cinema cafe

September 19, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
kaeru 篠原哲雄

1993年 草の上の仕事
1996年 月とキャベツ
1996年 ワンピース忠臣蔵
1997年 悪の華
1999年 洗濯機は俺にまかせろ
1999年 きみのためにできること
2000年 死者の学園祭
2000年 はつ恋
2001年 女学生の友
2001年 張り込み
2001年 木曜組曲
2002年 命
2002年 jam films(けん玉)
2002年 オー・ド・ヴィ
2002年 昭和歌謡大全集
2004年 天国の本屋~恋火~
2004年 深呼吸の必要
2005年 female





girl mini
 「もう絶対この仕事辞めてやる!」と何回言っているのだろう。
 最初は本気全開で言っていたんだと思う。でも、何回も言ううちに本気半分になっているよう
 な・・・。けれど
 「仕事頑張ってるねぇ!」などと言われると
 「不本意ながら頑張っています」と答える私がいる。
 心と行動がうらはらなのだ。

 不本意ながらも続けている私の頭の中は常に「辞めてやる!」の気持ちがあるので、辞める時に
 配るお礼の品も考えたりしている。


 長く勤めて辞めていった人は、ハンカチをくれたりした事もあったが、私はお菓子をと思っている。
 このお礼のお菓子こそ不本意では終わらせたくない。
 「辞めてやる!」と、お礼の品選びは常に同時進行で動いている。

 旅行なんかのお土産でもらうようなクッキーサイズでは格好つかないし、かといってお土産のクッ
 キーサイズを2枚ずつ配るのも違う。
 近所においしくて、値段も手頃なおせんべい屋さんがあるけれど、それもお土産サイズなのだ。

 そんな、お礼の品選びも決定が近づいている。
 ある人のブログでナボナを絶賛していた。
 「ナボナ?」私は初めてお目にかかったので、早速そのナボナとやらを検索してみた。
 そしたらあらま~ステキ。サイズも見た目も合格点をあげたい。

 「絶対仕事辞めてやる!」と、何回言っているのだろう。

 こんな時って
 「今の私は、きっとかわいくないんだろうなぁ」などと嘆いたりするが、自分が思っているほど
 は不細工ではないような気がしたり・・・  
 「何やってもダメな私」などと落ち込んだりもするが、そんな時は自分に厳しすぎるだけのような
 気がしたり・・・


 だって、あとはナボナを買えばいいだけだもん♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 25, 2005 05:30:02 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: