chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

PR

カレンダー

サイド自由欄

2016/8/24 楽天ブログに登録。
スイーツとパン、それと旅行が大好きなchococcoです。
ずっと食べログをやっているのですが、
食べログには食べ物のことしか書けないので
楽天ブログに登録してみました(*^^*)
自己満の備忘録な感じでツラツラ適当に書いています。

ちなみに食べログのマイページです↓
http://tabelog.com/rvwr/000372100/
2017.10.01
XML
テーマ: 富山周遊(35)
カテゴリ: 富山旅行
​登山で疲れたので、 ホテル立山 に戻ったらお風呂に入り部屋でぐっすり​



するといつの間にか夕飯の時間
宿泊日の10日ほど前にホテルを予約した時には、既に洋食は予約できなかったので和食のお夕飯になりました。


伺ったときの夕食の内容は以下の通り。


一、食前酒代わり 富山県庄川産柚子入りジュース

さっぱりしていて美味し
高地でお酒飲むと酔い易いからお酒じゃないのかな。


一、郷土菜 玉子のべっこう 桜鱒塩麹漬け 茗荷としらすの田舎寿司

茗荷が好きだから、茗荷としらすのお寿司が美味しかったです。
売っているお弁当に入っていそうな、お寿司でした。


一、山菜 こごみ田舎煮

厚揚げ、人参、大根を、優しい和風の味で煮たもの。
しっかりと味は染みていたけど、温かいとより良かったかも。


一、名菜 白海老の刺身

何故か金箔がかかってました
山椒のお酒で…ということでしたが、何もつけないで食べる方が好きでした。


一、造り 鮪 鯛 梶木鮪昆布〆 烏賊鳴門巻き

ちょっとの量でちょうどいい感じぺろり


一、温菜 海老の野菜餡かけ

ここでようやく温かいもの
海老をつぶしたものを粉を付けてあげて、とろりんとした和風のたれに漬けています。
薬味の中に茗荷があってさっぱりさせて良かったです


一、主菜 和牛陶板焼き

玉蜀黍、ズッキーニ、えのき、たまねぎと和牛を旅館に良くある1人鍋で焼いて食べるもの
お肉は柔らかでした。
玉蜀黍も美味しかったです。


一、水凧 錦糸瓜 梅肉ジュレ 刻みオクラ

たこに梅肉ってさっぱりしていいかも🐙


一、御飯 富山県産こしひかり
一、椀物 白海老入り真丈 葱

御飯を炊く専門の部署があるそうですが、粒がたっていて美味しかったです
一、ハヤトウリ粕漬け 胡瓜の塩麹漬け


一、杏仁豆腐




かなり盛りだくさんの夕食でお腹いっぱいになりました。
いろんな食材をちょっとずつ…って外でしかできない贅沢を出来て満足です大笑い
ごちそうさまでした


夕食後はまたホテル主催の星空観賞会に行きました
残念ながら曇ってしまい、雲の切れ間から少し見える程度でしたが、星座も確認できましたし、流れ星もいくつか見られました
なんか空が近い感じがしていいなぁ


早朝出発の大観峰駅の展望台から日の出を拝む「ご来光バス」も予約しましたが、残念ながら天候不良で中止。
決行ならばモーニングコールがかかってくるのですが、かかってこずにぐっすり朝食まで寝ることになりました

ホテル立山
富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂
http://h-tateyama.alpen-route.co.jp/
https://tabelog.com/toyama/A1603/A160301/16003844/

私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/B291942962/






【レスキューシート付き】DABADAバックパック 35L 全8色 リュックサック 登山リュック 防災リュック 登山用品 登山 ザック【RCP】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.29 19:44:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: