした。
ASCII(アスキー)キーボードに何か裏の意味があるのでしょうか?
なんか、仕事に飽き飽きしている、こんな上司に命令されたくない、みたいな場面で二回ほど出てきたセリフなのですが。。。
もう一回、見るか、DVD出るのを待つか。
できれば英語音声のがいいなぁ。字幕は意訳したり分かり易くするため、全く違う言葉に置き換えたりするので。

>(追伸)本日、OASYSキーボードが到着しました。
よかったですね。慣れたキーボードが一番!
(2008年09月23日 23時55分30秒)

Universal Keyboard かもしれません  
さ か え  さん
くまねこ2さん、こんばんは。

 何故か、気になっていますので、映画で使用しているキーボードの画像をみつけて、キーボードの左側半分のみをみることができました。
http://movies.yahoo.com/movie/1809878244/trailer

 キーボードが奥から手前にかけて波をうっているようです。左半分しか見えませんが、ファンクションキーが6つかたまっているのが見えます。(F1~F6?)、ということは、ファンクションキーが12ある?。(私のキーボードは、4つ掛ける3で12です。えーと、JISキーボードは、誰かに上げちゃいました)

 ひょっとしたら、ユニバーサルキーボードでしょうか。

 「Universal Keyboard」
http://www.nextag.com/universal-keyboard/search-html

 映画の配給元は、Universal Pictures ですから。
http://movies.yahoo.com/movie/1809878244/details

 自信はありません。ちょっとしたパロディということでしょうか。
(2008年09月24日 20時59分55秒)

Re:Universal Keyboard かもしれません(09/22)  
くまねこ2  さん
さ か えさん
こんばんは。すごい調査力!ユニバーサルキーボードかもしれません。

ただ、私も画像見てみましたがファンクションキーの配列までは見えませんでした。
ここの部分のセリフにも○○キーボードという言葉は出てきませんでしたし。。。
(一生懸命、慣れない英語、聞きました!)

> キーボードが奥から手前にかけて波をうっているようです。左半分しか見えませんが、ファンクションキーが6つかたまっているのが見えます
う、となると、Universal かエルゴノミクスの可能性、高いですね。

JISキーボードもファンクションキーは4×3です。

> 映画の配給元は、Universal Pictures ですから。
この映画、あちこちでパロディがありますから、そうかも!

やっぱり、もう一度、見てみよう!
(2008年09月25日 00時17分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

くまねこ2 @ Re[1]:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) あしたのジョー☆さん >こんなの着ると、…
あしたのジョー☆ @ Re:サイクルジャージとスイムウェア(07/02) こんなの着ると、頑張らざるを得ないっす…
くまねこ2 @ Re[1]:超厚切りマグロ(02/12) あしたのジョー☆さん 私も海の近くで育…
あしたのジョー☆ @ Re:超厚切りマグロ(02/12) 私も刺身は大好きで、週3~4回は食べて…
くまねこ2 @ Re[1]:2歳になりました!(02/02) あしたのジョー☆さん ご無沙汰しており…

お気に入りブログ

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

雑草物語 フレッシュベジタブルさん
花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: