chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.12.12
XML
テーマ: かき氷(184)
カテゴリ: かき氷
銚子まで来たので南下して、久々に、大好きな 赤七屋 さんにやってきました


温かいとは言っても、11月ということもあって、待っている人はいない模様。
ウエイティングリストも外には出ていません。


中に入りお姉さんに「待ちますか?」と伺うと「今満席ですので、30~40分程度お待たせすると思います」ということ。
それくらいなら…と思い、駐車場に停めて戻ってきました


ちょっとだけ待ったら思っていたよりもすぐに案内。
おでんとかき氷を両方注文して、おでんを食べつつかき氷を待ちます。

かき氷前に口も温かくなりますし、美味しいです



食べている間にかき氷も出来て、そんなに待った感じはしませんでした

まずは相方が頼んだ、玉前ジンジャーと紅玉りんご(新しょうがシロップと紅玉りんごペースト)(\700)が到着
相変わらず、素晴らしい口どけの氷に、素晴らしいシロップ
口に入れるとふわりと一瞬で溶けて、繊細なシロップの風味がフワフワーと夢の様に広がります
ピリッとしたジンジャーシロップとリンゴのうま味がちゃんとしてるりんごペーストは両方美味しくって、思わず人が注文したものを食べ過ぎちゃうところでした


食べている間に、私が注文したむらさき芋とかぼちゃ(\800)が到着。
ココアがかかった氷に紫芋ペーストとかぼちゃペーストが綺麗にツートーンカラーでかかっています
別添えでカラメルシロップ。
さっぱり系のジンジャーとは全く違う、濃厚テイスト
くっきりした甘味を持つ南瓜と紫芋のペーストにココアの後味が加わってうまし
カラメルシロップをかけると南瓜プリンと紫芋プリン食べているみたい~
超おいし~

もう1個食べようかなと思いましたが、また来て食べた方が美味しいと思い、お店を後にしました
そうそう、店内に"食べログへの投稿はお控えいただきたい"(正確な文言は失念)といった旨の掲示がありました。
以前ブログ掲載許可は取った上でだけれど食べログに載せたことがあったので何かご迷惑をかけたのかと不安になり、謝りつつちょっと聞いてみました。
どうやら食べログに頼らないお店作りをしたいそうで、そういった掲示をしたそうです。
私が食べログに書いた旨を話して「消した方がいいですか?」と聞いてみましたが、「昔のレビューを消してほしいとかそういうことは全く思っていなくって、むしろ食べログを見てきてくれた方もいて感謝をしているのだけれど、これからは食べログに頼らないお店作りをしたい」という風に、書いていた私が傷つかないように優しくおっしゃってくれました。
例え、投稿を消してほしくてもお客に直接言えないのかなと思い、謝ったら逆に謝られて、謝り合戦になっちゃいました
後で お店のtwitter を見たら、食べログの情報が間違えて載っていたことがあったみたいです


勝手に変な情報載せられて迷惑だっただろうなと想像しましたが、そんな態度は微塵も見せず、とても優しい応対でした。


ここのお店は本当に感じも良くて素敵だわ
食べログには書けなくても、また伺いますね。


赤七屋
千葉県長生郡一宮町一宮3030
http://www.akashichiya.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.12 23:21:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: