ちょこバナナの部屋

ちょこバナナの部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちょこバナナ1643

ちょこバナナ1643

コメント新着

tee2412 @ 迷惑コメント続く・・・ 迷惑コメント続くので ここを真似して楽…
Tee@ 新しい靴はくとがんばれる(^^) きっとがんばれると思います。 新しい靴…
ちょこバナナ1643 @ Re[1]:何故か花屋?(10/19) tee2412さん お久しぶりですぅ。。。 忙…
tee2412 @ Re:何故か花屋?(10/19) 花屋さんは、ともかくとして、 アレンジ…
ちょこバナナ1643 @ Re[1]:黄砂きがつかなかった(05/27) 気が付かなかったの? …って言っても私も…

フリーページ

May 4, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は御柱祭の最終日。
上社本宮の4本の御柱が建てられるのです。…あいにくの天気。。。
朝から小雨が降り、たまに薄日が射すものの…どんよりした空模様だ。今回は山出しの時も天候に恵まれなかったしなぁ~誰か行いの悪い人がいるのかな?
建て御柱は午後からの予定なので、午前中は家で掃除などしてお昼ご飯を食べてから出かけました。…雨は更に降り続いていて子バナナのご機嫌は最悪(行きたくない!!とごねていました^^;)だけど自分が行きたいので無理やり車に押し込みました。。。なんて親だ(--;

駐車場から徒歩で10分位。やっと到着。
雨は小降りでした。予定では4番目に建つはずの柱がすでに建ち始めていました…天候が悪いので予定を早めたとか?うちの地区は??…まだですね。間に合って良かった~と思ったけど、雨で滑りやすくなって足場の悪い山の斜面で待つ事およそ1時間半。朝から参加している氏子の皆さんはかなりお疲れの様子でした。
でも、いよいよ建て御柱が始まると 木やり→ラッパ隊の演奏→掛け声で盛り上がり、さすが!って感じでしたよ。
木落しも迫力があってすごいと思ったんだけど、建て御柱も見ごたえがありました。てっぺんに立っていた人は命綱なしだったそうで…いや…すごいって言うか、、、、びっくり(@@)
最後は紙ふぶきが舞い「7年後にまた会いましょう」の垂れ幕が。

今週末は暇そうだし(職場)休みになるかな???「下社の里曳きを見に行こうかな?」と密かに企む私でした(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 7, 2004 11:24:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: