cinema cafe

December 13, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
kaeru ミーラー・ナーイル


1988年 サラーム・ボンベイ
1991年 ミシシッピーマサラ
1995年 太陽に抱かれて
1996年 カーマスートラ/愛の教科書
2001年 モンスーン・ウェディング
2002年 セプテンバー11
2002年 ユマサーマン駆け抜けるニュージャージー





girl mini
 生まれて最初に見たものを母親と思ってしまう鳥のように、私も新しく始める事に対しては、
 最初に応対してくれた人がママになる・・・。
 エステに行った時も最初に担当してくれた人に、とても安心感を抱き、2回目、担当が代わって
 しまうとハラハラドキドキ不安になる。
 仕事でも同じで、初出勤1日目にお世話してくれた人が私にとって、ママになる・・・。

 仕事で商品の問い合わせがあった。たまたまその電話に出た私は、わかる範囲で答え何事もなく
 電話を切ったのだけれど、それからも電話は何度がかかってきて「kateさんはいつが休みですか?
 何時ならいますか」・・・どうやらお客さんのママに私はなったみたい・・・。


 対してくれた人(ママ)がいい、と思う気持ちはとてもわかる。優しさをもって人とは係わりたいし。

 でも、一つママとして悩みが・・・。私以外の人が電話に出ると、なぜか横柄な態度のよう・・・♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 13, 2004 11:59:41 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: