白 梅 楼

白 梅 楼

2004年10月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまたお久しぶりです。
中間考査も無事(?)に終わり、やっと一息ついてみれば、
文化祭がすぐそこまで来ています。
新学期明けてから、もう2ヶ月、
あっという間な気がするのは私だけでしょうか?
決して内容希薄な一日を送っているわけではないはずなのに、
今日まで何があったか、と思い返してみても、ぽつぽつ行事が浮かぶくらいです。
でもまあ、それでちょうどいいのかもしれませんね。
まだ17歳。


最近めっきり寒くなりまして、私は小さな子供の持つ体温の高さをすこぶる羨ましく思います。
今日も部屋で雑誌を読みつつ寒い寒いとぼやいた上、結局布団に潜ってしまいました。
そうなると、もうなかなか抜け出せません(笑
ぬくぬく
      ぬくぬく

4時ごろ、やっと起きだして、
小さな手をひき、お散歩へ。
ちょっと遠くのアルプラまで。
本を一冊買って、パン屋さんで一服。
私がシュークリーム2つをトレーに乗せ、
ひとつずつね、というと、

晩御飯食べられなくなるよ、というのに、全く聞く耳持たず。
気持ちはわかるけどね。すごくおいしかったです。
帰りは一人、坂が長い長い。
いい運動になったと思われます。
誰かとおしゃべりしながら歩く道より、

つないでいた小さい手を思い出しつつ
 ぽつり ぽつり のぼり行く。

 私の上着・・・着たまま帰りやがった。
                     和妓            






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月23日 22時10分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和妓

和妓

コメント新着

和妓 @ Re[1]:受話器を持って(01/27) neohiroさん >ご無沙汰しました。<(_…
neohiro @ Re:受話器を持って(01/27) ご無沙汰しました。<(_ _)> 高校生…
和妓 @ Re[1]:極寒の日々(01/10) neohiroさん >おめでとう御座います。&l…
neohiro @ Re:極寒の日々(01/10) おめでとう御座います。<(_ _)> 年…
和妓 @ Re:ありがとうございました(06/27) ゆき180さん >不躾にも突然このようなも…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: