chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2017.09.01
XML
カテゴリ: 長野旅行
​上高地五千尺ホテル1階にあるカフェスペース 5 HORN さん。​
ホテル宿泊者は5%オフの券がもらえて、専用のエリアで食べられるということなので利用しました。


到着日の明神池散策後に行こうとしましたが、16:30の閉店時間を過ぎてしまいました(T-T)
だって13時頃は、大行列だったんだもの(@3連休の日曜日)。


翌日、朝食後少し散策してから伺いました。
OPEN直後でしたので、宿泊者専用エリアじゃなくても余裕でしたが、ゆったりしたかったので、専用エリアに。


メニューはこんな感じ。







様々な種類のケーキがあります。
しかし、店員さんに伺ってみると「昨日は最終的にはレアチーズケーキとなんとかケーキの2種類だけになって、ほかのケーキは売り切れてしまった」ということ。
3連休恐るべし
レアチーズケーキとダージリンティのケーキセット(\1500)を注文。
※上記から5%OFFの価格で利用しています。


レアチーズケーキ

ふわふわ~と優しい食感のレアチーズケーキ。
表面をホイップシャンティで覆っているそう。
とっても滑らかで優しい味わいで、舌で溶かしていると、癖のないチーズの風味が浮かび上がってきます。
シンプルなブルーベリーの風味を活かしたソースもなかなか。


相方が頼んだベイクドチーズケーキのほうが、詰まって濃厚という感じで、食べ比べも楽しかったです。





ダージリンティ

bodumのティープレスで出てきて、テーブルの前まで運んでくるとフィルターを下げて、提供されました
飲み時っていうことかなと思って、写真を撮ってすぐに注ぎました。
全部注いだらカップにナミナミ…溢れないギリギリくらい。
でも香りがとっても良いです~
お味はなかなか。
ガツンと下ろしていたので、プレスし過ぎじゃと心配しましたが、私にはえぐみなんかは感じられませんでした。


相方は、半分注いで、半分残しておいたのですが、
半分残したほうは苦くなってしまったそうですw
プレスまでやってくださるなら、カップに注ぐまでやってくれたほうが良いと思いました。


ケーキと紅茶で1500円なんて、銀座の中心地のカフェ価格でしたが、何事にも手間とお金がかかる高地ならこんなものなのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.20 20:03:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: