Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.11.15
XML
カテゴリ: 料理・食べ物




アンモナイト


あれ?先日も登場した?(11月10日)





アンモナイトは古生代デボン紀から
中生代白亜紀末に海中に生息していた頭足類の絶滅種。
イカやタコに近い動物で,軟体動物に属している.
現存する動物ではオウム貝がもっとも近いもの。
色は白~灰色、褐色。
宝石として使用されるものは アンモライト と呼ばれ
遊色効果を示し、虹色に輝くもの。

アンモライト は先日のブログに登場 11月10日のブログ

アンモナイトの中にも、
アンモライトほどではないが遊色効果を示すものがある。




宝石言葉:フレキシブルな思考



和名:菊石


《アンモナイトのパワー》
アンモナイトの独特の形から、
絵や音楽などの芸術面での才能を開花させる効果があると言われている。

出典:
「パワーストーンの意味事典」さん



中古ですが、きれいなペンダントに加工されています




ファイヤーアンモナイト



黄鉄硬化したもの



安くて発色のきれいなもの発見






この辺が、菊石と言われる由縁?

菊の花と言うより、



菊のご紋 みたい・・



でもこれは・・・


和菓子の 最中 にも

見えてきませんか?






でもこの中には

餡もないと!(笑)
アンモナイト



失礼しました~!







昨日、お買い物で見つけた、

ビールのお伴・・・


カラムーチョの種



辛~い!!!




味はもちろん、カラムーチョ味

息子は、おいしかったと言っていました。

ちなみに、ピーナッツは入っていません







チョコまりんは先日の、


じゃがりこ 「感謝のキムチ味」

の方が塩分控えめで好みかな


じゃがりこ 感謝のキムチ味







こちらも辛いです

ご存知ですか?





とうがらしの種










それでは今日はこの辺で



see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん 

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.30 17:31:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: