モモ

モモ




   快活で、幸福で、やさしい希望に満ちた真面目な女性。
   病人や同僚に心をくばり、仕事に熱意を持ち、
   友と友との間に平和をもたらす。

                    F.ナイチンゲール  





 何が与えられているかが問題ではなく、与えられたものをどう使うかが問題なのだ。 
   この世にはcan'tはなくて、willn'tがあるだけです。
 人々を結びつけるということが、一生を通じてわたしの役割なのです

                             アルフレッド・アドラー









2012年04月08日
XML
カテゴリ: 趣味

新学期がはじまりました

3年生は5日から登校して実習の準備

6日は入学式でした

今年は、寒くて桜の蕾がなかなか膨らみません

春と冬をいったりきたりの毎日

それでも一雨ごとにあたたかくなりました

今日は、とってもいいお天気でお花見日和です

今月のアレンジメントは垂れる形です

こでまり・フリージア・スイトピー・薔薇・ラナンキュラス・ひまわり

垂れる形

月曜日から3年生の実習が始まります

私は、在宅看護を担当します

2年生には30時間の在宅看護論概論の講義が始まりますスマイル

2年生も3年生にも訪問看護のいいところをいっぱい伝えま~すハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月08日 23時05分35秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Chiyomi Kubota

Chiyomi Kubota

コメント新着

アンナママ@ Re:2012年のお正月(01/04) 突然失礼します。 素敵な箸置き、どのよう…
Chiyomi Kubota @ Re[1]:継続は力(03/04) ふゆさん    はじめまして。コメント…
ふゆ@ Re:継続は力(03/04) 初めまして!娘がブラウニーとして入団し1…
Chiyomi Kubota @ Re:育めんパパです(04/08) 育めんパパさん  はじめまして  早速…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: