白 梅 楼
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ご無沙汰でした。アルバイトというのは結構、否、ずいぶんとハードなものですね。足が痛くて痛くて痛くて痛くて・・・。きっと靴が合ってないんだろうと思うのですが、この靴買ったばかりなの、捨てるのは悲しい(泣)もうちょっとの間でいいから我慢して履きたいなぁというのは貧乏性なのでしょうか。アルバイト先の社員食堂で思いがけない人に会いました。小中学校が同じだった友達です。頻繁にメールで連絡は取ってたのですが、こんなところでバイトしているなんて全く知りませんでした。お互い指さして、「あーーー!!なんで居んの!?」そして、一緒にご飯を食べてるときの友達のお言葉、「あんた相変わらず食べんのもトロいなぁ。そんなんじゃ仕事できんのちゃう?」 ズバッ。グサッ。心配して言ってくれているのは表情で分るのよ。でも、「あなたも相変わらずよね」そう、いつも容赦がありません。ものをはっきり言えるところ、ザッパリした性格、優しいところ、すごく憧れてました。もちろん、今もね。会話の中で私の分らない単語(例:どんびき など)は嫌な顔ひとつしないで説明してくれます。嫌味を言われても言い返せない私に代わって相手に槍のような言葉を降らせてくれたこともあったね。たくさん守ってもらいました。ありがとう。でも私も、昔より少し強くなったのよ。嫌味返しも覚えたし、芸能人の名前も結構わかるようになったよ。ちゃっかり取りつけた21,22日のお泊まり会。「手土産は手作りチョコケーキでいいで。」彼女はいつもおいしいって言って豪快に食べてくれるから、とても作りがいがあるんですけど、手土産を要求してしまえるところがさすがです。 さすがの私も吉牛の意味はわかる 和妓
2006年02月17日
コメント(0)