chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2023.12.04
XML


会報誌に"今一番フランスで勢いのある"と書いてありました.....そうなんだ~
使っている箱はエルメスと同じメーカーだとか...ちょっとマニアックな情報が書いてあって面白いですw
ショコラ愛好家クラブジャポン第179回 ジル・クレスノ 会報誌

今回のショコラたちはこんな感じ。
ショコラ愛好家クラブジャポン第179回 ジル・クレスノ
左上から順番に
①Passion パッション
衝撃の甘酸っぱさにチョコの苦味が協奏という説明。南国にいるような強い甘酸っぱさに後から深ーく長ーくやってくるショコラの苦味が美味しかったです


②Mojito モヒート
カクテル・モヒートをボンボンショコラで再現、後味で味変、脱帽という説明。ちょっとミントの爽やかさがあって、軽く苦味があって、それをビタークーベルチュールが大人にまとめていてとても美味しいです



ココナッツの香りと甘さが熱帯にいざなうという説明。ココナッツのシャリシャリ食感をミルクの甘味とショコラの深みが包み込んで、良いお味で良い香り。ココナッツのまったりした甘味が確かに熱帯っぽい。


④Praline lavande プラリネ・ラベンダー
12月のショコラ新作。ラベンダーの香り、プラリネに甘さという説明。カリカリとキャラメリゼされたナッツのプラリネにラベンダーとショコラが混じった華やかな香り。プラリネの甘味と一緒にナッツのコクとショコラの苦味も味わえてとてもバランスが良いです


⑤Cassis カシス
生クリームを使わないメランジェ、果実味が鮮明にという説明。カシスの強い酸味と優しい甘味が前面に出つつ、カカオの深い苦味が混ざり合って美味しぺろり


⑥Rhum Raisin ラムレザン
絶妙、傑出、感謝という説明。説明からじゃ感情しか伝わらないwww滑らかガナッシュの中に刻まれたラムレーズン。ラムレーズンを噛むと芳醇な香り。甘さ控えめで大人な味わいのレーズンでした。


⑦Praline pistache プラリネピスタシュ
ピスタチオが溢れるという説明。ちょうど良い大きさにクラッシュされたピスタチオの風味が一杯で、カリッと噛んでショコラと味わうと美味し


⑧The テ
申し分ないアールグレイ クラブの生紅茶でもテスト予定という説明。後期で華やかなアールグレイの香りと滑らかなビターチョコレートガナッシュ。



同上という説明。申し分ない木苺ということかな。滑らかで甘酸っぱく、ビターチョコレートの中で木苺の甘酸っぱさが際立っていて美味しいです


⑩???
何でしょう?ってわかんないのびっくり食べるとシャリシャリとフィヤンティーヌみたいな繊細な食感。ナッツのコクとミルクチョコレートの甘味が合わさってリッチな美味しさでした


⑪???
びっくり食べるとパリパリとした生地入り。ジャンドゥーヤみたいな濃厚なコクと香り。


⑫Praline Figue プラリネ フィグ
絶妙、フィグはトルコ産という説明。結構大き目のプチプチ食感無花果入り。食感も楽しいがミルキーなクーベルチュールと合わさってお互いを引き立てるバランスの良いショコラでした。


ごちそうさまでした。



ドライいちじくチョコレート 《80g》 ベルギー産最高級チョコレート使用 ドライフルーツ屋が本気で美味しいドライフルーツチョコレートを開発しました。 トルコいちじく ドライフルーツ イチジク vata ウイ好き





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.26 16:14:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: