chocoolique の世界あちこち日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chocoolique

chocoolique

Category

カテゴリ未分類

(113)

相棒

(34)

旅行

(27)

事件

(14)

考察

(20)

感想

(4)

日記

(30)

鎌倉

(20)

食物

(15)

文化

(10)

無題

(42)

Comments

chocoolique @ ↑ クリックは自己責任でお願いします tosh.さん >↑いいかげんにして欲しい…
tosh. @ ははは! ↑いいかげんにして欲しいですね、はお前だ…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
chocoolique @ 近場には自転車で行かないの。 湯舟さん >長崎は。。 >自転車で行…
chocoolique @ 前半戦終了 omu_guriさん >と、額面通り受け取れ…

Favorite Blog

カールのフランス体… karlneuillyさん
北 の 狼 北の狼@Wolfさん
LaQ制作日記 子連れ狼7786さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
海外逃亡生活 * eclipse *さん
大声でひとりごと tosh.さん
鎌倉好きomuのヨコハ… omu_guriさん
baleine blanche★シ… baleineblancheさん
シェパードのユキと… 朗子さん
Mar 19, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに洋服を作ることにした。

まずはミシンの修理。これは半年ほど前に相棒が壊したもの。使い方も判らないのにどうして使おうとしたのかは知らないが、案の定、壊しやがったのだ。それを今日ようやく思い立って直すことにした。

針の交換とオイルをさすだけだったので、修理自体はいたって簡単だった。

それから、使おうと思っている生地を出してきた。これは亡くなったおばあさんが普段着にしていた和服たちで、15年前に亡くなって以来、おじいさんのもとできちんと管理されていた(←実は置いてあっただけ)。それを、おじいさんも亡くなった今、私がいくつかもらい受けたのだった。

せっかくだから長く愛用できるデザインにしよう。サイズも多少大きめにしておこう。いろいろ考えておいた。

生地を手に取る。そして、何かが足りないことに気付いた。

そうだ。匂いだ―――。

これらの和服を手にする度にいつもおじいさんの家の匂いがしていたのだが、久しぶりに出してみた今、匂いがなくなっている。愕然としてしまった。

人は二度死ぬと言ったのは向田さんだったか。亡くなってしばらくしたある時、ふとしたはずみにその人が死んだことに気が付く。そしてその時こそが、本当に死んだ時なのである、というものである。



そんなことをこの異国の地で考えていたら、なんだかやる気がうせてしまった。今日は裁断はよした。

ちなみに涙は出なかった。










ママ!読んでる?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 20, 2004 10:42:29 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: