お買い物はストレス発散

お買い物はストレス発散

2010.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今・・警察署帰りです。

あぁ・・ブログ書いてないで三男のお風呂の準備と夕飯の準備と
学校の準備しなくちゃ

でもさっきご飯炊いたばかりだし、お風呂のお湯も溜まってないので・・。

長男がクロネコヤマトの車両にバックでぶつかったらしい。もちろん、荷降ろししている車だったので停車中の車にガツッと。

お互い怪我も無いし、元々ヤマトの車なんざ傷だらけ凹みだらけのクロネコヤマトの車の中でも年季が入っている車でした。

いやね、相手に迷惑かけたわけだし申し訳ないからオンボロとか言ってられないんだけど。

長男に対しての怒りが沸々と今。。。

私、1年半ずっと長男の携帯電話の料金支払ってます。毎月1万ちょい。
今月に至っては1万7千円。
いつまで面倒みるものなのかよくわからずで。。

研修に行かなくちゃいけないって事で東京に行くお金10万と資格を取るのに5万。
車の免許取るのに自分で貯めたお金が足りず10万。
1年半の携帯料金20万近く。

毎月給料が少ないって言ってたのに、今日長男の車を見たらスポイラー着け換えてるし。アルミは替えてるし。ライトは替えてるし。

あたし、何の為に世話してるんだろう。。自分の子供だから面倒見なくちゃと思ってたけどもう21歳。

以前、新車で納車されたばかりの次男の車を運転中側溝に落ちて次男の車
事故りました。
車対車は保険が効くけど自爆なので保険が効かず。
車を修理するのに8万かかり、長男はお金が無いと逃げ、結局次男には2万円しか払ってない。
貸した次男も悪いし運転した長男も悪いから半々だと言ったのに。

結局半分は旦那が払ってあげました。

今回は車対車なので保険が効くけど3万~5万を保険会社に支払って、それ以上の金額は保険会社が出すというもの。

その3万~5万も私が払う事になります。

態度も悪い長男には旦那も見放し、再婚なので元旦那(実の父親)がいるんですけど、その実の父親はもう「父親」自体を放棄している。味方になれるのは、これから何かあった時に力になれるのは私・次男・義理父の3人だけなのに。

次男はお金に関してはきちんとしていて、給料日前でお金が無く借りに来ても必ず給料日にはキッチリ返す。いらないって言っても返して来る。長男が事故った時のお金も長男が払わないから次男にはもらえないって言ってもキッチリ返す。三男のお迎えもしてくれる。

そんな次男はやはり・・・当たり前なんだけど

「不公平だ」

と怒ってます。

私が甘いんでしょうね。。
分かってるんだけど。離婚再婚で色々迷惑かけてきて可愛そうな想いもさせて来たので
長男にも次男にも強く言えない私が居ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.23 20:02:32
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤマト運輸と衝突by長男(11/23)  
こんばんは。
難しいですね。


それでも自分に来るうちはよいけれど
いずれ次男君や三男君にいくかもしれないと思う気持ちもちょっとあり?

今回は怪我がなくて何よりです。

次男君、素敵すぎます! (2010.11.23 21:52:38)

Re[1]:ヤマト運輸と衝突by長男(11/23)  
なっちゅ♪♪さん

他の人から甘やかし過ぎじゃない?って言われてるんだけど、もし携帯のお金払ってあげなかったら・・車の修理代払ってあげなかったら・・キャッシングとかに手を染めそうで怖いのよ。
そのツケが後から膨れ上がってから来られても困る。

怪我が無かったからホント良かった。
相手に怪我させてたらお金とかの問題じゃないもの。

次男がね~。双子なのにどうしてこうも違うのか。
可愛そうになってくるよ次男。

だからお金貸しても返す事無いって言ってるのに端数のでも100円でもキッチリ返してくる。
素敵ですよ次男。

でも妄想の彼女しかいないのが不憫(笑)
(2010.11.24 18:12:06)

Re:ヤマト運輸と衝突by長男(11/23)  
よしセブン  さん
こんばんは☆
昨日コメしようかと思っていたのに寝てしまって・・・

色々大変でしたね。
とりあえずは どちらも怪我などなくて良かったわ。
ほんと 子供がいくつになっても親は心配事が耐えないもんよね~。
携帯代 払ってあげてるの? ママ大変じゃないの~。
優しいのね ちょこっとさん。
でも・・・わかるよ・・・やっぱり見放せないのが母親なのよね。
ウチも同じ 再婚なの。
上3人連れて再婚してるんだけどね。
父親はシビアよ。何かあっても 自分で責任とらせろって。
でも影でこっそり助けてあげたりしてる私がいるのよ~。
ウチも次男はしっかりしてるんだけど 長男はいつまでも甘ったれで><
ウチはケータイ代はそれぞれバイト代で払ってもらってるよ。そうすると少しでも安くしようと抑えてるみたい。
なので中学生の娘はまだケータイは無し。みんな高校に入ってからってのが我が家の掟なのですよ~。
子供ってそれぞれ皆性格が違うから 対応が難しいですね~。
ウチも他人事ではありません。
お互い 頑張ろうね^^ (2010.11.24 20:27:31)

Re[1]:ヤマト運輸と衝突by長男(11/23)  
よしセブンさん
バツイチ・再婚が多いという事にビックリです。
私ぐらいかな~と思ってました。

再婚、難しくないですか?
うちの旦那今35歳。長男次男21歳。
歳の差が14歳なんです。。

小学校5年生の時に再婚し、今の旦那は「父親として」「父親だから」という気持ちが強く厳しくしたり説教したり。
いきなり父親顔されても子供は困るわけで。。しかも反抗期に入る頃にね。。

私から見て、やはり実の子供だったら甘く言う事もあるのに小さい頃から一緒じゃないと違うんだよな~と思ってしまうような事が多く、思った通り長男は「実の親じゃないのに」的な態度になってしまいました。

間に挟まれて私も辛くて。

長男も高校時代はバイトで払ってたんですけどね。。就職したら就職先でお金がかかるとか言い始めて「払うお金が無い」って。
遊ぶお金に回してしまってるみたい。
(2010.11.24 21:16:07)

Re:ヤマト運輸と衝突by長男  
黒猫 さん
例えば、ご両親が早くに亡くなったら
長男くんはどうするんですかね?
このままの対応を続けたら
ずっと成長しないと思いますよ。
『いつまでもあると思うな親と金』
です。 (2010.11.25 01:04:16)

続。。  
黒猫 さん
お金を渡すだけが愛情じゃない筈です。
親御さんがしっかりした経済観念を
"身を持って"教えていけば良いだけの事。
失礼致しました。 (2010.11.25 01:58:15)

Re:続。。(11/23)  
黒猫さん

その通りなんですよね。
いつまでも面倒みて30歳になっても親のすねかじってる状態とか困るので、どこかで・・とは思いつつ今になってるんです。

自分が親いないから、やはり親としての愛情がどこかずれてるんでしょうか。
物を与えるだけが愛情じゃないって昔誰かに言われたような覚えがあります。
(2010.11.25 02:18:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: