2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
『miss M.』『夜を往け』これが中島みゆきで一番好きなアルバムです。なにかっていうとこの2枚を聴いてます。他のももちろん好きなんですけど、なぜか、「中島みゆきを聴きたい!!」っていうとこれですね。今も流れてます。「新曽根崎心中」いいわあ~~~しみじみ。【送料無料】miss M.(紙ジャケット仕様) / 中島みゆき【送料無料】夜を往け(紙ジャケット仕様) / 中島みゆき【送料無料】EAST ASIA(紙ジャケット仕様) / 中島みゆき【送料無料】回帰熱 / 中島みゆき【送料無料】36.5℃ / 中島みゆき【送料無料】元気ですか / 中島みゆき【送料無料】おとぎばなし-Fairy Ring / 中島みゆき
2009.11.29
コメント(2)
![]()
ウイルス性のひどいやつだと本当に絶食して、点滴しないといけないみたいですね。でも私は軽かったので、抗炎症の薬で対応。ご飯も食べないでとは言われませんでした。しかし痛かったので、金曜日は絶食。土曜日は仕事だったので、朝にアクエリアスを大量に飲んで、ヨーグルトを100g食べて出勤。仕事の合間合間にもアクエリアスを大量に飲んではトイレ行ってました。薬の効果が出てきたのか、腸にものがないためか、ごろごろいうこともほとんどなく快調でした。意外と動けたし…。2時で仕事終了。帰宅途中。なんかどっと疲れが出ました。まず、寒い。そしてものすごく眠い。そしてだるい。駅の階段が辛かった~~。そうか、これが絶食の効果か…。としみじみしながら帰宅。うどんをぐったりするまで煮て食べました。おいしかった。そしてまた寝てました。夕飯もうどんです。ぐったりしたうどん。あと、ヨーグルトを食べました。普段はプレーンヨーグルトを食べているので、砂糖入りの甘いヨーグルトがおいしく感じました。これに慣れちゃうと困るな~。お値段も違うしな~。というわけで、今日はそろそろ就寝の予定です。おやすみなさい。乱れがちなお腹の症状が気になり始めた方ヘ大腸までしっかり届く整腸剤ザ・ガード 350錠 【第3類医薬品】5250円以上で送料無料! 3か月から飲める整腸剤 新ビオフェルミンS 45g【医薬部外品】新ラクトーンA660錠アサヒ整腸剤[医薬部外品] 10P02Dec09胃酸に強い有胞子性乳酸菌を4.5億個含有した整腸剤パンラクミン錠 550錠【第3類医薬品】ロートパンシロン N10(パンシロンエヌジュウ)50錠 【第3類医薬品】[整腸剤]働く場所が異なる3種の乳酸菌が、腸全体に届くから、効率的に大腸を整えます。1日量に生菌が10億個含まれています。お腹の張り、便秘、軟便に。水なしで飲めるバナナ味のチュアブル錠です。
2009.11.28
コメント(2)
![]()
木曜日に早退して病院に行った私。腸が痛くても、おなかは空くし、口は荒れてるけど熱もないからなんでもおいしいし。というわけで、木曜日はうどんを食べました。夜にはパンも食べました。金曜日朝。ごろごろごろごろごろごろ…大体食べてから8~10時間後に腸に届くため、ちょうど出勤時間の7時くらいにゴロゴロし始めました。いったん家を出るも、ごろごろに負けて戻りました。「すみません、遅刻します…」ごろごろが収まってから、2時間遅れで出勤。仕事をするも、なんかずっと下腹部に鈍痛が。そしてごろごろも時々…。「すみません、早退します…」仕事を3時間した時点であきらめて早退しました。土曜日にも仕事があって、そちらの方は絶対抜けられないので、金曜日に休んでおいた方が良いと思ったからです。というわけで、金曜日は絶食ということで。朝からアクエリアスを500ml飲んだのですが、帰るときにさらにアクエリアス2リットルを購入。あと、おなかに届く特定保健用食品のヨーグルトをいくつか購入。ヨーグルトは腸が動くかもしれないけど、腸にとても良さそうなので、調子が良かったら食べる予定。家に帰ってアクエリアスをぐいぐい飲んで、寝ました。食べないせいか、なんかすぐ眠くなりました…。猫も一緒に寝てました。十勝の良質な生乳を100%使用した、なめらかなプレーンヨーグルトです。生きて腸まで届くプロバイオティックビフィズス菌Bb-12の働きで腸内環境を改善する特定保健用食品です。よつ葉 北海道 十勝 プレーンヨーグルト 生乳100 400g「新・クリアー製法」の豆乳を乳酸菌で発酵した植物性ヨーグルトです。ブルーベリー果肉入りの食べやすいおいしさです。【厚生労働省許可 特定保健用食品】(ソヤファーム)豆乳で作ったヨーグルト フルーツ味 ブルーベリー果肉入り110g×12個【特定保健用食品・トクホ】「新・クリアー製法」の豆乳を乳酸菌で発酵した植物性ヨーグルトです。アロエ葉肉入りの食べやすいおいしさです。【厚生労働省許可 特定保健用食品】(ソヤファーム)豆乳で作ったヨーグルト フルーツ味 110g×12個【特定保健用食品・トクホ】「新・クリアー製法」の豆乳を乳酸菌で発酵した植物性ヨーグルトです【厚生労働省許可 特定保健用食品】(ソヤファーム)豆乳で作ったヨーグルト プレーン 110g×12個【特定保健用食品・トクホ】【全国送料無料】福島乳業株式会社特定保健用食品のむデンマークヨーグルト1000ml×6本・1箱
2009.11.28
コメント(0)
![]()
または食あたり?食中毒??一昨日の夜からおなかが痛くて、ちょっぴり下し気味だったのだけど、仕事は何とか行ってました。でも今朝はもう痛いし、トイレに何回も行っていかなくてはならないしで、ぐったりしてました。遅刻しそうになりつつ、なんとか出勤。しかし、出勤してもトイレに何度も行くし、おなかは痛いし。薬は買ってなかったので、どうしようかな~と思っていたら、同僚が『ケロリン』をくれました。【内外薬品】ケロリン 12包【第2類医薬品】「これ、頭痛、生理痛には効くんだけど…。腹痛は書いてないけど、飲んでみる??」飲んでみました。漢方薬みたいなのですね。苦い~~~~~。残念ながら効きませんでした。諦めて早退して、病院に行きました。「一昨日の夕食には何を食べました?」「…(なんだっけ…)あ、パスタです!!」「それ食べて、下痢をしているのはあなただけ?他のご家族は?」「いえ、一人なので~。」「そうですか。腸炎を起こしてますね。ばい菌が入って炎症を起こしているのは間違いないです。原因は色々ありますけど、まあ、ばい菌は手にもついてますから、そこから口に入ることもありますしね」なんか手がばっちいよ、って言われたような気持ち。あ、そういや、昨日の朝から口内炎がひどいのは、もしかするとその炎症のせいかもしれない。ここのところ口内炎あまりできてなかったのに、昨日から口中に山ほどできているんですよ~。抗炎症のお薬と整腸剤をもらってきました。本当は絶食した方がいいらしいみたいですが、どうにもおなかが空いたので、うどんを食べました。うどんはおいしいな…。ちなみに食べると数時間後におなかがゴロゴロゴロゴロしてまいります。でも夕飯も2時間ほど前に食べました。だっておなかがすくんだもの~。でも昨日よりはましな感じがしないでもないでもない。明日は普通に仕事が出来そうです。多分。それにしても、前より弱くなっているのは、やはり仕事のストレスか…。新ラクトーンA310錠アサヒ整腸剤[医薬部外品] 10P16Nov0910P24Nov095250円以上で送料無料! 3か月から飲める整腸剤 新ビオフェルミンS 45g【医薬部外品】ザ・ガード整腸剤【150錠】【第3類医薬品】ロートパンシロン N10(パンシロンエヌジュウ)50錠 【第3類医薬品】[整腸剤]働く場所が異なる3種の乳酸菌が、腸全体に届くから、効率的に大腸を整えます。1日量に生菌が10億個含まれています。お腹の張り、便秘、軟便に。水なしで飲めるバナナ味のチュアブル錠です。
2009.11.26
コメント(2)
![]()
パンツの裾上げをしようと思いました。買ってから一月ほど放置してました。やろうやろうと思いつつ、なんか面倒で…。でも、冬用の仕事着が足りないので、そろそろやらねば…というわけで、今日こそやることに決めました。長さを決めて、待ち針を打って、ちょっと置いて…。とたんに猫様が、その上を歩き出しました~。あ~~~ぶ~~~な~~~い~~~~~。どかしてもどかしても上に乗りたがります。挙句の果てに、その上で丸くなろうとしました。大変危険です!!とりあえずせっせとどかしていたところ、ようやく諦めました。で、どうしたかというと、私の膝の上に乗りました。ただいま丸くなっております。写真に撮れない格好をしているので、このかわいい様子は載せられませんが、たいそうかわいいです。でも針仕事をしている時にそばに来るのは、ほんとは止めてほしいです…。アイロンがけができるガラス玉のまち針、洋裁ガラスピン40本KM-1625パール待ち針糸割れしない丸い針先の待ち針あみもの用まち針55-101クロバーデリケートな生地でも安心! 細待ち針
2009.11.23
コメント(0)
![]()
1代目はベランダでしょっちゅう雨に打たれながら熟成中です。いや、雨に打たれちゃいけないのかもしれませんが、屋根ないんですよ。打たれるしかありません。気がついたときはビニールゴミ袋に包んでみたりもしているのですが、そんな暇もなく、段々打たれっぱなしです。まあ仕方ない。そんなわけで二代目登場です。1代目と同じく箱の下にダンボールで底を作って、蓋も作って。で、仕事が忙しくなりまして、週に一度くらいずつしかかき混ぜられませんでした。全く温度が上がりません。近所のスーパーで、生ごみ発酵促進剤を買ってきました。微生物入りです。でも週に一度しかかき混ぜてないので、温度がぜんぜん上がりません。で、雨が降ったある日、傘をそのコンポストのそばにいったん立てかけ、後から広げて乾したのです。黒い傘です。次の日、見てみたら、黒い傘につぶつぶと茶色のものがついている。…カビ!?と思ってよくよく見たら、動いている~~~~。そうです、あれです、コナダニさんたちです。ダンボールコンポストから傘に移ったようです。ばらばらに行動していたら気づかなかったと思うのですが、コロニーみたいなのをあちこちにこしらえていて、いかにもカビっぽくつぶつぶしていたのですよ。きゃーーーーーと思って、傘はアルコール消毒ティッシュで拭いて、殺虫剤を拭きかけ、除菌消臭スプレーをたっぷりかけて、さらにまたアルコール消毒ティッシュでふき取り、広げて乾しました。うん、ほとんどいなくなった。しかし、ダンボールコンポストのそばに置いただけでつぶつぶがつくということは、あれですよ、ダンボールコンポストさんの周りにコナダニさんたちが発生したと言うことですね??と思って確認にいくと、確かにダンボールの周りに粒粒がいるし動いている。ううむ、これが、岩猫さんちで見られた症状なのだな??もう全くかき混ぜもしていないので、潔く処分することにしました。というわけで、上に乗せておいたハーブの防虫剤を持ち上げてみると、ぽろぽろとコナダニさんが落ちるじゃありませんか!!意外とたくさん発生しているようです。土曜日が燃えるごみの日なので、ゴミ袋に突っ込んで、出してきました。ダンボールコンポストがあった玄関先は、箒ではいたあと、薄めた漂白剤を流して、虫たちを駆除いたしました。さようなら、コナダニちゃんたち…。というわけで、さようなら、二代目コンポスト。また毎日かき混ぜられる元気な日々が戻った考えてみるよ…。しばらくは仕方ないから生ゴミは燃えるごみの日に出そう。ツメダニ、ヒョウダニ、ケナガコナダニが置くだけで嫌がります!おくだけでお部屋のだによけ!Wトラップダニよけ 8個入 ダニが嫌う成分配合防虫剤はすごく欲しいのですが、缶や箱に描かれている絵が苦手で、手に取れません。特にG... が苦手なので、G…専用の殺虫剤とか買えません。製薬会社の人はその辺を良く考えて欲しいです…。
2009.11.22
コメント(2)
![]()
朝から喉が痛いな~と思っていたのですが、今、見事に喉が痛く鼻水が出て熱が出てます。でも7度くらいなので新型インフルエンザではないと思うのですが。ちなみに今絶対に休めない状況です。インフルエンザでない限り。…インフルエンザで休むのでもいいかも。でも熱出てないから休めないわ~。とりあえず、初夏のインフルエンザ騒ぎの時に買っておいた50枚入りマスクの出番だな。ワイドな立体3段プリーツタイプで鼻からアゴまでしっかりガード! 入荷致しました。即納可能です。 【6箱以上で送料無料】不織布3層構造立体使い捨て不織布マスク(大人用サイズ)50枚入在庫確保品・新型インフルエンザ予防に・・新入荷(普通サイズ)ブルー「ブルー」色~3層☆使いきり不織布マスク☆お得!50枚一セット♪ブルー*新入荷*★翌営業日発送品★【かぜ・花粉の対策に】大人用18枚重ねガーゼマスク(3枚入り一セット)医療機器認可取得「医療用フェースマスク(50枚入)使い捨てマスク★50枚一箱大人用★ホワイト
2009.11.04
コメント(4)
先週の土曜日に献血しました。大体一年に1、2回献血するようにしてます。通算23回目。土曜日なので睡眠もたっぷり、ご飯もたっぷり摂ってます。そのせいか、いつも100-60くらいの血圧が、130-80なんて出ました。高いです。でも問題ありません。検査もいつもばっちりです。私は比重がいいのでいつもほめられます。「では、成分献血お願いしますね~」「はいっ…あっ、成分献血はいやです!成分献血は一度もしたことないんですけど。いやです。400がいいですっ!!!」成分献血は1時間くらいかかると聞いております。針が刺さっているのも怖いし(実は先端恐怖症気味)、温かい血が通っている管が腕の上に乗っているのもなんかいやだし、飽きるし。「あら?ホントですね。なんでか成分献血できてますね…。あの、chocoriさんですよね?あら?…じゃあ、400お願いしても良いですか?」「はい、是非400でっ!!」用意が出来たので呼ばれました。あ、移動献血車だとすぐその場で呼ばれますけど、献血ルームに行くと、待合室でおまちくださいね、ってこともよくあります。で、待合室には無料のジュース自販機(紙コップ)があるので好きなだけ飲めます。「血を採るのいつも早く終わりますか~~?」「…普通…だと思います」本当は、針が刺さっているのがいやなので、早く終わるように、手を握ったり開いたりを繰り返しているため、かなり早いほうだと思います。でも、誰かと比べたわけではないので、本当に早いかどうかは知りません。今回も割と早く終わりました。「早かったですね~。女性は血管が柔らかいので、握ったり開いたりしていると、早く流れるんですよね~」やはり早いみたいです。「針が刺さっているのが怖いので、早く終わるように努力してます」「あら、そうでしたか~。怖いのに一人にしてごめんなさいね~(笑顔)」いえ、もう大人ですから、一人で耐えられますけど…(^_^;)「じゃあ、血圧測って終わりますからね~」80-50でした。あら??超低血圧??「ごめんなさいね~。これだと、ベッドから降りられないんですよ。頭がくらくらしたりしませんか?大丈夫ですか?じゃあ、これ飲んで、ちょっと休んでいてくださいね」BAAMをくれました。ぐいぐい飲みました。5分後の血圧。110-70。一気に上がりましたね。「じゃあ、ありがとうございました~」受付に行ったら、「今日は成分献血のご協力ありがとうございました~」「いえ、400です」「あれ?あ、400でしたか~。失礼しました。ご協力ありがとうございました。あちらでお飲み物を飲んで、休んでくださいね」ミニトートバッグをくれました。使わないけどありがとう。ボールペンとか絆創膏とか、かさばらないでよく使うもののほうがうれしいんだけどな。コーンポタージュを頂いてから帰ってきました。そんなに成分献血をしてほしいようなら、そのうち、チャレンジするかな…。もうちょっと針が怖くなくなってからね。
2009.11.03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1